部活動(生物部)
【生物部】江津湖の生き物調査 冬編
【生物部】江津湖の生き物調査 冬編
江津湖で冬鳥の観察とエビの調査などを行いました。学校周辺では見られない水辺の鳥が観察できました。
ヘラサギとクロツラヘラサギ
コガモ
カワセミ
【生物部】江津湖の生き物調査
【生物部】江津湖の生き物調査(2023/5/20)
5月に江津湖で生き物調査をしました。
(生物部)科学展表彰式(2022/11/7)
科学展表彰式(2022/11/7)
11月7日(月)第82回科学展の表彰式が県庁地下大会議室であり、小学生から高校生までの受賞者が出席しました。今年は式の前にサプライズでくまモンが登場しました。
生物部は「熊本県内の淡水産エビと共生生物の生息状況~エビヤドリツノムシとエビヤドリモを中心に~」の研究で、熊日ジュニア科学賞を受賞しました。
【生物部】令和3年度九州高等学校生徒理科研究発表大会 沖縄大会(2022/2/12)
【生物部】令和3年度九州生徒理科研究発表大会 沖縄大会(2022/2/12)
九州生徒理科研究発表大会沖縄大会がオンラインでありました。昨年の九州大会は論文審査のみだったので、オンラインでの九州大会は初めての開催でした。
発表演題は「ヌマエビ類に見られる共生生物の生息状況」で研究発表の生物部門に出場しました。スライド操作が今までの発表と違ったので少し焦りましたが、無事発表することが出来ました。九州各県で様々な研究が行われていて、とてもおもしろかったです。
【生物部】KSH生徒研究発表会の練習と動画撮影(2022/1/27)
探求活動に取り組む生徒が特設ホームページ上で研究発表をするKSH生徒研究発表会用の動画撮影を行いました。研究をポスターにまとめ、4分程度で発表します。コウモリ班とエビ班で、それぞれA0サイズ1枚のポスターにしました。今年も対面で発表することがほとんどなかったので、途中で詰まったり、内容がとんだりしました。練習し、何度か取り直しました。