学校生活

2022年7月の記事一覧

【2学年】保護者説明会を開催しました

令和4年7月13日に2学年保護者説明会を開催しました。

今回は、12月に予定されている修学旅行について、3年次の科目選択の説明をおこないました。

生徒のみなさんは、1年後に迫った、進路実現に向けて、進学先のパンフレットや求人票などを見に進路室へ足を運びましょう。

また、多くの保護者の皆様に暑い中ご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【水高ニュース】研究授業が行われました

7月15日(金)に、全日制の2年3組で英語科の組島先生が

「シャネルのドレスがなぜ売れるようになったかを説明できるようになる」をテーマに研究授業を実施しました。

19世紀当時の奇抜なファッションや20世紀初頭の世界情勢を考慮しつつ、その理由を生徒の皆さんと考えました。

イラストを多用した授業で、生徒さんも真剣に取り組んでいました。

最後には授業の流れを英語で発表し合い(Retelling)、クラス全体の理解を深めることができました。

 

【カヌー部】インターハイ出場選手のテレビ放映について

 四国インターハイ2022に出場する、水俣高校カヌー部女子カヤック選手4名が6月後半にテレビ取材を受けました。

 放送日が決定いたしましたので、お知らせいたします。

放送局:熊本朝日放送(KAB)

7月19日(火) PM9:51~「海と日本」
 「女子カヤックフォア」(3年 中村)(2年 濵田・嶋田)(1年 新井)が出演いたします。

また、 

7月26日(火) PM9:51~「海と日本」
 「SAP」(1年 島津)が出演いたします。

 ともに、報道ステーション前の2分30秒程度です。

  今年のインターハイ(カヌー競技)は8月2日(火)~6日(土)に香川県坂出市府中湖カヌー競技場で開催されます。

【広報】熊本県広報情報誌「ばとんぱすvol65」発行

熊本県広報情報誌「ばとんぱすvol65」が発行されました。

県立装飾古墳館や熊本県読書バリアフリー推進計画、GIGAスクール構想、留学情報などが掲載されています。

下記のURLまたはQRコードよりご一読ください。

【URL】 https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/142492.html

【QRコード】