2024年11月の記事一覧
『薬物乱用防止LHR』
11月19日(火)、長崎税関より栗崎貴久氏を講師にお招きして、全校生徒と教職員を対象に薬物乱用防止講演会を実施しました。
薬物の種類や危険性、心身への影響を話していただき、闇バイトについて映像を見て学習しました。自分も知らないうちに違法薬物の運び屋になってしまう危険があること、大麻や覚せい剤などの使用による逮捕人数は20代以下だけで全体の70%以上であることを知り、「他人事ではない」と感じた生徒が多かったようです。
以下生徒の感想です。
「14歳の人が大麻をしていることに驚きました。一度してしまえば後戻りはできないと思うので、自分を強く持ち、誘われても断れる力がとても大事だと思いました。」
「今回の講演会では運び屋について特に印象に残りました。運び屋は詳しい情報を伝えられないこと、また条件が良いことなど近年話題にもなっている闇バイトの中にも含まれるのではないかなと思いました。これらは本当に自分だけでは気づくことが難しいと思うので、少しでも違和感があれば、やらずに、そのサイトなどの情報を警察などに伝えるところまでできるようになりたいと思いました。」
干し柿づくり 【3年次・食文化選択者】
11月19日(火)、3年次食文化の授業で、「干し柿づくり」をしました。
初めて干し柿づくりをする生徒も多かったのですが、包丁を上手に使って皮をむいていました。カビ防止のため熱湯に数秒つけたり、紐を縛ったり楽しみながら活動しました。
これから数日後には、揉む作業を入れながら、美味しい干し柿になるよう見守ります。
【2年次】〔総合的な探究の時間〕どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース
2年次生が2学期間準備してきたロゲイニングイベント「どこどこ!?うしぶかアドベンチャーレース」を11/17(日)に無事に開催することができました。
35チーム、99名の方のご参加をいただきました。
あいにくの雨模様でしたが、多くの方のご参加をいただき、盛大に実施をすることができました。2年次生一同、心より感謝申し上げます。
牛深の商店街とのコラボ商品も売れ行きが好調だったようでした。ご協力いただいた店舗の皆様ありがとうございました。
今後、2年次生はイベントの検証、振り返りを行い、これからに繋げていきます。
探究活動に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
保育園実習 ~3年次「保育実践」~
11月12日(火)、3年次「保育実践」選択者12名が久玉保育園で保育園実習を行いました。
フェルトで制作した「豆」のおもちゃ使った「お箸で豆つかみゲーム」など、授業で計画した保育活動を実践させていただきました。短い時間でしたが、保育士さんの園児の成長を促し、見守られている様子はとても勉強になりました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
【2年次】〔総合的な探究の時間〕今週末に迫りましたロゲイニングイベント!!
半年間準備をしてきたロゲイニングイベントもいよいよ今週末に開催です。
本番前の最後の総合的な探究の時間では、掲示物の確認や受付のシミュレーションを行いました。
準備は万端です。
当日参加も可能です!!当日はうしぶか海彩館でお待ちしています。