2016年3月の記事一覧

SSH サイエンスセミナーinくまもと

第3回 サイエンスセミナーinくまもと
2016年3月13日(日):東海大学熊本キャンパス2号館4階大講義室
熊本県理化部会、第二高校SSH共催
 熊本県内の公私立10高等学校のサイエンスに興味ある生徒72名を対象とした「第3回 サイエンスセミナーinくまもと」が開催されました。
 セミナーの目的は、生徒たちが互いに交流を深めるとともに、課題解決能力やコミュニケーション力、表現力を伸ばすことです。正解のない6テーマが設定され、72名が学校間を越えた6名程度の12チームに分かれ、九州工業大学、熊本大学、東海大学の先生、TAの大学生によるサポートのもと、それぞれのチームに課されたテーマについてさまざまな側面から議論し、導き出した考えをポスターにまとめます。最後は、各班のメンバーを組み合わせたグループで順番にポスターを回り、自分の担当ポスターに来たら発表するというポスターツアーで発表会を行いました。参加者の皆さん一日お疲れ様でした。

最後はポスター発表します

ポスター作成中

1日密度の濃いメニューです。

自分の考えをレゴブロックで表現するレゴシリアスプレイ

SSH マレーシアの学生と交流会

マレーシアの高校生と第二高校理数科1年生の交流会を行いました。第二高校生は英語で、マレーシアの学生は日本語でコミュニケーションというルールです。第二高校生は、今年取り組んだ「科学家庭のだしや味噌についての研究」「ロボットプログラミング」「天草の地学・生物巡検」などをテーマにを英語でポスター発表しました。
①6グループに分かれて、自己紹介アイスブレイク
②各グループで第二高校生から英語でプレゼンテーション
③グループをシャッフルして、マレーシアの学生さんは日本語で、第二高校生は英語でポスターツアー
マレーシアの学生さんは、今日聞いたばかりのポスターの内容を日本語で発表しましたが、以前から知っていたかのような素晴らしい発表でした。さすが、将来の日本留学を前提に、日本語の勉強をされている優秀な学生さんたちです。
半日間濃密な時間を過ごし、最後は名残惜しそうに記念撮影をしていました。来年度、留学生として再会できることを期待しています。