2018年10月の記事一覧
ベンチ寄贈(機械整備部)
平成30年10月24日(水)、以前製作した学校前のバス停の椅子が壊れていたので、新しいものを製作し取り替えました。
他の技術ボランティア活動の合間に、こつこつと約2週間かけて製作しました。生徒はもちろん、地域の皆さんにも大切につかっていただけると幸いです。




他の技術ボランティア活動の合間に、こつこつと約2週間かけて製作しました。生徒はもちろん、地域の皆さんにも大切につかっていただけると幸いです。
0
ペーパーウェイト寄贈
3年生の課題研究という授業で製作したペーパーウェイトを普通科職員室に寄贈しました。
職員室で使用しているペーパーウェイトが錆びていたため、一からデザインし製作しました。やすりがけという、手間暇がかかる作業でしたが丁寧に作業し、自分が映るまで磨きました。大事に使ってもらえると嬉しいです。


職員室で使用しているペーパーウェイトが錆びていたため、一からデザインし製作しました。やすりがけという、手間暇がかかる作業でしたが丁寧に作業し、自分が映るまで磨きました。大事に使ってもらえると嬉しいです。
0
新体制での科集会
10月1日(月)、毎週行っている科集会ですが、今日から2年生を中心とした活動が始まりました。新リーダー長に2年生中原くんが就任しました。1年生のリーダーも決まり、新体制で頑張っていきます。
0