ソフトテニス部活動報告

ソフトテニス部

ソフトテニス部(県新人団体戦)

ソフトテニス部(県新人団体戦)
11月10・11日に平成30年度全日本高等学校選抜ソフトテニス大会九州地区予選熊本県選考会(県新人団体戦)が実施され、男子が2年連続ベスト4になりました。女子は僅差で敗れベスト16でした。
男子 1回戦 シード
男子 2回戦 玉名工③-0天草高校
男子 3回戦 玉名工②-0宇土高校
男子 準々決勝 玉名工②-0マリスト
決勝リーグ① 玉名工0-③文徳高校
決勝リーグ② 玉名工0-③熊本工業
決勝リーグ③ 玉名工0-③ルーテル

男子団体メンバー

女子 1回戦 シード
女子 2回戦 玉名工③-0熊本西
女子 3回戦 玉名工1-②熊本北
0

ソフトテニス部(県新人戦優勝)

県新人戦(個人戦)
10月13日、14日に熊本県民総合運動公園で第48回九州高校新人ソフトテニス競技大会熊本県選考会(県新人戦)が実施され、男子7組・女子2組が参加しました。予選リーグを男子4組、女子1組が突破し決勝トーナメントへ進みました。
機械科2年 仲山哲太・電子科2年村木敬大ペアが優勝しました。仲山・村木ペアは12月9日にパークドーム熊本で開催される九州新人大会に出場します。
決勝トーナメント以降の詳細な結果は以下の通りです。

決勝トーナメント(男子)
1回戦 村山・内田 4-2 九州学院
    中村・倉田 1-4 球磨工業

2回戦  仲山・村木 4-3 ルーテル
     村山・内田 1-4 ルーテル
     宮田・福海 4-1 第二

3回戦  仲山・村木 4-1 熊本工
     宮田・福海 0-4 済々黌

準々決勝  仲山・村木 4-2 熊本工

準決勝 仲山・村木 4-3 ルーテル

決勝  仲山・村木 4-3 熊本工 

九州大会決定戦  宮田・福海 3-4 熊本工

仲山・村木は優勝、宮田・福海はベスト16


優勝した仲山・村木ペア

女子 1回戦 平井・西山 4-3 尚絅

女子 2回戦 平井・西山 3-4 熊本中央
0

ソフトテニス部(新人荒玉予選)

ソフトテニス部(新人荒玉予選
9月16日に蛇ヶ谷公園テニスコートにて、新人戦(荒玉予選)が実施されました。本校からは男子9組、女子2組が出場し、男子7組(1・2・3・4・6・8・9位)と女子2組(3・6位)が10月13・14日に県運動公園で開催される県新人戦に出場することになりました。九州大会出場を目指して頑張ります!

県新人戦に出場する男子7組・女子2組
0

ソフトテニス部(インターハイ報告)

ソフトテニス部(インターハイ報告)
7月30日~8月2日まで三重県鈴鹿市 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 庭球場で全国高等学校ソフトテニス競技大会(インターハイ)が実施されました。電子科3年高椋美怜・工業化学科3年池田祐萌ペアが出場しました。
熊本県の代表として持てる力を全て出しきり、2回戦で敗退しましたが、大変貴重な体験をさせて頂きました。これまで支えて頂いた全ての方々に感謝申し上げます。

1回戦 高椋・池田④-3土佐女子高校(高知県)
2回戦 高椋・池田0-④和歌山信愛高校(和歌山県)



0

ソフトテニス部(九州大会報告)

ソフトテニス部(九州大会報告)
7月12~14日に宮崎市にて第71回全九州高等学校ソフトテニス競技大会(九州大会)が行われ、女子個人戦に電子科3年高椋美怜・工業化学科3年池田祐萌ペアが出場しました。1回戦で敗退したものの様々な課題が見つかり、次へつながる大会となりました。

1回戦 高椋・池田0-④西陵高校(長崎県)



0