学校生活
新入生オリエンテーション
4月10日、11日の2日間にわたり![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/2552/)
今年度入学した新入生に対する
学校生活や進路実現に関するオリエンテーションが実施されました。
本校では新入生テストや学年集会などとともに2日間の日程を組み、
学校生活に関する基本的な情報の伝達と指導を実施しています。
1日目の10日は、
1学年の先生方の自己紹介や校内の案内、校歌の練習などを行い、![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/2553/)
教務主任より、授業の日課や考査・成績、遅刻・欠席の取扱などについての説明があり、
生徒指導主事からは、学校生活や指導に関する内容の説明をされました。
また、就職や進学に関する講話を進路指導主事より実施していただき、
1回目の進路希望調査を実施しました。
2日目の11日は、
教育相談と人権教育に関するオリエンテーションとして、
スクールカウンセラーの中原先生より講話とワークを実施していただきました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/2554/)
新入生の学校生活はまだ始まったばかりです。
これから学校に慣れて、先輩や先生達とともに新しい矢部高校の歴史を作っていきましょう!
今年度入学した新入生に対する
学校生活や進路実現に関するオリエンテーションが実施されました。
本校では新入生テストや学年集会などとともに2日間の日程を組み、
学校生活に関する基本的な情報の伝達と指導を実施しています。
1日目の10日は、
1学年の先生方の自己紹介や校内の案内、校歌の練習などを行い、
教務主任より、授業の日課や考査・成績、遅刻・欠席の取扱などについての説明があり、
生徒指導主事からは、学校生活や指導に関する内容の説明をされました。
また、就職や進学に関する講話を進路指導主事より実施していただき、
1回目の進路希望調査を実施しました。
2日目の11日は、
教育相談と人権教育に関するオリエンテーションとして、
スクールカウンセラーの中原先生より講話とワークを実施していただきました。
新入生の学校生活はまだ始まったばかりです。
これから学校に慣れて、先輩や先生達とともに新しい矢部高校の歴史を作っていきましょう!