ソフトテニス部活動報告

ソフトテニス部

ソフトテニス部(新人戦荒玉地区予選会)

ソフトテニス部(新人戦荒玉地区予選会)

九州高校新人荒玉地区予選会が蛇ヶ谷公園テニスコートで実施されました。本校からは男子7組、女子3組が参加しました。男女とも全員が県大会へ進出することになりました。

県大会は10月9・10日に水俣エコパークで実施されます。

予選順位は以下の通りです。

男子
1位橋本(工化2)・峰田(電気2)
2位福島(機械1)・大西(電子2)
3位高須(工化1)・池田(機械1)
4位宮尾(機械2)・川端(電子2)
5位青木(電気2)・上村(電子1)
6位北崎(機械2)・堂本(電気2)
9位細谷(電子1)・藤本(機械1)

女子
1位金丸(工化1)・高椋(電気1)
2位田尻(電気2)・川原(機械2)
7位山中(電子2)・倉田(電子2)

0

ソフトテニス部(解団式)

ソフトテニス部(解団式)

6月13日の国体予選が終わり、3年生はこの大会で区切りをつけることになりました。解団式では3年生からの言葉と保護者を代表して作本会長から言葉をもらいました。

ここまで支えて頂いた保護者、卒業生、卒業生の保護者の皆さま、地域の方々。本当にありがとうございました。
3年生は進路に向けてがんばってくれると思います。ありがとうございました。

 

毎年恒例の順番写真です…

 



0

ソフトテニス部(R3国体予選)

ソフトテニス部(R3国体予選)

6月12・13日に延期になっていた令和3年度熊本県高校生ソフトテニス選手権(国体予選)がエコパーク水俣で開催されました。荒玉予選を突破した男子8ペア、女子3ペアが大会に参加しました。決勝トーナメントには男子1ペア、女子1ペアが勝ち上がり、男子の橋本耀・杉島大輝ペアが高校総体の個人戦上位ペアに勝ちベスト8に入ることができました。3年生にとって最後の大会となりました。
結果は以下の通りです。
男子予選リーグ
橋本(工化2)・杉島(電気3)4-0熊本  橋本・杉島4-0マリスト

宮尾(機械2)・増永(工化3)4-0八代工 宮尾・増永0-4マリスト

作本(機械3)・松崎(土木3)2-4翔陽  作本・松崎3-4熊本工

青木(電気2)・川端(電子2)0-4マリスト 青木・川端4-3天草

高須(工化1)・峰田(電気2)2-4熊本工  高須・峰田3-4翔陽

上村(電子1)・池田(機械1)2-4第二  上村・池田3-4ルーテル

倉田(電子3)・堂本(電気2)1-4ルーテル 倉田・堂本1-4翔陽

北崎(機械2)・大西(電子2)4-2国府  北崎・大西1-4八代工

男子決勝トーナメント
1回戦 橋本・杉島4-0球磨工業

2回戦 橋本・杉島4-3熊本工業(総体個人2位)

3回戦 橋本・杉島4-3文徳(総体個人3位)

準々決勝 橋本・杉島3-4熊本北

*橋本・杉島はベスト8

 

女子予選リーグ

田尻(電気2)・川原(機械2)4-1熊本中央  田尻・川原4-0大津

山中(電子2)・倉田(電子2)0-4八代高校  山中・倉田0-4第一

金丸(工化1)・高椋(電気1)1-4熊本商業  金丸・高椋1-4熊本工業

 

女子決勝トーナメント

1回戦 田尻・川原1-4秀岳館

0

ソフトテニス部(R3 高校総体結果)

ソフトテニス部(R3 高校総体結果)

5月23日と5月28~31日に熊本県民総合運動公園メインコートにて令和3年度熊本県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技が実施されました。今回は無観客での開催となり、例年とは異なる雰囲気の中で試合が進んでいきました。

結果は男子団体は3大会連続ベスト4女子団体はベスト8個人戦は男女ともベスト32が最高位でした。

男子団体メンバー
橋本(工化2)・杉島(電気3)
宮尾(機械2)・増永(工化3)
作本(機械3)・松崎(土木3)
青木(電気2)・川端(電子2)

1回戦 玉名工業③-0八代高校

2回戦 玉名工業③-0熊本北

3回戦 玉名工業②-1牛深高校

準々決勝 玉名工業②-0済々黌

決勝リーグ① 玉名工業0-③熊本工業
決勝リーグ② 玉名工業1-②マリスト
決勝リーグ③ 玉名工業0-③文徳高校

*ベスト4(4位)

 

女子団体メンバー
田尻(電気2)・川原(機械2)
山中(電子2)・倉田(電子2)
金丸(工化1)・高椋(電気1)

1回戦 シード

2回戦 玉名工業②-1人吉高校

3回戦 玉名工業②-1九州学院

準々決勝 玉名工業0-②熊本工業

女子は補欠なしの6名で参加し、ベスト8に入ることができました。ベスト8は平成30年以来、2大会ぶりとなりました。

 

男子個人戦
3回戦
橋本(工化2)・杉島(電気3)④-1南稜高校
宮尾(機械2)・増永(工化3)2-④翔陽高校
作本(機械3)・松崎(土木3)0-④文徳高校
青木(電気2)・川端(電子2)2-④第二高校
高須(工化1)・峰田(電気2)3-④翔陽高校
北﨑(機械2)・大西(電子2)1-④ルーテル

4回戦 橋本・杉島④-2熊本高校

5回戦 橋本・杉島2-④熊本工業 *橋本・杉島はベスト32

女子個人戦
2回戦
田尻(電気2)・川原(機械2)1-④尚絅高校
山中(電子2)・倉田(電子2)1-④熊本西
金丸(工化1)・高椋(電気1)④-3九州学院

3回戦 金丸・高椋④-1北稜高校

4回戦 金丸・高椋1-④熊本工業 *金丸・高椋はベスト32

どこの学校もそうですが、コロナの影響で練習試合はおろか、人工芝での練習もなかなかできないなかで自分たちでできることを模索しながらの調整となりました。
このような結果を残すことができたのも、保護者をはじめ、様々な方々のおかげだと思ってます。卒業生のみなさんや、卒業生の保護者の皆さま、玉名クラブや一般の選手の皆さま。本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

0

ソフトテニス部(R3 荒玉国体予選・選手権)

ソフトテニス部(R3 荒玉国体予選・選手権)

4月18日に蛇ヶ谷公園テニスコートにて令和3年度国体荒玉予選と荒玉選手権がありました。
本校から新1年生を含む男子9組、女子3組が出場しました。
結果は以下の通りです。
国体荒玉予選
男子
1位橋本(工化2)・杉島(電気3)
2位青木(電気2)・川端(電子2)
3位作本(機械3)・松崎(土木3)
4位宮尾(機械2)・増永(工化3)
6位高須(工化1)・峰田(電気2)
7位上村(電子1)・池田(機械1)
8位倉田(電子3)・堂本(電気2)
9位北崎(機械2)・大西(電子2)

女子
2位田尻(電気2)・川原(機械2)
9位山中(電子2)・倉田(電子2)
10位金丸(工化1)・高椋(電気1)
男子8組と女子3組は5月8・9日に実施される県大会に出場します。


荒玉選手権
男子
1位橋本・杉島
2位青木・川端
3位宮尾・増永
3位作本・松崎

女子
2位田尻・川原

 

0