ソフトテニス部活動報告

ソフトテニス部

【ソフトテニス部】R6 和田旗

【ソフトテニス部】R6 和田旗

3月2日に八代市テニスコートで行われた和田旗選抜ソフトテニス八代大会に2チーム参加しました。全体で35チームのエントリーがあり、玉名工Aが7年ぶり4回目の優勝することができました。

2回戦  玉名工A3-0小川工C   玉名工B1-2人吉A
3回戦  玉名工A2-1翔陽A
 準々決勝 玉名工A2-1博多工A
 準決勝 玉名工A2-1天草工A
 決勝 玉名工A2-1文徳A

0

【ソフトテニス部】九州大会出場

【ソフトテニス部】九州大会出場

12月13~15日の期間、パークドーム熊本にて第54回九州高等学校新人ソフトテニス競技大会に3ペア出場しました。一昨年の男子2ペア、昨年の女子1ペアに続き3年連続の出場となり、同大会に3ペア出場は初めてでした。

2ペアは団体戦九州チャンピオンの都城商業の団体メンバー(最終的に個人1位と個人3位)と戦いました。3ペアとも九州大会において通用する部分もあり貴重な体験となりました。出場者、結果は以下の通りです。

出場者
村上(土木2)・上村(電子2)
和田(工化2)・菰田(電気2)
福海(電気1)・柳田(工化2)

結果
1回戦 和田・菰田4-2小城(佐賀)
    福海・柳田4-2向陽(沖縄)

2回戦 和田・菰田1-4都城商(宮崎)第1シード*個人3位
    福海・柳田1-4大分高校(大分)第4シード
    村上・上村1-4都城商(宮崎)*個人1位

0

【ソフトテニス部】R6 県下大会

【ソフトテニス部】R6 県下大会
11月9・10日に県運動公園メインコートとパークドーム熊本にて令和6年度県下大会ソフトテニス競技学校対抗(県新人団体戦・選抜予選)に参加しました。3年連続のベスト4になりました。
男子団体結果
1回戦 玉名工3-0天草拓心
2回戦 玉名工2-0学園大付
準々決勝 玉名工2-0玉名高校
決勝リーグ  玉名工0-3ルーテル  玉名工0-3文徳高校  玉名工1-2熊本工
 *3年連続のベスト4

0

【ソフトテニス部】R6 県新人個人戦

【ソフトテニス部】R6 県新人個人戦

10月5・6日に令和6年度熊本県新人個人戦が運動公園メインテニスコートで実施され、本校からは荒玉予選を通過した男子6ペア、女子1ペアが参加しました。 男子の村上・上村ペア、福海・峰田ペア、和田・菰田ペアの3組は九州新人大会出場を決めました。九州新人大会出場は昨年の女子、一昨年の男子に続き3年連続出場となります。結果は以下の通りです。

【男子】予選リーグ

 村上・上村 2勝0敗  福海・峰田 2勝0敗  和田・菰田 2勝0敗
 山道・柳田 2勝0敗  宮内・東 1勝1敗   松村・伊牟田 0勝2敗
 

 決勝トーナメント

  1回戦 山道・柳田3-4小川工業

  2回戦 村上・上村4-0天草高校  福海・峰田4-3第一高校  和田・菰田4-2済々

 3回戦 村上・上村4-0文徳高校  福海・峰田2-4熊本工業  和田・菰田2-4ルーテル

   4回戦 村上・上村0-4文徳高校


  九州大会決定戦 福海・峰田4-2熊本西  和田・菰田4-1小川工業

 *村上・上村はベスト8、福海・峰田、和田・菰田はベスト12で九州大会出場


【 女子】
 予選リーグ  橋本・橋本 2勝0敗
 決勝トーナメント1回戦 橋本・橋本2-4熊本中央

0

【ソフトテニス部】R5 新人荒玉予選(個人戦)

【ソフトテニス部】R5 新人荒玉予選(個人戦)

蛇ヶ谷公園テニスコートにて令和6年度第54回九州高校新人ソフトテニス大会荒玉地区予選会兼荒玉新人選手権に参加しました。
 結果は以下の通りです。

【 男子】
 1位 福海(電気1)・峰田(電気1)
 2位 村上(土木2)・上村(電子2)
 3位 和田(化学2)・菰田(電気2)
 4位 山道(機械2)・柳田(化学2)
 5位 宮内(機械1)・東(電気1)
 9位 松村(電気1)・伊牟田(機械1)

【 女子】
 1位 橋本(機械2)・橋本(土木2)

男子6ペア、女子1ペアが荒玉予選を突破し県大会に進出します。

 

0

【ソフトテニス部】R6 秋季団体戦(男子)

【ソフトテニス部】R6 秋季団体戦(男子)

蛇ヶ谷公園テニスコートにて令和6年度秋季学校対抗ソフトテニス大会に男子15名参加しました。全体で20チームの参加があり、本校からは2チーム参加しました。

 予選リーグ(5チームのリーグ戦)
 玉名工業A3-0筑紫高校D
 玉名工業A3-0天草高校C
 玉名工業A3-0大津高校
 玉名工業A3-0八女工業A

 玉名工業B3-0熊本商業B
 玉名工業B1-2天草高校A
 玉名工業B1-2筑紫高校B
 玉名工業B3-0久留米商業

決勝トーナメント
 準決勝  玉名工業A2-0筑紫高校A
 決勝  玉名工業A2-0天草高校A

2年連続優勝することができました。

 

