新着情報
園芸・果樹科 NEWS
水前寺もやし栽培(園芸・果樹科)
【1年園芸・果樹科】
グリーンライフの授業で江津湖に出かけました。水前寺もやしは熊本市の伝統野菜「ひご野菜」の一つです。
今日は、湧水の中の除草、落ち葉かき、うねたてをしました。今週、3年野菜専攻生が種まきをします。
障がい者理解研修(園芸・果樹科)
【3年野菜専攻】
12月14日(月)に行う市立さくら支援学校との交流学習に向けて、出前講座に参加しました。熊本市手をつなぐ育成会より「知的障がい・発達障がいの感覚を知ろう ~子ども達はどんな風に見えてる?聞こえてる?~」と題して疑似体験講座を実施していただきました。動画視聴や体験も交えて、楽しみながら学ぶことができました。
メロンの収穫(園芸・果樹科)
【3年野菜専攻】
秋作のアールスメロン「妃(きさき)」が収穫期を迎えました。
果肉の色は、オレンジ色。学科カラーのおいしいメロンです。
※集合写真、実習時のみ、マスクを外しています。
水前寺菜のさし芽(園芸・果樹科)
【1年グリーンライフ】
熊本市の伝統野菜「ひご野菜」の一つ、「水前寺菜」のさし芽を行いました。
さし芽のあとは、観察・スケッチも行いました。
シクラメン販売中(園芸・果樹科)
園芸・果樹科でシクラメンを販売中です。とてもきれいに咲いているので、是非お越し下さい。
6号鉢 1500円 5号鉢 1000円 ミニ 500円
フォトアルバム
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
〒861‐4105
熊本市南区元三町5-1-1
熊本県立熊本農業高等学校
Kumamoto Agricultural High School
TEL 096-357-8800
FAX 096-357-6699
URL http://sh.higo.ed.jp/kumanou/
管理責任者
校長 田畑淳一
運用担当者
情報広報部
アクセスカウンター
0
1
9
4
8
2
0
8
リンク