あまたか最新情報

2020年2月の記事一覧

同窓会入会式【3学年】

2月29日(土)、天草高校体育館において、同窓会入会式が行われました。

初めに、雛鵬賞授与です。

これは、本校の三綱領のもと文武両道に励み、他の模範となる新卒業生に、同窓会より授与されます。

本来は、卒業式の中で授与されるのですが、明日の式典が縮小化されることを受け、本日の授与式となりました。

今年度は、平木くんに授与されました。

おめでとうございます。

その後、安田同窓会長から「Wild Duck ~野鴨たれ~」という熱い激励を受けました。

天草高校の同窓会は、全国各地に支所があり、在校生だけでなく卒業生の支援等も行っておられます。

何かあれば、相談しましょう。

安田同窓会長、ありがとうございました。

0

表彰式【3学年】

2月29日(土)、卒業式予行練習に先立ち、表彰式がありました。

熊本県がんばる高校生をはじめ、熊本県高体連表彰や熊本県高文連表彰、図書委員会・保健委員会表彰、3ヶ年皆勤賞等、多くの生徒に表彰状が授与されました。

受賞されたみなさん、おめでとうございます。

0

体育大会応援団説明会

2月21日(金)の放課後、次年度5月開催予定の体育大会応援団希望者に対する説明会が行われました。

先日の生徒朝礼で呼び掛けがあり、多くの生徒が希望しています。

演舞や人文字、パネルといった各部門の説明があり、団ごとのリーダーを決め、担当の先生方との打ち合わせを行いました。

新学期すぐに結団式や応援練習が始まります。

先を見通し、計画的に活動しましょう。

0

国公立大学前期入試激励会【3学年】

2月21日(金)、国公立大学前期入試に向かう3年生を対象とした激励会がありました。

初めに平田校長より、最後の1秒まで全力で取り組んできてほしいとの激励がありました。

次に、辻学年主任と池田進路指導主事から、体調を整え時間に余裕を持って行動し、今まで培った総合力をぶつけてほしいという話がありました。

心配される新型コロナウィルスへの対応は、各大学で異なり、ホームページで公表されています。

そういった情報も、事前に入手しておきましょう。

3年生のみなさん、頑張ってください!

0

1学年掲示板の様子

1学年の掲示板では、週末に行われる外部模試に向けた啓発が行われていました。

昨日、学年末考査が終わりましたが、切り替えて学習を行いましょう。

どの学年も、まとめの時期です。

来年の4月までの約1ヶ月ちょっと。

この過ごし方で、スタートが決まります。

先を見通し、日々の生活を行いましょう!

0

校内緑化運動【ボランティア委員会】

2月18日(火)、1・2年ボランティア委員会が校内緑化運動を行いました。

これは、委員会活動の中で話し合って行ったものです。

コスモスなどをプランターに植えました。

卒業式や入学式の際に、体育館までの通路を彩ります。

大きな花を咲かせるまで、手入れします。

  

0

ドップラー効果って知ってますか?

救急車のサイレンの音は、近づいてくるとき音が大きくなるとともに高い音に聞こえます。

また、通り過ぎると低い音に聞こえます。

このように観測者と音源が互いに近づいたり遠ざかったりするときに、音の高さが変わることをドップラー効果といいます。

19世紀のオーストリアの物理学者クリスチャン・ドップラーが発見しました。

現在、物理室の中には、音源が動く時と動かないときの音のうねりの違いを教具で再現してあります。

ぜひ、見てみてください。

0

3年生からの応援メッセージ

現在、2年棟の掲示板には、センター試験受験を終えた3年生からのアドバイスが掲示されています。

・全ての教科、1冊の問題集をやりこむと点数UP!

・学校という環境(友人や先生)を最大限活用しましょう!

・模試を本番と思って受けてください!

・英単語はすき間時間で!どうしても無理な単語は例文で!

・新テストを怖がるな!

2年生のみなさんは、この3年生の想いを大切にし、まず立ち止まって熟読しましょう!

0

教員対象の「志」実現応援セミナー

2月6日(木)、会議室において、教員対象の「志」実現応援セミナーが行われました。

講師は、生徒対象のセミナーも行って頂いた湘南工科大学の湯浅弘一特任教授です。

教育産業概論からというテーマで、生徒に対する興味・関心の高め方や、答えを出す理由を考えることの大切さなどを教えて頂きました。

今回のセミナーの内容を、進路指導や教科指導に役立てたいと思います。

湯浅先生、ありがとうございました。

0

「志」実現応援セミナー

2月6日(木)、体育館において「志」実現応援セミナーを開催しました。

これは、学習することの意義や自らのキャリア形成について考える契機とすることを目的とし実施しました。

講師は、湘南工科大学の湯浅弘一特任教授です。

湯浅先生は、NHKEテレ「高校講座・数学Ⅰ」の監修講師としても活躍されています。

大学へのレールへの見つけ方を、具体的な話をもとに教えて頂きました。

やりたいことが見つからないときは、知識を増やす!

必ずやった分だけ、結果は出る!

湯浅先生、ありがとうございました。

0