0

【ソフトテニス部】熊本県高校1年生大会

【ソフトテニス部】熊本県高校1年生大会

8月3・4日に熊本県民総合運動公園メインコートで令和6年度熊本県高校1年生大会が実施され、本校から1年生男子7名が参加しました。福海・峰田ペアが決勝に進出しました。昨年の女子に続けて優勝を狙いましたが、途中棄権となり、準優勝でした。本校男子の最上位記録となりました。
 結果は以下の通りです。
 男子ダブルス
1回戦
 高山(機械1)・長濱(工化1)0-4熊本工    松村(電気1)・八代東2-4学付・星翔
  宮内(機械1)・東(電気1)4-0熊本北      竹下(土木1)・玉名高校4-R星翔・人吉

 2回戦 福海(電気1)・峰田(電気1)4-0宇土・牛深   宮内・東4-3マリスト  竹下・玉名高校0-4文徳

 3回戦 福海・峰田4-0熊本商   宮内・東1-4球磨工

 4回戦 福海・峰田4-2マリスト

 準々決勝 福海・峰田4-2熊本工

 準決勝 福海・峰田4-2文徳

 決勝 福海・峰田R2-4文徳

0

【ソフトテニス部】今福杯結果

【ソフトテニス部】今福杯結果

8月17日、18日の2日間(男子は18日のみ)に天草市広瀬運動公園(女子)、松島アロマテニスコート(男子)にて第36回今福杯(個人戦)に女子1ペア、男子7.5ペア参加しました。女子個人戦において橋本・橋本ペアが2連覇を達成しました。男子は2ペアが3位入賞しました。

女子個人戦
橋本・橋本ペア(機械2・土木2)

予選リーグ 6勝0敗

決勝リーグ 3勝0敗

1位リーグ 2勝0敗
*橋本・橋本は優勝(2連覇)

 

男子個人戦

予選リーグ

村上・上村 2勝0敗(1位)  福海・峰田 1勝1敗(2位)  宮内・菰田 2勝0敗(1位)
 和田・柳田 3勝0敗(1位)   山道・東 3勝0敗(1位)  松村・伊牟田 1勝2敗(3位)
 竹下・長濱 0勝3敗(4位)  高山・熊本工 0勝2敗(3位)

決勝(1位)トーナメント
 1回戦
 村上・上村4-1(熊本工) 宮内・菰田1-4(熊本工) 和田・柳田4-2(天草) 山道・東3-4(天草工)

 準々決勝

 村上・上村4-1(天草工)   和田・柳田4-1(済々)

 準決勝
 村上・上村0-4(熊本工)  和田・柳田0-4(熊本工)

* 村上・上村ペアと和田・柳田ペアは3位

0

【ソフトテニス部】九州大会結果

【ソフトテニス部】九州大会結果

7月12日~14日に沖縄県総合運動公園庭球場で実施された令和6年度第77回全九州高等学校総合体育大会ソフトテニス競技(女子個人戦・ダブルス)に女子の橋本・橋本ペアが熊本県代表として出場しました。

1回戦 橋本・橋本3-4糸満(沖縄県)

1回戦敗退でしたが、前回の九州大会よりも競った試合となりました。男子も含めて新人戦で頑張りたいです。

 

0

【ソフトテニス部】R6 高校総体

【ソフトテニス部】R6 高校総体

令和6年度熊本県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技が5日間にわたり開催されました。今年度は男子団体が6大会連続のベスト4に入り、女子個人戦において橋本・橋本ペアが7位になり、九州大会出場することになりました。夏の九州大会出場は令和元年の男子以来5年ぶりの出場になります。

今年度もたくさんの卒業生や卒業生の保護者の方からたくさんの応援をしてもらい本当にありがとうございました。今後は新チームがスタートしますが今後ともよろしくお願いします。

男子団体戦

2回戦 玉名工③-0鹿本高校
3回戦 玉名工②-0学園大付属
準々決勝 玉名工②-0小川工決勝リーグ① 玉名工1-②ルーテル
決勝リーグ② 玉名工0-③文徳高校
決勝リーグ③ 玉名工0-③熊本工

*6大会連続のベスト4

 男子個人戦
 高山(機械1)・竹下(土木1) 2回戦敗退   松村(電気1)・長濱(工化1) 2回戦敗退

 姉川(機械3)・菰田(電気2)3回戦敗退   山道(機械2)・ 東 (電気1)3回戦敗退
 和田(工化2)・柳田(工化2)3回戦敗退   宮内(機械1)・伊牟田(機械1)3回戦敗退

 大橋(電子3)・上村(電子2) 4回戦敗退

 福海(電気1)・峰田(電気1) 5回戦敗退(ベスト32)

 村上(土木2)・北崎(機械3) 6回戦敗退(ベスト16)
 前田(機械3)・伊藤(機械3) 6回戦敗退(ベスト16)

女子個人戦
 橋本(機械2)・橋本(土木2) 7位 *九州大会出場

*毎年恒例の3年生の順番写真です。左から何かの順番に並んでます…

0