学校生活
生徒会認証式
12月9日の生徒会役員選挙で信任された3名の新生徒会役員の認証式が1月10日に行われました。
旧生徒会役員からあいさつがあり、
1年間おつかれさまでした。
そして認証式を経て、新生徒会役員から決意表明がありました。
いよいよ3学期から新生徒会始動です!定時制の代表として活躍を期待します!
0
クラスマッチ
12月21日(水)に2学期のクラスマッチを実施しました。今回はグランドゴルフを実施しました。ミラクルショットあり、珍プレーありと大変盛り上がりました。
0
保育実習
12月20日(火)に家庭科の授業の一環として、はまゆう保育園で保育実習を実施しました。園児と接することができ、とても楽しい実習でした。
0
「定時制・通信制の灯を消すな!!」
12月17日(土)に天草教育会館で
「定時制・通信制の灯を消すな!!」第36回熊本県民集会が開催されました。
「県下定時制・通信制高校の果たす役割と定通教育振興を訴える」を目的として、
湧心館高校通信制の生徒2名と本校定時制の生徒及び卒業生の5名の合計7名がパネリストとして、自分の思いを伝えました。関係機関の方々や、各高校の定時制の職員、保護者など多くの方が参加されました。パネリストの思いが多くの方に伝わることを願っています。
0
薬物乱用防止教室
喫煙とアルコールをテーマにお話いただきました。自分の問題としてとらえるだけでなく、周りにも悪影響があることを学びました。
0
チューリップ球根植え
エコスクール活動の一環として、来年度の新入生を迎えるためのチュ-リップを植えました。学校中にきれいに咲いてほしいと思います。
0
調理実習
家庭科の授業で、「クリスマス」をテーマに調理実習を行いました。どれもおいしくできました。
0
生徒会選挙
12月9日(金)に新年度の生徒会選挙を行いました。生徒は主権者教育の授業を受け、投票者は演説を聞き、それをもとに生徒は真剣に投票を行いました。
0
竹灯籠・イルミネーション
定時制職員室前に設置しています。 事務室前に設置しています。
みなさんがほっと一息つくことができればと思います。
0
竹灯籠始めます
12月から竹灯籠を設置します。今日はそのための試運転を行いました。
灯籠の光は美しく幻想的でした。
0
竹灯籠製作
11月24日(木)に竹灯籠の製作を行いました。12月に正門付近に設置しようと思います。
ご覧ください。
0
創立120周年記念式典
11月22日(火) に天草高校創立120周年記念式典が挙行されました。
お披露目式でテープカットを行いました。
記念事業「集いの広場」には,定時制の卒業生である岩﨑國宏様から石玉回転噴水を中庭に寄贈していただきました
お披露目式でテープカットを行いました。
0
教育の日コンサート
11月8日(火)に、本校学習センターの2階で、教育の日コンサートが開催されました。今年は、天草コレジヨ館に展示してある西洋楽器を使って演奏活動をしているグループ「コレジヨの仲間」の方に、「古楽器コンサート~天正少年使節団ゆかりの音楽~」をテーマに演奏していただいました。
素晴らしい演奏を聴くことができただけでなく、楽器を実際に触れることができ、天正時代の音楽を堪能することができました。
0
天草高校文化祭に向けて
食券の前売り券販売 食品バザーリハーサル
10月14日(金)、15日(土)の2日間で、天草高校文化祭が開催されます。
定時制では14日(金)に肉うどんを販売します。熊本県定時制通信制文化大会が終わり、一息つくまもありませんがみんなで協力して頑張ります。
0
定通文化大会
10月9日(日)に熊本県定時制通信制文化大会が開催されました。
本校の作品・発表は好評をいただきました。また各学校の発表にも触れることができ、とてもよい勉強になりました。
0
定通文化大会に向けて
10月9日に開催される熊本県定時制通信制文化大会で展示する作品を製作しています。内容は、天草をテーマにした木彫とモザイクアートを展示します。みんな集中して取り組んでいてよい作品ができそうです。
0
調理実習
9月20日(火)に調理実習を行いました。メニューは、カレー、サラダ、ゼリーでした。できあがりは大成功で、みんなでおいしくいただきました。
0
生活体験校内発表会
9月2日(金)に定時制に入学してから現在までの思いを語る「生活体験発表」を校内で行いました。4年の池田結和さんが天草高校定時制の代表となり、10月9日(日)の定時制通信制文化大会で発表します。
0
