令和3年度 1学期
4月の生徒一斉委員会が行われました
4月14日(水)、今年度初の生徒一斉委員会が行われました。
本校では「生徒議会」「体育委員会」「保健委員会」「生活委員会」「放送委員会」「ボランティア委員会」「文化広報委員会」「交通委員会」「図書委員会」といった7つの委員会があり、全学年の各クラス代表が所属しています。
今回は、今年度の第1回目ということもあり、自己紹介やスローガン決めが行われました。
各委員会の取組が、本校の教育活動を影で支えてくれています。
所属委員のみなさん、よろしくお願いします!
志望理由書の相互評価【3学年】
4月13日(火)、3学年の教室で、志望理由書の相互評価があっていました。
2年次に進路探究のまとめとして作成した各自の志望理由書を「明確な将来像が書いてあるか」や「志望先の魅力を書いてあるか」といった5つの観点で評価していました。
また、志望理由書が進路先のアドミッションポリシーと一致しているかが重要です。
今回の学びを活かし、より良いものとなるように改善しましょう!
部・同好会オリエンテーション【1年生対象】
4月13日(火)の6・7限目に、生徒会主催の「部・同好会オリエンテーション」が行われました。
文化系12、運動系22の部・同好会が熱心に活動内容や魅力を1年生に伝えました。
実技をふまえたパフォーマンスもあり、大いに盛り上がりました。
この後、1年生は実際に部・同好会を見学に行くことになります。
積極的に入部し、先輩方とともに、高校生活を充実させましょう!
フォーサイト説明会【1学年】
4月13日(火)、天草高校体育館において、進路指導部の池下先生よりフォーサイトの活用について話がありました。
天草高校では、全学年の生徒一人一人がフォーサイトという手帳を持っています。
これにより、先を見通しながら学ぶ力を育成したいというねらいがあります。
アナログ的手法ですが、タイムマネジメントと振り返りの技術を身に着けてほしいと思います。
まず、この慌ただしい4月の予定を書き込み、各オリジナルの使い方を見つけましょう!
はじめてのChromebook【1学年】
4月13日(火)、1年生各教室で Chromebook の設定作業を行いました。
情報広報部で作成した「はじめてのChromebook」の冊子を見ながら、通信設定やアカウント設定、パスワード変更といった初期設定を行いました。
モバイルルーターを用いての登録作業だったため、円滑な通信ができず混乱する場面もありました。
この通信環境は、現在行われている校内Wi-Fiが整備されれば解決できます。
最後に、1学年の Google class room に登録して、今回の研修は終了です。
予定していたGmailの使い方やドキュメントの作成などを実際に行うことはできませんでしたが、授業での活用があると思いますので、今回配布された「はじめてのChromebook」を活用しましょう!
スタディサプリ研修会【職員研修】
4月12日(月)、学習センター2Fにおいて、スタディサプリ研修会が行われました。
到達度テストから紐付けられた連動課題配信機能、単元テストなど、様々な機能を教えて頂きました。
本校では、3年生は希望者、1・2年生は全員がスタディサプリを活用します。
今回の研修を活かし、生徒の主体的な取り組み方をサポートしながら活用したいと思います。
ご講義頂いた久積様、ありがとうございました。
Chromebookのルーター接続【2学年】
4月12日(月)、2学年でChromebookのルーター接続確認が行われました。
校内のWi-Fi環境が整うまでの間、モバイルルーターを使用しながら、各個人に配備されたChromebookを使用しています。
学年が変わり、クラスも入れ替わったため、今回接続だけを確認しました。
今後、積極的な活用をお願いします。
3学年集会の様子【3学年】
4月9日(金)、対面式後に3学年集会がありました。
まずはじめに、学年団の先生方による自己紹介がありました。
次に、伊織学年主任から『Devort yourself,Get your future』という学年テーマが発表され、受験を通して成長する天高生の実例を話されました。
何があっても立ち向かうといった気概を持って生活をしてほしい。
そういった願いが込められた話でした。
次に、進路指導部の末松先生から、学習計画の重要性とやる気を継続させる方法、模擬試験の意義等の話がありました。
一年間を見通せる雛鵬プラン入りの年間カレンダーが配布されたこともあり、生徒たちは自身の数ヶ月先をイメージする機会となりました。
さあ、最高学年としての一年間のスタートです。
なりたい自分になれるように、頑張りましょう!
2学年集会の様子【2学年】
4月9日(金)、対面式後に学習センター2Fにおいて、2学年集会がありました。
まずはじめに、学年団の先生方による自己紹介がありました。
次に、野口学年主任から「ブレない自分をつくる」「得意教科を2つつくる」という学年テーマが発表され、宅習時間1200分達成や「元気のよい挨拶をする」といった具体的行動目標も示されました。
進路指導部の金子先生、冨田先生からは、スタディサプリ動画講座の紹介や、フォーサイトの使い方の紹介が行われ、生徒たちが自身の学びをさらに充実させるのに役立つ機会となりました。
中心の学年としての一年間、進路ストーリー第2幕のスタートです。
対面式
4月9日(金)、グラウンドにて対面式が行われました。
オンラインでの開催も検討しましたが、やはり新入生と在校生の対面が大事であるということからグラウンドでの実施となりました。
森生徒会長あいさつでは、新入生に対する歓迎の言葉のあと、「目標を持って生活してほしい」「先輩や先生と、たくさん話してほしい」と2つのお願いがありました。
その後、生徒会役員紹介と続き、新入生の米田さんが「憧れの高校生活を楽しみにしている。文武両道といった目標を掲げて頑張りたい。」と述べ、代表挨拶を務めました。
天気は晴天!
昨年度は開催できなかった対面式によって、新入生の不安も晴れたのではないでしょうか。
最後には全員で校歌を静聴しました。