2022年2月の記事一覧
卒寮式【啓明寮・桜華寮】
2月28日(月)、啓明寮(男子寮)と桜華寮(女子寮)の卒寮式が行われました。
それぞれの寮の管理校校長が挨拶を行い、在寮生代表による送辞、卒寮生代表による答辞といった流れで式が進行していきます。
親元を離れた3年間の寮生活の中で培った力は、数多くあると思います。
その力を活かしながら、未来に向けて羽ばたいて欲しいと思います。
令和3年度 同窓会入会式【3学年】
2月28日(月)、卒業式の予行後に、同窓会入会式が行われました。
本校の同窓会は、全国に6つの支部(関東・関西・中京・福岡・熊本・八代)を配置する大きな組織です。
初めに、安田同窓会長から、シュプリンゲン(ドイツ語で飛翔)という言葉とともに、同窓会への入会を歓迎する式辞がありました。
その後、4組の森さんに雛鵬賞が授与されました。
全日制・定時制の学年代表3名が、入会の言葉を述べ、同窓会より、記念品として卒業証書を入れるファイルが贈呈されました。
令和3年度 表彰式【3学年】
2月28日(月)、今年度の卒業生に送られる諸表彰式が行われました。
熊本県がんばる高校生表彰や高体連表彰、高文連表彰、高野連表彰、図書部会表彰、学校保健委員会表彰、3ヵ年皆勤賞といった様々な表彰が行われました。
どの賞も、3年間の取組を評価されたものばかりです。
また、吹奏楽部としての最後の大会であるJBAソロコンテストに挑戦した2名も表彰されました。
本来ならば、1・2年生の前での表彰となりますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、卒業生及び職員で祝福しました。
授賞されたみなさん、おめでとうございました。
次年度に向けた学習計画作り【1年LHR】
2月18日(金)、1学年のLHRでは、進路学習を行いました。
オンラインで受講した生徒も、同じ内容となります。
次年度に向けた国数英の学習指標が配付され、自身の志望校の目標偏差値を調べました。
その後、学習計画を立て、提出用シートや手帳に書き込みました。
これをもとに、学習を進め、2年次の初期の学習につなげたいと思います。
スノームーンって知ってますか?
2月17日(木)の夜空を見上げると、薄い曇り空の隙間から満月の光が指していました。
2月の満月を『スノームーン』(Snow Moon)と呼び、アメリカ先住民であるネイティブアメリカンによって名付けられました。
その名の通り、雪の多い季節に見られる満月という意味だそうです。
天草市では、16日の夜から朝にかけて雪が降ったため、本当の意味でのスノームーンになるのではないかと期待しましたが、雪は確認できませんでした。
読書をしよう!【1年学年文庫】
1年棟の廊下に、1年学年文庫スペースがあります。
これは、1学年主任の錦戸先生が準備されたものであり、様々な分野の本が並べられています。
本校では、登校後すぐに朝の読書の時間が設けられているため、本に触れる機会が多いです。
1年生のみなさんは、このような取組も活用してほしいと思います。
学校評議委員会を開催しました!
2月15日(火)、本校会議室において、令和3年度第2回学校評議委員会を開催しました。
本校全日制及び定時制、倉岳校の今年度の学校評価等に関する説明を行いました。
その後、評議員の方々からは「学校評価が上がっており素晴らしい」「広報活動が充実しており高評価である」「交通ルールの遵守を呼びかけてほしい」といった多くの意見を頂きました。
どの意見も、今後の教育活動のあり方を見つめ直す機会となりました。
御来校頂きました評議員のみなさま、ありがとうございました。
体育大会の応援団等募集と部活動の一部見直し【生徒会】
2月14日(月)の終礼時に、1・2年生全員に向けた杉尾生徒会長からのお知らせがありました。
自宅待機中の生徒は、オンラインでの視聴です。
一つ目は、令和4年度の体育大会についてです。
体育大会のテーマや応援団員、ポスター担当者の募集に関する内容でした。
積極的な参加をお願いします。
二つ目は、部活動の見直しについてです。
次年度から、合唱部・書道部・美術部・ESS部・イラスト文学同好会が統合され、芸術部が立ち上げられるという説明がありました。
これは、先日行われた生徒議会で決定し、職員会議で承認されたものです。
生徒のみなさんは、今回のお知らせであった内容を踏まえて、次年度に向けた準備をお願いします。
3年生から後輩へのメッセージ!
現在、1・2年棟の掲示板に、共通テストを終えた3年生から後輩に向けたメッセージが掲示してあります。
それぞれが、「2年3学期から3年1学期までの生活や学習に対するアドバイス」や「共通テスト当日の様子」、「後輩へのメッセージ」などの項目に分かれています。
■ 低学年次に国数英の基礎固めをしておいてほしい!
■ 物理の実験で習ったことが出題されて、普段の勉強が役に立った!
■ 受験勉強は長丁場なので、睡眠時間を確保しながら健康管理に努めてほしい!
各階で異なるメッセージを読むことができますので、多くのアドバイスを受け、今後の生活に活かしてほしいと思います。
テスト勉強の様子
2月7日(月)の、天草高校図書館の様子です。
下校時間になるまで、1人1人が自分の課題に向き合って勉強しています。
授業以外の時間でも、学び合い、成長している姿が見て取れます。
明日以降の学年末考査もがんばりましょう!