生徒会役員交流会
8月2日(火)に熊本県下の定時制・通信制の生徒会役員が集まり交流会を行いました。その中で、定通文化大会について議論し、よりよいものとなるように意見を交わしました。
0
クラスマッチ
ドッジボール ビーチボールバレー
7月19日(火)にクラスマッチがありました。ドッジボールとビーチボールバレーの2種目を行いました。全員が2種目とも楽しく参加できました。
0
企業見学会
カネリョウ海藻 ヤマハ天草製造会社
7月15日(金)にカネリョウ海藻とヤマハ製造会社へ行きました。普段では体験することができない新商品の試食や船製造の見学に生徒・職員ともに大興奮でした。
0
救急救命講習会
7月8日(金)に救急救命講習会を実施しました。人工呼吸や心臓マッサージ、AED使用と万が一の事態に備え、実践的な学習ができました。
0
家庭基礎実習
3年生は、家庭基礎の授業でランチョンマットを作成しました。
みんな熱心に取り組んでいました。
0
定通体育大会結果
バドミントン3位決定戦 卓球
バドミントンは、男子シングルスが2組、ダブルスが1組、女子シングルスが2組、卓球は女子シングルスが2組出場しました。みんな最後まで粘り強く頑張り、結果は、バドミントンで4年濱﨑愛実さんがシングルスベスト8、卓球が4年池田結和さんがシングルスベスト8でした。特にバドミントンでは、3年松下大雅くんがシングルス4位で全国大会へ出場することになりました。
0
定通体育大会1週間前!!
6月12日(日)に定時制・通信制体育大会が開催されます。
会場は、バドミントンが八代高校、卓球が八代工業で行われます。
バドミントンの練習の様子① バドミントンの練習の様子② 卓球の練習の様子
試合に向けて一生懸命頑張っています。
会場は、バドミントンが八代高校、卓球が八代工業で行われます。
バドミントンの練習の様子① バドミントンの練習の様子② 卓球の練習の様子
試合に向けて一生懸命頑張っています。
めざせ!!全国大会出場!!
0
あまりんピックボランティア
5月21日(土)に、天草支援学校の運動会「あまりんピック」が開催され、定時制から2名の生徒がボランティアに参加しました。来賓のご案内と来場者の対応をしました。
打ち合わせの様子 来場者へのお茶出し
後日、天草支援学校の校長先生から、「笑顔で丁寧に対応していただきました。」と感謝の言葉をいただきました。
打ち合わせの様子 来場者へのお茶出し
後日、天草支援学校の校長先生から、「笑顔で丁寧に対応していただきました。」と感謝の言葉をいただきました。
0
新任式・始業式
先日4名の先生方とお別れし、寂しい中、新しく4名の先生がいらっしゃいました。どの先生も優しそうで素晴らしい先生です。よろしくお願いします。
新任の先生方 生徒代表歓迎の言葉
新任式の後に始業式がありました。気持ちを新たに1年間頑張りましょう。
校長先生挨拶
新任の先生方 生徒代表歓迎の言葉
新任式の後に始業式がありました。気持ちを新たに1年間頑張りましょう。
校長先生挨拶
0
転退任式
今年度は4名の先生方が退職・転勤されることになりました。それぞれの先生方から生徒に向けて最後の挨拶があり、涙する生徒もいました。とても寂しくなりますが、これからまた次の場所で先生方が輝かれることだと思います。
きれいに咲いたチューリップ 校長先生より紹介 生徒代表挨拶
花束、メッセージ贈呈 全生徒・職員での最後のアーチ 卒業生もたくさん来てくれました
きれいに咲いたチューリップ 校長先生より紹介 生徒代表挨拶
花束、メッセージ贈呈 全生徒・職員での最後のアーチ 卒業生もたくさん来てくれました
0
第67回 天草高校定時制卒業式
9名の卒業生が4年間の学校生活に別れを告げ、この学び舎を巣立っていきました。
厳かな雰囲気の中、一人ひとりの生徒に向けて送られた「校長式辞」、同窓生としての立場から後輩へ激励された「来賓挨拶」、ともに過ごした高校生活を名残惜しむ「送辞」、これからの期待と不安をかかえながらこれまでの感謝の気持ちを述べた「答辞」など大きな節目にふさわしい素敵な式となりました。
凛とした会場 卒業生入場
卒業証書授与
在校生送辞 卒業生答辞 花束贈呈
その後、生徒会主催で「卒業生を送る会」を開催しました。1,2年生の演奏をバックに職員が大熱唱したり、中島みゆきの”ファイト”の曲で卒業生へのエールを送ったりしました。本当に名残惜しいですが、卒業してもそれぞれの道をしっかり歩んでほしいと思います。
大熱唱!
