女子弓道部blog

八代市杯結果報告(女子弓道)

3月21日(水) 八代市営弓道場

女子A(藤岡・山元・大木)

2立合計にて順位決定(1立目四矢、2立目一手・チーム計18射) 
1立目:12射5中
2立目:6射4中・・・(合計18射9中により3位決定戦へ)

3位決定戦(一手競射・6射)
八代工A 5中-4中 文徳A→3位

 公式戦ではありませんが、八代市営弓道場で行われた八代市杯に参加してきました。1立目で12射5中という低的中を出したものの、後半に粘ることができ、なんとか3位入賞することができました。

 3月から5月は多くの学校との練習試合が予定されていますが、保護者の方々にはご負担おかけしております。6月の高校総体に向けて生徒は一生懸命頑張っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 また、新入生のみなさんの4月からの入部お待ちしています(初心者がほとんどですので初心者大歓迎です)。

平成29年度のご報告とごあいさつ(女子弓道)

平成29年度大会結果報告(ベスト8以上および上位大会のみ)

県高校総体:団体:5位(入賞なし)(藤岡・竹本・山元・大木・谷﨑・吉田)
      個人:優勝(竹本)

九州総体:個人:予選落ち(竹本)

インターハイ:個人:予選落ち(竹本)

県新人戦:団体…3位藤岡・吉田・大木・山元)
        ※5人立の試合を4人で出場
     個人…3位(藤岡)
        6位(山元)


九州新人:団体…予選落ち(藤岡・吉田・大木・杉村・山元)
        ※杉村は陸上部マネージャー
     個人…入賞なし(7位(藤岡))

県選抜  :団体・個人ともに入賞なし

1年生大会:団体…出場なし
      個人…準優勝(吉田)

ごあいさつ

 今年度の公式戦はすべて終了いたしました。県総体では3年ぶりの団体決勝リーグ進出、個人ではありますが県優勝での6年ぶりのインターハイ出場、県新人では1人足りない4人で出場して3位入賞(熊本県史上初かも??)、九州新人団体・個人ダブル出場、先日の1年生大会では団体では出られず1人での出場となりましたが個人準優勝と、人数不足に悩まされながらもできる限りの結果を出すことができたと思います。

 保護者・OB・OGの皆様方におかれましては応援並びにご支援いただき誠にありがとうございました。また、数多くの練習試合や合同練習を受けていただいた、また誘っていただいた他校関係者の皆様方のおかげさまで生徒たちがしっかりと成長することができました。この場を借りてお礼申し上げます。

 中学生の皆さんへ。本校女子弓道部は1・2年合わせて4人しかおらず、団体メンバーが足りていませんので部員を大募集中です。現在の部員4人も「元ハンドボール部1人・卓球部1人・帰宅部1人・ソフトテニス部1人」と、弓道経験者は1人もおりません。どの高校も初心者が多いので、高校からでも努力次第で県優勝および九州大会・全国大会や目指せることが高校弓道の醍醐味です。

「中学は他のスポーツをやっていたけど、結果がでなかったので新たなことにチャレンジしたい。」

「高校では頑張って全国大会を目指したい。」

「弓道ってなんか楽しそうだからやってみたい。」

どんな理由でもかまいません。一度きりの高校生活、弓道に青春をかけてみませんか。経験者・未経験者問いません。中学生のみなさんの入学および入部をお待ちしています。

(文責)顧問:松下

第31回熊本県1年生弓道大会結果報告(女子弓道)

1月20日(土) 植木弓道場

個人
女子(吉田)

個人:8射5中により2位~5位決定遠近競射へ

遠近競射
吉田:○⇒遠近の結果2位

 人数不足のため団体では出場できず、個人のみの出場となりました。1人だけでの出場となりましたが、工業化学科1年吉田萌恵さんが遠近競射を正鵠に近いところに中てることができ準優勝することができました。部員が少ない中でも気持ちを切らさずに頑張ってきた結果であり、2年生の献身的なサポートもあっての結果だと思います。部員は4人と少なく、新たに1年生が1人入らないと今後の大会も厳しい状況ではありますが、インターハイ出場および最高の結果を求めて今後も日々精進していきます。

顧問:松下

全国選抜県予選結果報告(女子弓道)

1111日・12日 八代市営弓道場

女子(藤岡・大木・山元・吉田)

1次予選(変更:藤岡→吉田) 
8中(1次予選通過) (69チーム中13チーム通過)
2次予選
3中(2次予選敗退)

個人準決勝
藤岡:○×○×→敗退
大木:××××→敗退
吉田:××××→敗退

 優勝を目指して臨んだ選抜県予選でしたが、 入賞ひとつすること無く敗退してしまいました。チームワークだけでなく、常にどんな状況でも勝ちきれるだけの個の力をつけ、高校総体に臨んでいけるよう今後とも頑張っていきたいと思います。

顧問:松下

九州新人戦結果報告(女子弓道)

11月3日・4日 鹿児島県・鹿児島アリーナ弓道場

女子団体(藤岡・吉田・大木・杉村・山元)(※杉村は陸上部マネージャー)

女子個人(藤岡)

団体
予選  1立目12中
    2立目7中…計19中(26校中11位) ⇒予選敗退

個人
予選  4+3=7中⇒予選通過(11人通過)
決勝  ○×→遠近により7位(25人中)


 陸上部から助っ人を借り、5人で臨んだ九州新人でしたが、団体・個人ともに大切なところで甘さが見え、悔しい結果に終わってしまいました。九州新人での悔しさをバネに、県選抜では全国選抜への出場を目指して頑張っていきたいと思います。

顧問:松下