日誌

【建築科】1年生 工業技術基礎(実習)

1年生では、工業技術基礎(実習)という科目で3班に分かれて、建築の基礎を学びます。

 ⇒ 3班(〇)= 製図 ・ 測量 ・ 木材加工です^0^V

〇 製図:まずは線の練習です。=シャンプーペンシルの持ち方、定規の動かし方など学びます。

〇 測量:距離測量や平板測量など、測量で必要な視準や求心、建築で必要な寸法感覚を学びます。

〇 木材加工:木材について学び、昔から受け継がれた加工技術について学びます。

まずは基礎・基本を身につけて、将来は立派な技術者になってほしいと思います。