卒業ムービーを鑑賞 卒業おめでとうございます
厳かな雰囲気の中、一人ひとりの生徒に向けて送られた「校長式辞」、同窓生としての立場から後輩へ激励された「来賓挨拶」、ともに過ごした高校生活を名残惜しむ「送辞」、これからの期待と不安をかかえながらこれまでの感謝の気持ちを述べた「答辞」など大きな節目にふさわしい素敵な式となりました。
凛とした会場 卒業生入場
卒業証書授与
在校生送辞 卒業生答辞 花束贈呈
その後、生徒会主催で「卒業生を送る会」を開催しました。1,2年生の演奏をバックに職員が大熱唱したり、中島みゆきの”ファイト”の曲で卒業生へのエールを送ったりしました。本当に名残惜しいですが、卒業してもそれぞれの道をしっかり歩んでほしいと思います。
大熱唱!
卒業ムービーを鑑賞 卒業おめでとうございます
0
マラソン大会
毎年恒例のマラソン大会が実施されました。昨年は天候が悪く寒い中の大会でしたが、今年は少し暑く感じるような気温のなか走りました。
定時制の生徒は約10キロの道のりを自分たちのベストのペースで走り、ゴールした時には達成感を味わうことができました。
走った後は、PTAの方に作っていただいたぜんざいなどをおいしくいただき、心身ともに充実感のある一日となりました。
< よーい、スタート!! >
< がんばれ!がんばれ! >
< ゴ~~ル!! >
男子1位 2年U君 女子1位 3年Hさん
定時制の生徒は約10キロの道のりを自分たちのベストのペースで走り、ゴールした時には達成感を味わうことができました。
走った後は、PTAの方に作っていただいたぜんざいなどをおいしくいただき、心身ともに充実感のある一日となりました。
< よーい、スタート!! >
< がんばれ!がんばれ! >
< ゴ~~ル!! >
男子1位 2年U君 女子1位 3年Hさん
0
校内百人一首大会
国語科主催の百人一首大会が行われました。各学年とも国語の中の授業で覚えたり練習した成果を発揮しました。チームも学年バラバラで結成し、普段話すことがない生徒同士が力を合わせて頑張っている姿も見られました。
0
始業式・生徒会任命式・学力コンテスト
3学期がいよいよ始まりました。今年度の集大成にもなるので、学業・就労に充実した時間を過ごし、次年度に向けたいい準備期間にもなるようにしていきましょう。
また、生徒会任命式もあり、新たな生徒会メンバーが校長から認証書をもらいました。活発な学校生活を送れるように頑張ってください。
最後に、「学力コンテスト」という冬休みの課題から出題されるテストが全学年合同で行われました。冬休みの間に頑張った成果をしっかりと出してくれました。
始業式 生徒会任命式 学力コンテスト
また、生徒会任命式もあり、新たな生徒会メンバーが校長から認証書をもらいました。活発な学校生活を送れるように頑張ってください。
最後に、「学力コンテスト」という冬休みの課題から出題されるテストが全学年合同で行われました。冬休みの間に頑張った成果をしっかりと出してくれました。
始業式 生徒会任命式 学力コンテスト
0
お仕事体験フェアに参加
グランメッセで行われた「お仕事体験フェア」に参加してきました。多くの企業や大学・短大・専門学校等からたくさんの貴重なお話を聞くことができ、天草ではあまりできない経験をすることができました。
生徒は各自の希望する進路に近いブースに足を運び熱心に話を聞いたり、質問をしたりすることでより一層進路意識を高めることができました。
生徒は各自の希望する進路に近いブースに足を運び熱心に話を聞いたり、質問をしたりすることでより一層進路意識を高めることができました。
0
天草高校文化祭「肉うどんバザー」
天草高校文化祭で毎年大人気の定時制による「肉うどんバザー」を今年も実施しました。一人一役しっかり責任をもって仕事をし、普段しているアルバイトの経験なども発揮しながら多くのお客さんにおいしい肉うどんを提供することができました。
