我ら若人

1年生が防災教育に取り組みました!

写真:4枚 更新:2020/11/11 学校サイト管理者

本日1年生はBYH(総合的な探究の時間)に防災教育に取り組みました。まず、近年発生した大きな災害について確認し、非常時持ち出し品の準備状況を各自チェックしました。その後、班ごとに人吉市のハザードマップを見ながら避難所の位置などを確認しました。日頃の備えの大切さを再確認し、防災意識を高める取り組みとなりました。

1年生対象 澪行前講演会「入り口探しに出かけよう~人吉球磨の歴史について」

写真:3枚 更新:2021/11/19 学校サイト管理者

11月16日(火)⑦時限、本校第1体育館を会場に、福川 節子様を講師にお迎えして、「入り口探しに出かけよう~人吉球磨の歴史について」のタイトルで講演会を実施しました。本校には澪行という行事があり、相良三十三観音のいくつかを巡りながら郷土の歴史文化に触れる鍛錬遠足です。1年生は初めて参加することになりますが、その事前学習として今回の講演を実施しました。球磨盆地は実は文化財の宝庫で、豊かな歴史を物語る事物が身近にたくさん残っていること、球磨人の気性にも影響していることなど、たいへん興味あるお話しをいただきました。郷土への愛情や愛着は、こういうお話を聞く経験から始まるのかもしれません。19日の澪行では、おそらく郷土人吉を見る目が違ってくるはずです。

2学年LHR【10月11日】

写真:3枚 更新:2023/10/13 作成者1

各クラスの状況に応じて担任と副担任で面談、大学の科目選択に関する説明会、1つのテーマについてグループワークなど多岐にわたった活動を行いました。

2学年「BYH世界を知るゼミ活講座」開講!

写真:7枚 更新:2020/06/25 学校サイト管理者

本日7限目に2学年で「BYH世界を知るゼミ活講座」が開講されました。この講座の中では、2学年の先生方がそれぞれテーマを設定し、大学レベルの専門的な知識や教科の枠を越えた多様な視点を紹介されます。今日と来週7月2日(木)の2回行われ、全部で16講座が開講されます。生徒は受講したい講座を選ぶことができます。本日は①歴史学と政治学のインターフェース②「ちはやふる」実践~「競技かるた」って何だ?~③Hola!(こんにちは!)スペイン語の世界へようこそ④平安時代の恋愛事情~『和泉式部日記』から学んでみよう~⑤アサーション(非攻撃的自己主張)のためのワーク⑥言葉を知る⑦人の魅力~かっこいい・美しい~⑧「障がい」って何?の8講座が行われました。講座名だけ見てもバリエーションに富んでいて、好奇心をくすぐられますよね。実際、講義あり、実践ありの興味深い講座ばかりでした。生徒たちは講義の世界に主体的に入り込んでいました。

2学年の先生方より生徒の皆さんへメッセージ

写真:1枚 更新:2020/04/16 学校サイト管理者

新学期が始まり、さぁこれからという所で休校になりましたので、皆さんの中には戸惑いや不安があるかもしれませんが、状況を嘆いたところで何も変わりません。大切なのは「今、何をなすべきなのか」を考え、主体的に実践していくことです。皆さんの不安を払拭すべく、学年として2つのことをお願いします。一つめは4点(起床、学習、食事、就寝)を固定し、規則正しい生活を送ってください。手洗いを心がけ、毎日の検温をし、健康管理につとめてください。二つめは自分なりの一日のスケジュールを組み、メリハリのある生活を送ってください。それでは再開の日を楽しみにしています。(写真)先生方の思いの詰まった封筒を送りますね。

2学年全体終礼【3月13日】

写真:1枚 更新:03/13 作成者1

3年生からの「合格体験発表会」を聞いた後に、学年主任より全体終礼でお話がありました。 (1)先輩のアドバイスを自分事として行動に移すこと。(2)学校生活の見直しについてお話を頂きました。

2学年日帰り旅行!!

