湧心館高校定時制
定時制日誌
トライアングル卒業記念号発行
同窓会入会式
3月1日(木)に平成29年度同窓会入会式が行われました。
同窓会会長、副会長の2名を迎え、卒業生29名の入会式です。
同窓会副会長の進行で、同窓会会長より「同窓会入会許可」とともに歓迎の言葉をいただきました。続いて学校長の激励の言葉、卒業生代表の誓いの言葉と進み、同窓会より記念品が卒業生代表に贈呈されました。
様々な分野で活躍されている先輩方と卒業後にどこかでご一緒することもあるかと思いますが、同じ同窓の仲間として、交流を深めてもらえればと思います。
閉会後、同窓会役員の方を囲み、全員で写真を撮りました。
地域清掃ボランティア
平成30年2月21日(水)
16:00~17:00の時間に第3回地域清掃ボランティア活動を行いました。場所は本校周辺、木の神公園、竹の下公園で今回は11名の生徒が参加してくれました。生い茂る木々の中まで入り込んでゴミを拾うなど、一生懸命に活動する生徒の姿を見ることができました。地域の方からは「頑張ってるね。ありがとう。」というお言葉をいただくことができ、生徒たちも嬉しかったのではないでしょうか。今回が今年度最後の活動でしたが、次年度も活動を続けていきたいと思います。
後期期末考査
期間は2月13日(火)から19日(月)までです。
1年間の学習の成果を発揮して、しっかり頑張ってください!
進路講演会
2月9日(金)、「ライフサポートセンターくまもと」から二人のアドバイザー(相談員)をお招きして、「働くということ」という演題で進路講演会を行いました。
次に生徒の感想の一部を紹介します。
「一人暮らしを始めた僕にとって、アルバイトは不可欠なので、今回の話はとても参考になりました。最近残業代について気になっていたので、給料明細など捨てずにとっていたので、次からも重要な書類は捨てないようにしようと思いました。生きている以上は仕事しなきゃいけないと思うので、もっと労働契約について勉強したいと思いました」
「私はアルバイトをしているので、今日講演はすごくためになりました。私も最近時間通りに上がれないことが多く、連勤も増えてきました。体力的にもきついので、バイト先の人と話し合いたいと思いました」
「労働者は使用者に対してなかなか言えないと思いますが、今日の話を聞いて常に平等な立場であるので、とことん話し合うことが大切であると学びました。私はパートで、すべて私の希望通りであり、労働契約書もあるし、有休も20日ついているので、良い職場だと思いました。」
「知り合いに『パートだから有休がない』といっている人がいた。働き手も知識をつけて働く必要があるとわかった」
また講師へ「労働基準法に反している可能性がある場合、監督署に報告するとき証人は必要ですか?」の質問があった他、「職場の先輩が、不満(労働時間が長い、休憩が取れない、有休が使えないなど)をオーナーに言って辞めたが、後でそのオーナーが『彼が言ってるのは理想でしかないよ』と言っているのを聞きました」という、深刻な内容の質問もありました。これなどは社会全体の問題が反映されていると思います。これこそ今日の講演であったように、(このオーナーさんも含めて)連帯していく中でしか解決しないのではないかと感じました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 水野 保彦
運用担当者 教諭 田川 伸一