<あわただしい準備風景>
<いよいよ販売開始>
<最後は自分たちもおいしく食べました>
<あわただしい準備風景>
<いよいよ販売開始>
<最後は自分たちもおいしく食べました>
0
定時制・通信制文化大会
この大会は県内の定時制・通信制の生徒たちが一同に集まり、各校から選ばれた生徒が生活体験発表を行ったり、各学校の活動の様子を展示・発表したりする場です。
本校からは毎年恒例のモザイクアートや焼き物の展示を行ったり、音楽の授業で練習したバンド演奏を披露したりしました。特にバンドは2学期に入って自主的に練習しており緊張しながらも堂々と演奏することができました。
作成段階の様子 今年は有明街道のたこのモニュメント
本校からは毎年恒例のモザイクアートや焼き物の展示を行ったり、音楽の授業で練習したバンド演奏を披露したりしました。特にバンドは2学期に入って自主的に練習しており緊張しながらも堂々と演奏することができました。
作成段階の様子 今年は有明街道のたこのモニュメント
0
陶芸体験②
前回に続き焼きあがった作品に、色付けを行いました。青系と赤系の2色を使って、模様を描いたり、全体的に塗ったりと生徒の個性が発揮される作品に仕上がりました。出来上がりがとても楽しみです。
0
陶芸体験①
定通文化大会に向けて、昨年同様陶芸作品つくりを行いました。今回はかたまりの粘土の状態から思い思いの形を作りました。自分のため、人のために気持ちをこめて作ることができました。
0
始業式・学力コンテスト
いよいよ2学期が始まりました。久しぶりの学校でウキウキした生徒や少し気持ちが沈んだ生徒などがいたと思いますが、2学期はたくさんの行事もありますので楽しみながらがんばってほしいと思います。
全国大会 結果報告 副校長訓話 学力コンテスト
全国大会 結果報告 副校長訓話 学力コンテスト
0
生徒会交流会
熊本工業高校において、県内の定時制・通信制の生徒会の生徒が集まりました。様々なゲームをして交流を深めたり、10月11日にある定時制・通信制文化大会のスタッフの役割決めがありました。初めは緊張した様子でしたが、段々と慣れお互い仲良く話すことができるようになりました。
0
インターンシップ
7月22日~24日の3日間にかけて、7名の生徒がインターンシップにいってきました。社会の厳しさを感じながら、多くの貴重な経験ができ、生徒の進路意識も高まったと思います。
各事業所の方々、ご協力いただきありがとうございました。
各事業所の方々、ご協力いただきありがとうございました。
0
全国大会推戴式、1学期終業式
夏休みに行われる全国定通体育大会に向けた推戴式が行われました。健闘を祈っています。
その後、1学期終業式が行われました。慌しかった1学期も区切りとなり、夏休みに入ります。事故等がないように安全を心がけて充実した夏休みにしてください。
推戴式の様子 生徒代表挨拶 校長訓話
その後、1学期終業式が行われました。慌しかった1学期も区切りとなり、夏休みに入ります。事故等がないように安全を心がけて充実した夏休みにしてください。
推戴式の様子 生徒代表挨拶 校長訓話
0
クラスマッチ(レクレーション会)
例年、1学期末にはクラスマッチを行いますが、今年は学年によって生徒数に差があるため、レクリエーションという形でミニバレーボールを行いました。
チームで楽しく、ときには教員の本気のアタックが出ることもありましたが、終了後にはみんなでカキ氷を作っておいしく食べることができました。
チームで楽しく、ときには教員の本気のアタックが出ることもありましたが、終了後にはみんなでカキ氷を作っておいしく食べることができました。
0
企業見学
企業見学とは、生徒の勤労意識を高めるために実際の職場環境を見学する研修です。今年は、「阿蘇ミルク牧場さん」と「本田技研熊本製作所さん」へ行きました。