写真:3枚 更新:2022/03/22 投稿者5

修学旅行の代替旅行として荒尾市にあるグリーンランドに来ています。 新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、今年1月の修学旅行には行けませんでしたが、 今日こうして日帰りでグリーンランドに行くことができました。 新型コロナウイルス感染症感染対策を徹底しながら、仲間との旅行を楽しんでいます。 たくさん思い出をつくりたいと思います。

2学年登校日

写真:1枚 更新:2020/04/24 学校サイト管理者

本日は2学年の登校日でした。ソーシャルディスタンスをしっかり確保し、諸連絡、部活動の仮登録、課題チェック、テスト返却等が行われました。職員室を訪れ、学習の進め方についてアドバイスを求める生徒もいました。

2学年進路講演会開催!

写真:7枚 更新:2020/12/09 学校サイト管理者

本日、ベネッセコーポレーションの辻裕介氏をお招きし、2学年の進路講演会が行われました。辻先生ご自身の体験談を交えながら、授業を大切にすること、復習によって基礎基本を一つずつ身に付けていくこと、苦手科目から逃げないこと、テストや模試の復習に必ず取り組むこと、2年生がこの時期に心がけるべきこと等について貴重なお話がありました。いかに早く受験生へと気持ちを切り替えることができるかが受験成功のカギです。今日の講演会は生徒のモチベーションアップにつながったことと思います。

2学期スタート!

写真:5枚 更新:2020/08/24 学校サイト管理者

短い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。生徒達も元気な様子で登校しました。始業式に先立ち、表彰式が行われ、熊本県吹奏楽コンクール吹奏楽コンテスト部門で金賞を受賞した吹奏楽部、第33回熊本県高等学校管打楽器独奏コンクール金管楽器部門、木管楽器部門で金賞を受賞した2名の生徒の表彰が行われました。続いて行われた放送による始業式では、光永校長が、くま川鉄道代行バス利用の際のマスク着用の徹底を例に挙げられ、“何事においても、ちょっとした協力が大きな問題の克服につながる。”という話をされました。また、豪雨災害後に多くの方々からお寄せいただいた義援金に対して感謝を述べられ、“簡単に進路目標をあきらめないこと、そして担任の先生を中心に先生方のアドバイスをしっかり聞いて、学習に真摯に取組み、自らの目標を達成することこそ支援をいただいた皆さまへの恩返しになる。”という話をされました。2学期も充実した一日一日を積み重ねていきましょう。

2学期始業式を行いました。

写真:4枚 更新:2021/09/01 学校サイト管理者

9月1日(水)、表彰式・始業式をオンラインで行いました。2学期は、文化祭や澪行などの学校行事が予定されています。コロナ禍でさまざまな制限のあるなか、どのようなことができるか・・・。生徒たちは感染症対策を徹底し、学校行事の実施に向け、創意工夫し、取り組んでいるところです。 始業式の学校長式辞は、「学校紹介の式辞」にアップしています。

2学期末考査終了。2,3年生は学年集会を実施しました。

写真:4枚 更新:2021/12/10 学校サイト管理者

12月3日(金)、4日間に及ぶ期末考査が修了しました。1年生が最後の科目を受験している3限目、2年生と3年生は第1、第2体育館に分かれて学年集会を開きました。 3年生は学年の担任団の先生方が生徒の前に座り、一人一人生徒たちへメッセージを述べられました。待ち受ける関門の大学受験へ向けて、それぞれの思いが語られました。2年生は第2体育館に集合し、各教科の担当の先生方が、今後の学校生活や学習について、それぞれのアドバイスを話されました。生徒諸君は先生方の話にしっかり耳を傾けていました。気持ちを切り替えるよい機会となりました。

2学期終業式を行いました

写真:3枚 更新:2021/12/24 学校サイト管理者

12月24日(金)2学期の表彰式・終業式を行いました。今年度初めて全校生徒が体育館に集い、式を実施することができました。表彰式はスライドで表彰者を紹介するとともに、大会の様子や作品もあわせて見ることで、生徒が互いの活躍の様子を知りることができました。これから冬休みに入りますが、受験を控えた3年生にとっては、とても大切な時間となることでしょう。それそれが1年を振り返り、有意義な冬休みにして欲しいと思います。 終業式の学校長式辞は、「校長室より」にアップしています。