部活動報告

部活動

【弓道部】第27回九州高等学校弓道新人選手権大会に出場しました

 11月2・3日に大分市で開催された九州大会の個人戦・団体戦に出場してきました。

 個人戦には、J2岩元君とJ2土屋さんが出場し、各県代表の男女24名と予選を行いました。J2岩元は8射7中で決勝に進み、外したら敗退の射詰め形式で的中を続けて、6位に入賞しました。

 団体戦は、2日間で予選が行われましたが、26校中12位で8位以内に入れず予選敗退となりました。

 10月の県大会以降にチーム力をもう少し高めて挑んだ九州大会でしたが、まだまだでした。

 団体戦では悔しい結果となりましたが、応援やご支援をいただいた北辰会の皆様、保護者の方々、卒業生、職員の方々に感謝しております。次の土日の選抜大会予選では、小川の弓道場で高めてきた力を存分に個人6位入賞の岩元選手発揮できるように頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【卓球部】熊本県高等学校新人大会

新人戦が行われました。

男子 予選リーグ

  3 - 0 人吉高校

  0 - 3 有明高校

 

女子 予選リーグ

  3 - 0 八代高校

  3 - 0 球磨中央高校

決勝トーナメント

  0 - 3 慶成高校

5位8位決定リーグ

  2 - 3 玉名女子高校

  0 - 3 済々黌高校

  3 - 2 熊本北高校

結果 7位でした。創部1年目での7位入賞おめでとうございました。来年度は九州大会出場を期待します。頑張ってください。

 

  

 

【マイコン制御部】ジャパンマイコンカーラリー2020熊本県大会

10月20日(日)に八代工業高校でジャパンマイコンカーラリー2020熊本県大会が行われました。

大会には生徒一人一人が丹精込めて作ったマイコンカーで参戦しました。

結果,basicクラスでM1 古谷律喜くんが準優勝

advancedクラスでM2 中山幸志朗くん,J3 井上暉斗くんがベスト16でした。

 

11月17日にある九州大会に向け,頑張っていきます。

 

センサーの調整中・・・念入りに・・・

 

スタート前 緊張の瞬間

【野球部】宇土市長旗1回戦

 10月14日(月)に宇土市長旗1回戦が行われ、御船高校と矢部高校の連合チームと戦いました。初回に先制し、序盤に突き放すという自分たちの展開で試合を進めることができ、11-3の7回コールドで勝利しました。決勝戦は10月20日宇土高校と松橋高校、湧心館高校の連合チームの勝者と宇土第3グランドで行います。優勝目指して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。