【阿蘇ミルク牧場】
アイスクリーム作り体験をしたあと、昼食を食べ、施設内を見学させていただきました。
【本田技研熊本製作所】
ホンダのものづくりのこだわりや工場で働く方の勤勉な姿や整理整頓された職場など、これから社会人となる生徒にとって素晴らしい経験となりました。
※工場内の様子は撮影禁止のため、残念ながら写真はありません。
【阿蘇ミルク牧場】
アイスクリーム作り体験をしたあと、昼食を食べ、施設内を見学させていただきました。
【本田技研熊本製作所】
ホンダのものづくりのこだわりや工場で働く方の勤勉な姿や整理整頓された職場など、これから社会人となる生徒にとって素晴らしい経験となりました。
※工場内の様子は撮影禁止のため、残念ながら写真はありません。
0
思春期保健教育講演会
今年は講師としてスタディライフ熊本の田尻由紀子氏をお招きしました。こうのとりのゆりかごで有名な慈恵病院の看護部長をされた経験による「命の大切さ」についてお話していただきました。何気なく日々を過ごしている私たちにとって、命の尊さや他者に優しくすることの大切さを改めて実感することができました。
0
定通体育大会
熊本県内の定時制・通信制の高校生が集まって行われる「定時制・通信制体育大会」が行われました。この日に向けてほぼ毎日練習に励み、良い結果を残せるよう頑張ってきました。
今年、天草高校からはバドミントンと卓球に出場しました。大人数の見てる中、緊張していつものプレイができなかった生徒もいましたが、そのプレッシャーに打ち勝ちながら満足のいく結果を残すことができたと思います。
<卓球>
<バドミントン>
そして今年は女子卓球団体優勝、女子卓球個人準優勝、そして男子バドミントン個人3位と優秀な成績を残し、全国大会行きを決めました。
優勝旗と賞状を持って 表彰式の様子
今年、天草高校からはバドミントンと卓球に出場しました。大人数の見てる中、緊張していつものプレイができなかった生徒もいましたが、そのプレッシャーに打ち勝ちながら満足のいく結果を残すことができたと思います。
<卓球>
<バドミントン>
そして今年は女子卓球団体優勝、女子卓球個人準優勝、そして男子バドミントン個人3位と優秀な成績を残し、全国大会行きを決めました。
優勝旗と賞状を持って 表彰式の様子
0
防災避難訓練
はじめに本校職員による防災に関する講演を行いました。先日の大雨の状況を交えながら、危機管理をもつことの重要さを改めて学習しました。
その後、地震による火災を想定した避難訓練を行い、天草消防署から来ていただいた消防士の方から天草地区の火事のことなど貴重なお話を伺いました。
最後に、実際の消防車を間近で見せていただいたり、防火服を着せていただくなど素晴らしい体験をさせていただきました。
その後、地震による火災を想定した避難訓練を行い、天草消防署から来ていただいた消防士の方から天草地区の火事のことなど貴重なお話を伺いました。
最後に、実際の消防車を間近で見せていただいたり、防火服を着せていただくなど素晴らしい体験をさせていただきました。
0
新体力テスト
年に1回の自分の力を測る新体力テストが行われました。当日は雨天だったため体育館や武道場で行える種目しかできませんでしたが、昨年の記録を越せるよう精一杯取り組みました。
長座体前屈 反復横とび
握力
長座体前屈 反復横とび
握力
0
新入生歓迎ボウリング大会
5月1日に生徒会主催で新入生を歓迎するイベントとしてボウリング大会が行われました。はじめは緊張感がありましたが、ゲームが進むにつれ学年を超えて楽しく過ごすことができました。
0
入学式、対面式
定時制らしいあたたかい入学式が執り行われました。入学生代表挨拶では緊張しながらも一言一言しっかりと言葉を発し、素晴らしい挨拶ができました。
