日誌

建築科

【建築科】2級建築施工管理技士補の合格発表

2級建築施工管理技士補の合格発表がありました。

建築科からは、32名が受検。結果は、、、、、

24名が合格しました^0^V

全国の合格率が48%(一般を含む)中で、本校生徒は75%!

※建築科3年生は取得者が84%を超えて、過去最多です!!

7月1日に多くの求人票をいただき、3年生は進路実現に向けて大きな武器となりました。

【建築科】2年生 実習

建築科2年生の実習は、製図・木工・測量の3つの班にわかれて行います。

製図:2級建築士の実技試験でも課題となる、木造住宅の図面を学びます。

木工:基本的な継手や仕口の加工方法を学びます。

測量:セオドライト測量で、据え付け方と水平角などの角度測定を学びます。

将来の技術者を目指して、楽しく学んでいます^0^V

【建築科】1年生 建設職業説明会(OB主催)

本校のOBの(有)梅田鉄筋,梅田様主催により、建築科1年生の生徒と保護者向けに建設職業説明会を行いました。

建築物をつくるにあたり多くの職種がありますが、今回は、、、、

施工管理職:ディ.エス.大進工業㈱ ,鉄筋職:㈲梅田鉄筋 ,左官職:㈱オオタ ,大工職:㈱下田工務店

4つの職業について、実技を交えながら説明をいただきました。

お忙しい中ありがとうございました。

【建築科】1年生 工業技術基礎(実習)

1年生では、工業技術基礎(実習)という科目で3班に分かれて、建築の基礎を学びます。

 ⇒ 3班(〇)= 製図 ・ 測量 ・ 木材加工です^0^V

〇 製図:まずは線の練習です。=シャンプーペンシルの持ち方、定規の動かし方など学びます。

〇 測量:距離測量や平板測量など、測量で必要な視準や求心、建築で必要な寸法感覚を学びます。

〇 木材加工:木材について学び、昔から受け継がれた加工技術について学びます。

まずは基礎・基本を身につけて、将来は立派な技術者になってほしいと思います。

【建築科・繊維工業科】こども本の森 熊本 椅子贈呈式

5月16日(木)こども本の森 熊本 椅子贈呈式に行ってきました。

木製椅子(8脚):R5年度建築科3年生と繊維工業科との連携で作製。

木製ベンチ(4脚):工業クラブ(建築)の3年生(4名)と2年生(2名)が作製。

こどもたちのために心を込めてつくっています。行かれた際に座ってみてください^0^v