日誌(水泳部)

活動の記録

<水泳部>人吉城三の丸(平成31年3月14日)

人吉城三の丸で運動しました。曇り空で風が強く、寒く感じました。

人吉城三の丸で運動する水泳部 人吉城三の丸で運動する水泳部

桜が少し咲いていました。また、つくしが生えていました。春の訪れを感じます。

人吉城三の丸で運動する水泳部 人吉城三の丸で運動する水泳部

三の丸からの眺めがとてもよく、人吉市立第一中学校や永国寺(”幽霊寺”として有名)、人吉市役所跡が見えます。
人吉城三の丸で運動する水泳部

0

<水泳部>人吉城水ノ手門跡(平成31年2月26日)

人吉城水ノ手門跡で、トレーニングを行いました。2月になると雨の日が増え、屋外でのトレーニングができない日もよくあります。暦の上では、春を迎え、一雨ごとに暖かくなってきました。 

人吉城水ノ手門跡 水泳部人吉城水ノ手門跡トレーニング

人吉城は、日本三大急流球磨川に面しているため、水運をうまく活用していたようです。

人吉城水ノ手門跡 人吉城水ノ手門跡

0

<水泳部> ダンササイズ(平成31年1月31日)

人吉城址などで練習を行う予定でしたが、雨天のため、室内でトレーニングしました。ダンササイズ。

水泳部練習風景・ダンササイズ・ezdodancercize・trf 水泳部練習風景・ダンササイズ・ezdodancercize・trf 水泳部練習風景・ダンササイズ・ezdodancercize・trf

ダンスミュージックにあわせてのエクササイズ。特にダンスが得意な部員はいませんが、一生懸命取り組み、いい汗を流しました。いつもと違った練習だったため、気分転換もできたようです。

0

<水泳部> 重たいボールを使ってのトレーニング(平成31年1月29日)

人吉城址・ふるさと歴史の広場でトレーニングです。重たいボール(メディシンボール)を使って、ウェイトトレーニングなどを行いました。

水泳部練習風景・人吉城址・御厩跡水泳部練習風景・人吉城址・御厩跡

この広場は、基本的に芝生のようなのですが、一部分、四角く芝生が無い部分があります。どうやら、大台所跡・御厩跡などだったようで、その場所を示しているそうです。

水泳部練習風景・人吉城址・御厩跡水泳部練習風景・人吉城址・御厩跡

0