ブログ
R5年度の小学部
生活単元学習「交流をしよう」
5月30日に都呂々小学校、31日に坂瀬川小学校、6月8日に志岐小学校、14日に富岡小学校と交流及び共同学習を行いました。コロナウイルスの影響でオンラインでの交流が続いていましたが、今年度は久しぶりに対面での交流となりました。今回はグループに分かれ、自己紹介やボッチャを行いました。車いすを押したり、一緒にボールを転がしたりして交流を深めることができました。直接声を聞いたり触れ合ったりできたことでたくさんの笑顔が見られました。交流後は各小学校にお礼状を作りました。写真を選んで切って貼り、メッセージを書きました。2学期の交流も楽しみです。
生活単元学習「つくってみよう」
5月1日(月)~5月19日(金)の10日間、生活単元学習「つくってみよう」の学習をしました。様々な素材に触れながら造形遊びをすることを重視し、「紙」をテーマにした小学部のシンボルづくり、「泡」をテーマにした恐竜の作品づくりの二部構成で授業をしました。小学部のシンボルづくりでは、トイレットペーパーや花紙をちぎったり、水で溶かしてパルプ粘土にしたりして、手触りの違いを楽しみました。恐竜の作品づくりでは、石鹸の泡で大地を作ったり、恐竜のたまごに絵の具を混ぜた泡でマーブリングの模様をつけたりしました。どの作品も見ごたえがある、とても素敵な仕上がりになりました。
生活単元学習「なかよくなろう」
4月18日から22日の間の5日間、生活単元学習「なかよくなろう」の中で、自己紹介カードの作成・配付、学校探検などの学習に取り組みました。最終日の授業参観日には、保護者の方も一緒になかよしボッチャ大会をしました。和やかな雰囲気の中、児童のたくさんの笑顔が見られました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 星子 和広
運用担当者 教諭 藤木 宏幸
カウンタ
4
4
5
0
8
9