学校生活
異文化を学べているようです!(水公さん歩Ⅱ。32)
現在、台湾へ修学旅行中の二年生達は今日のB&S活動を楽しんでいるようです。
本日は、午後からのB&S活動の前に「龍山寺」と「中正紀念堂」を訪ね、台湾の歴史と文化について学んだようです。
また、B&Sでは現地の大学生にガイドをしてもらい台湾市内を散策し、いろいろな体験ができたみたいです。夜には台湾と言えば夜市!!ということで「士林夜市」にも行ったようです。
今日の活動の様子はメニュー「2019二年生修学旅行」または下のリンクよりご覧いただけます。
【修学旅行3日目④】思い出に残る一日となりました!!
B&Sでは、地元の大学生が1グループに1人付き、それぞれの計画したコースに従って台湾を散策しました。
夜の集合場所である士林夜市は、たくさんお屋台が並び、多くの観光客の中で、本校生も大学生と最後の時間を楽しみました。夜市の散策でも、大学生の案内により安全に買い物などすることができました。別れのときには、別れを惜しみ涙する本校生徒や大学生の姿が見られ、一生の思い出となる経験ができました。
今回の修学旅行の内容はメニュー「2019二年生修学旅行」もしくはしたのリンクよりご覧いただけます。
【修学旅行3日目③】圧巻の一言。
龍山寺を訪れた後はB&Sの出発地でもある「中世紀念堂」に来ています。
中正紀念堂は、敷地が広大で建物もとても大きく、また衛兵の息を呑む交代式も含めて圧巻のスケールでした。
ここのあとはいよいよB&Sが始まります。生徒たちは今か今かと待ちきれない様子です。
今回の修学旅行の内容はメニュー「2019二年生修学旅行」もしくはしたのリンクよりご覧いただけます。
【修学旅行2日目②】君の願い事は??
三日目まず最初は「龍山寺」に来ています。
龍山寺では、健康や交通、受験、縁結びなど複数の神様がおり、進路実現に向けて、食べ過ぎによる腹痛の解消などみなそれぞれに願いを込めて参拝する姿が見られました。
願い事が叶うといいですね!!
今回の修学旅行の内容はメニュー「2019二年生修学旅行」もしくはしたのリンクよりご覧いただけます。
台湾を散策!(水公さん歩Ⅱ。31)
おはようございます。修学旅行3日目を迎えた本日は、現地の大学生をガイドに台湾を散策するB&Sプログラムがあります。
隠れ人気のあるものや地元の人ならではの秘密のスポットなどなかなか知れないこともたくさん知れるチャンスです。
また、買い物もすることで現地の方々と交流もできますね!!
是非、積極的に話しかけ充実した時間を過ごしてきてください!!お土産楽しみにしています!!
今日の活動の写真アルバムや感想などは後ほど更新したいと思います。お楽しみに!!
これまでの活動の記録はメニュー「2019二年生修学旅行」もしくは下のリンクよりご覧いただけます。