あまたか最新情報

2019年10月の記事一覧

保育園実習(1年5組)

10月28日(月)、さくら保育園において、1年5組生徒を対象とした保育園実習を実施しました。

今回も園庭などでの遊び補助などを行い、お土産として手製のメダルをプレゼントしました。

園児たちも、本校生も笑顔溢れる実習となりました。

  

0

学習塾対象高校説明会

10月28日(月)、天草高校学習センターにおいて学習塾対象の高校説明会を実施しました。

天草高校の教育活動や進路指導、SSHの取り組みについて説明を行い、質疑を受けました。

新大学入試に向けた対策を行っていることなどを発信することができました。

御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

0

献血について学びました

10月25日(金)、天草高校体育館において、熊本県と熊本県赤十字センターが実施する献血セミナーを、全校生徒で受講しました。

講師は、熊本県赤十字血液センターの後藤先生です。

輸血や献血の必要性や重要性を通じて、生命の大切さや助け合いについて学ぶ機会となりました。

後藤先生、ありがとうございました。

0

PEキャップで世界の子どもたちを笑顔に!

 10月16日の生徒朝礼で広報されたペットボトルキャップを集めるボランティアの途中経過です。

各階の廊下に設置された段ボール箱に収まりきらない数のキャップが集まっています。

ブータンの子どもたちに、BCGワクチンを届けるための取り組みです。

31日(木)が締め切りですので、ご協力お願いします。

※関連記事が、熊本日日新聞2019年10月31日(木)14面に掲載されました。

0