進路講演会

2月9日(金)、「ライフサポートセンターくまもと」から二人のアドバイザー(相談員)をお招きして、「働くということ」という演題で進路講演会を行いました。

次に生徒の感想の一部を紹介します。

「一人暮らしを始めた僕にとって、アルバイトは不可欠なので、今回の話はとても参考になりました。最近残業代について気になっていたので、給料明細など捨てずにとっていたので、次からも重要な書類は捨てないようにしようと思いました。生きている以上は仕事しなきゃいけないと思うので、もっと労働契約について勉強したいと思いました」

「私はアルバイトをしているので、今日講演はすごくためになりました。私も最近時間通りに上がれないことが多く、連勤も増えてきました。体力的にもきついので、バイト先の人と話し合いたいと思いました」

「労働者は使用者に対してなかなか言えないと思いますが、今日の話を聞いて常に平等な立場であるので、とことん話し合うことが大切であると学びました。私はパートで、すべて私の希望通りであり、労働契約書もあるし、有休も20日ついているので、良い職場だと思いました。」

「知り合いに『パートだから有休がない』といっている人がいた。働き手も知識をつけて働く必要があるとわかった」

 また講師へ「労働基準法に反している可能性がある場合、監督署に報告するとき証人は必要ですか?」の質問があった他、「職場の先輩が、不満(労働時間が長い、休憩が取れない、有休が使えないなど)をオーナーに言って辞めたが、後でそのオーナーが『彼が言ってるのは理想でしかないよ』と言っているのを聞きました」という、深刻な内容の質問もありました。これなどは社会全体の問題が反映されていると思います。これこそ今日の講演であったように、(このオーナーさんも含めて)連帯していく中でしか解決しないのではないかと感じました。