電気科紹介
たまこうワークショップ R1.7.24
たまこうワークショップ R1.7.24
7月24日に玉名工業高校にて、たまこうワークショップを行いました。本校電気科2年生4人と3年生15人が岱明学童クラブの30名に工業高校で学んだものづくりの楽しさを伝えました。
今回のものづくりはコンピュータを用いたプログラミング教室です。ヴィストンのビュートレーサを利用し、ブロックプログラミングで課題のコースをクリアしていきます。児童たちは高校生が作った難易度別のコースを試行錯誤しながらゴールを目指していました。
また、玉名工業高校のPRビデオの鑑賞や電気科の実習の様子や課題研究で作ったものを展示し、体験するブースも楽しんでくれていました。今はあまり見なくなった自転車のダイナモ発電機を利用して、自転車をこぐことでラジオを聞く体験はとても楽しそうにしていました。
今後も多くの小学校の児童のみなさんにものづくりの楽しさを伝えたいと考えています。
岱明学童クラブの先生方と児童のみなさん方のご協力のおかげで無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
たまこうワークショップの様子
体験ブースの様子
電気科2年生 実習風景
電気科2年生実習(無安定マルチバイブレータの製作)
5月9日に電気科2年生において実習が行われました。内容はマルチバイブレータの製作、オシロスコープの使い方、ダイオードの特性、パソコン実習です。
今回はマルチバイブレータの製作についてアップします。
マルチバイブレータはLEDなどの明かりを点灯させるための回路です。
クリスマスのイルミネーションなどをイメージすると良いです。
青色のLEDが点灯
次に赤色のLEDが点灯
まずは、基盤作りを行いました。銅板を溶かして回路を作ります。
できた回路に電子部品を半田付けします。
電子部品は抵抗、コンデンサ、トランジスタ、LEDを使いました。
完成した様子です。
たまこうワークショップ
たまこうワークショップ H31.3.26
3月26日に学童保育ピッコロにて、たまこうワークショップを行いました。本校電気科2年生9人と1年生8人が学童保育ピッコロの39名に工業高校で学んだものづくりの楽しさを伝えました。
今回のものづくりはコンピュータを用いたプログラミング教室です。ヴィストンのビュートレーサを利用し、ブロックプログラミングで課題のコースをクリアしていきます。児童たちはゴールにたどり着くまで、何度も挑戦していました。ゴールできたときは、歓声が上がるなどとても盛り上がりました。
また、本校生徒も最初は不安もありましたが、徐々に児童たちに近づくことができ、お互いに楽しむことができていました。児童へ教えることの難しさや楽しさを学ぶことができた良い体験となりました。
今後も多くの小学校の児童のみなさんにものづくりの楽しさを伝えたいと考えています。
学童保育ピッコロの先生方と児童のみなさん方のご協力のおかげで無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
たまこうワークショップの様子
たまこうワークショップ
たまこうワークショップ H31.1.16
1月16日に大野小学校において、ものづくり教室たまこうワークショップを行いました。本校電気科3年生12名で大野小学校ハンドメイドクラブの15名に工業高校で学んだものづくりの楽しさを伝えました。
今回のものづくりは電気工事士の技能試験練習の際に出た廃材を活用してランプシェードを作りました。
本校生徒は3回目のものづくり教室でもあり、とても落ち着いた様子で、児童のみなさんに優しく教えることができていました。大野小学校の児童たちもとても喜んでくれていましたが、本校生徒はそれ以上にワークショップの成功を喜び、楽しんでいました。
大野小学校の児童の皆さんとともに玉名工業高校の電気科の生徒も一緒に成長することができたことが、とてもよい経験になりました。今後も多くの小学校の児童のみなさんにものづくりの楽しさを伝えたいと考えています。
大野小学校の先生方と児童のみなさん方のご協力のおかげで無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
たまこうワークショップの様子
たまこうワークショップ
12月5日に築山小学校において、ものづくり教室たまこうワークショップを行いました。本校電気科3年生10名と2年生2名で築山小学校化学クラブの23名に工業高校で学んだものづくりの楽しさを伝えました。
今回のものづくりは電気工事士の技能試験練習の際に出た廃材を活用してランプシェードを作りました。
本校生徒は指導する際に少し緊張していた様子ですが、化学クラブのみなさんと楽しい時間を共有できました。
化学クラブのみなさんも出来上がった作品を見て喜んでいる様子でした。
築山小学校の先生方と児童のみなさん方のご協力のおかげで無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
たまこうワークショップの様子