学校行事の様子

学校生活

卒業証書授与式

 3月2日(土)、卒業証書授与式が挙行されました。校長先生からの式辞では、卒業生一人一人に向けてメッセージが送られました。

 

 在校生からの送辞では卒業生との思い出や卒業生へのメッセージ、卒業生からの答辞では3年間の思い出などが語られました。

ご臨席頂きました来賓の皆様、誠にありがとうございました。

 

 

同窓会入会式

 2月29日(木)、同窓会入会式が行われました。入会式の中では「これまで諸先輩方が築いてこられた歴史と伝統をしっかりと受け継ぎ母校のさらなる発展を心から願い同窓会員として精一杯力を尽くしてまいります」と代表生徒が挨拶をしてくれました。

式場設営

 2月29日(木)に行われる同窓会入会式、3月2日(土)に行われる卒業証書授与式に向けて式場の設営を行いました。

授業風景【2年生物基礎】

 2月27日(火)の2年生の生物基礎の授業の様子です。今日の授業ではヒトの口腔上皮細胞を観察する手順、準備物を生徒たちが考え、教員に自分たちの考えを提案し、観察を行いました。

1年ホームルーム

 2月22日(木)の1年生のショートホームルームの様子です。担任から進路についての話があり、生徒たちはそれぞれの進路について勉強の仕方や生活について見直しました。

 

蛍の光

 1・2年生が卒業式で3年生に向けて歌う「蛍の光」の練習をしました。

授業風景【2年数学Ⅱ】

 2月21日(水)、数学Ⅱの授業の様子です。今日は角度の大きいsin、cos、tan の値について学習しました。