天草未来diary

2021年6月の記事一覧

【本渡校舎】全国農業新聞に掲載されました!

 令和3年(2021年)6月25日(金)付けの全国農業新聞に、本校が取組む「地域との協働による人材育成」をテーマに記事が掲載されました。

 今年度で3年目を迎える、文部科学省指定「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の取組を中心に、将来の目標に向けて学ぶ生徒の姿を取材していただきました。地域全体で「人」を育てる仕組み作りを目指す本校の姿は、未来を見る生徒の姿に重なっています。

全国農業新聞記事より   全国農業新聞記事より(※ホームページへの掲載許可済み)

【本渡校舎】★天草市役所へ研究プレゼン★未来の地域像を提案する

6月15日(火)雨天

生物生産科3年生の畜産専攻生3人が、授業で取組んでいるプロジェクトの研究成果を説明するために天草市役所を訪問しました。

生徒たちは、株式会社デンソーが研究を進めているコッコミクサKJ(藻の一種)を農業で再利用できるように共同研究を進めてきました。

説明した内容は、SDGs11番目の目標「住みやすい町づくり」についてです。地域の在り方を含め自治体の支援体制についても理解をしていただきました。

また、本研究で天草地域の活性化に貢献したいという生徒たちの熱い思いを伝えました。

※研究の詳細は、前年度の研究発表をご覧ください。

研究の内容を提案助言等を受ける生徒たち

天草市役所での集合写真

【本渡校舎】6/9「第2回コンソーシアム会議(マザー・サークル会議)」を開催しました。

ローカル・サークル会議に引続き、今回はマザー・サークル委員の方々とWEBを通じてオンライン会議を実施しました。

ローカル・サークル会議の内容を引き継ぎ、情報共有を行った上で、生徒たちの資料集(仮)について議事を持ちました。マザー・サークル委員のほとんどは、天草地域外から本校をサポートしていただき、地域外からの視点で天草を分析する役割を担っていただきます。

今回の会議では、広い視点で生徒に提供できる情報などについて議論を進めました。生徒に、何ができるようになってほしいのか、また、生徒が将来的に何をしたいのかを明確にできるような内容にしたいと結論づけました。

今後、ローカル・サークル委員と同様、二人三脚で生徒が興味・関心を持てるような資料集作りを進めていきます。

  

会議資料スライド:第2回コンソーシアム会議(マザー・サークル会議)会議資料.pdf

 

【本渡校舎】5/26「第1回コンソーシアム会議(ローカル・サークル会議)」を開催しました。

令和3年度が始まり2ヶ月が経ちます。

本校を含めたコンソーシアムの活動として、コンソーシアム会議を実施しました。

会議では、今年度の事業計画に加え、生徒たちが授業の中で利用できる資料集(仮)の作成について議論を深めました。

コンソーシアムとして、委員一人一人が生徒と関わり、皆さんで生徒を育てていく意味を込めて資料集(仮)の作成を提案しました。インターネットには出ていない地域の方しか知らない情報や農業経営の方法、グローバル課題(SDGs)に関する取組などについて、生徒に分かりやすい資料を収集することで意見をまとめました。

議事の中では、ローカル・サークル委員の方々の熱い思いと、郷土愛を受けることができました。

今後、委員と学校が密に連携して、地域の宝となる資料集(仮)を作成したいと思います。

コンソーシアム会議の様子(1)コンソーシアム会議の様子(2)