また、対面式では転入生を含め、3名の生徒が天草高校定時制の仲間入りをしました。まだ緊張した様子でしたが、先輩たちや先生方と関わって1日でも早く学校に慣れてほしいと思います。
また、対面式では転入生を含め、3名の生徒が天草高校定時制の仲間入りをしました。まだ緊張した様子でしたが、先輩たちや先生方と関わって1日でも早く学校に慣れてほしいと思います。
0
新任式、始業式
今年度、新しく4名の先生を天草高校定時制来られました。熱意にあふれた素晴らしい先生方ばかりです。これからよろしくお願いします。
その後、1学期始業式が行われ、校長訓話の中で「おもしろい話とおもしろくない話」という猫の話を交えながら「分かった」瞬間の楽しさ、勉強する楽しさについて話をしていただきました。
「勉強が楽しくなると、楽しい人生につながる」。この言葉をしっかりと胸に刻んでいきましょう。
その後、1学期始業式が行われ、校長訓話の中で「おもしろい話とおもしろくない話」という猫の話を交えながら「分かった」瞬間の楽しさ、勉強する楽しさについて話をしていただきました。
「勉強が楽しくなると、楽しい人生につながる」。この言葉をしっかりと胸に刻んでいきましょう。
0
転任式
今年、副校長をはじめ4名の先生が天草高校定時制から転出さました。いつも温かい言葉をかけてくださった先生ばかりで別れが本当に名残惜しく感じました。生徒たちからも感謝の気持ちをこめたメッセージをプレゼントしました。
校長からの転任者紹介 今までの思い出がよみがえり涙 スライドショーと最後の演奏
花束と色紙の贈呈 転任者退場 集合写真
校長からの転任者紹介 今までの思い出がよみがえり涙 スライドショーと最後の演奏
花束と色紙の贈呈 転任者退場 集合写真
0
表彰式、終業式
先日行われたクラスマッチの上位表彰と3月中で頑張った生徒を表彰する「月間MVP(3月)」の表彰が行われました。
その後、3学期の終業式があり、校長訓話の中で、桜も木によって花を咲かす時期が違うように、生徒も一人一人個性があり花を咲かす時期が異なるという話をしていただきました。
来年度もそれぞれ新しい目標を立てて頑張っていきましょう。
0
冨田先生のモロッコ講演会
本校の事務の冨田先生が青年海外協力隊としてモロッコに行かれたお話をしてくださいました。モロッコの文化や風土、教育環境を通してチャレンジすることや夢を持ち続けることの大切さなどについて熱く語っていただきました。生徒は貴重なお話を聞けたり、異文化に間接的に触れたりしたことで良い刺激になったと思います。
0
卒業式・卒業生を送る会
今年5名の生徒が卒業しました。規模としては小さいですが、そのぶん温かい卒業式となりました。卒業生も凛とした顔で今までの高校生活を振り返りながら式を過ごしました。
式後には、生徒会を中心とした「卒業生を送る会」が催され、1年生が音楽の授業で練習したバンド演奏や卒業生と職員のバンド演奏、2年生が情報の授業で作成したスライドショーや職員が作ったメッセージビデオなど盛りだくさんの会となりました。
堂々としている卒業生 在校生代表 送辞 卒業生代表 答辞
卒業生 退場 「卒業生を送る会」にて記念品贈呈と最後の挨拶
式後には、生徒会を中心とした「卒業生を送る会」が催され、1年生が音楽の授業で練習したバンド演奏や卒業生と職員のバンド演奏、2年生が情報の授業で作成したスライドショーや職員が作ったメッセージビデオなど盛りだくさんの会となりました。
堂々としている卒業生 在校生代表 送辞 卒業生代表 答辞
卒業生 退場 「卒業生を送る会」にて記念品贈呈と最後の挨拶
0
校内マラソン大会
2月8日(日)校内マラソン大会がありました。定時制は約10キロの距離を走り、1位を目指して走る生徒、自分のペースで足取りしっかりと進む生徒など様々でしたが、全員が充実した顔を見せてくれました。
0