カテゴリ:Nijiプロジェクト
生徒4名が、防災に関するワークキャンプ事業に参加しました。
本日、荒尾市の中央公民館で開催された防災に関するワークキャンプ事業に参加しました。荒尾市社会福祉協議会の主催で、荒尾市の高校生や中学生が参加し、グループで、様々な活動を行いました。参加した本校の4名の生徒のうちの一人は、「実際に被災した経験がなく、災害が起こったときにどうすればいいか、今まで分かっていませんでした。しかし、今日の講演や実習をとおして、『供え』をしておくことで、非常時のリスクを下げることができることを教えて頂いたので、今日学んだことをまずは家で話し、避難先や避難経路を家族で決めたいと思います」と感想を述べていました。
中学生体験入学、大変ありがとうございました!!
本校の中学生体験入学のおきましては、多くの中学生の皆さん、保護者の皆様、また学校関係者の方に参加いただきありがとうございました。コロナ禍、また酷暑の中で、十分な説明ができなかったところもあったかと思いますが、最後のアンケート記入までご協力くださいましたことに感謝申し上げます。
また、今回の体験入学で、聞き足りなかったことや新たなご質問などがございましたら、遠慮なく学校までお尋ねください。
オープニング(体育コースによる御神楽披露)
校長挨拶
校長挨拶
本校生徒による学校紹介
普通科の万華鏡製作・実験
体育コース テーピング体験実習
美術工芸コース 自分の「手」をデッサン
全体会場の様子
全体会場の様子
全体会場の様子
FMタントでラジオ収録!
FMタントに行って参りました!!!!
今回は岱志高校のラジオ番組「岱志高校青春EATs」の8月放送分の収録に行ってきました。
生徒たちは初めてのラジオの収録スタジオということで、緊張しながらもリハーサルの成果を十分に発揮し、
楽しい収録をすることができました。
8月放送の日時は8月19日(木)19:00~19:15(FMタント)です!
是非お聞きください!
荒尾市タグラグビー教室(第3回) 芝のグラウンドでナイストライ!
7月24日(土)の9時から3回目の荒尾市タグラグビー教室が開催されました。今回は晴天に恵まれ、本校自慢の芝グラウンドでやりました!広いグラウンドを思い切り走ると気分爽快です。参加者の小学生の皆さんもタグラグビーをおおいにエンジョイできたと思います。今回はこれで終了ですが、次は12月に予定しています。また参加してくださいね。ラグビー部全員でお待ちしています!
集合! キックだ!
見守る保護者の方々 芝のグラウンドで軽やかに
ねえ、先生~! 次はこうしてみよう!
風のように走る! 集まって作戦を立てるぞ!
みんなで走って、競走だ
RKKラジオさんから取材を受けました!!
本日、RKKラジオさんから取材がありました。
取材されたのは、FMタントでラジオ番組「岱志高校青春EATs」のパーソナリティーを務める2人の生徒。
ラジオ番組のリポーターをされている方から、取材をされるとあって、生徒たちは緊張気味。
しかし、さすがプロのリポーター。ユーモアを交えながら、生徒の思いを引き出していただきました。
今回の取材内容はRKKラジオの「GWEEENとはばたけHEROES!!」で8月13日(金)23:00から放送される予定です!また、8月15日(日)14:25から放送される「HEROESリクエスト」では、生徒がセレクトしたオススメの曲が放送される予定です。是非、聴いてみてください!!