部活動報告

部活動

九州高校新人ソフトテニス大会熊本県予選会

10月12日から13日まで八代市営コートで大会が開催されました。宇城・上益城地区予選を男子が1.2.3位で通過。女子は2組しかいないが1.2位で県大会に出場権を得ました。県大会は3組のリーグ戦を1位通過が男子2組女子2組。沖縄で開催される九州大会を目指して、決勝トーナメントを戦いました。決勝トーナメント1回戦は坂本・佃組が4-0秀岳館。牧本・白井組が4-3でマリストに勝ちました。ベスト16を懸けて坂本・佃組が熊本工業に1-4。牧本・白井組が3-4でルーテルに惜敗しました。女子は決勝トーナメント1回戦で伊達・千葉﨑2-4で八代工業に。齊藤・野山が3-4で中央に惜敗。男子が負けた相手は九州大会出場したペアでした。

牧本・白井組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリスト戦

弓道部 熊本県 新人大会

昨日今日と新人大会があり、個人戦でJ2の岩元が男子3位に、土屋が女子3位に入りました。

団体戦で、男子がベスト4で3位となり、その後九州大会代表決定戦で球磨工業に勝ち、大分での大会に進むことになりました。

選手の皆さん国体に続きおめでとうございます。

 

【陸上競技部】茨城国体少年B100m7位入賞の快挙!

 設備工業科1年の山本永遠くん(三角中出身)が、茨城県で行われた国民体育大会の少年男子B100mに出場し、7位入賞の快挙を成し遂げました。大会前の資格記録では下から6番目ほどでしたが、先日の新人陸上で10秒台を出し、自信を持って国体に臨みました。準決勝までいければという感じでしたが、予選、準決勝と順調に勝ち上がり、これまでにない緊張感を持って決勝に臨み、7位入賞しました。無名から破竹の勢いで全国の決勝まで進んだ山本くんですが、今後は全国の頂点を目指せる選手になりたいとのことなので、さらに練習を頑張って行くそうです。今後も応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

初の全国大会で7位入賞!(右から2番目)

【陸上競技部】茨城国体陸上競技選手団結団式

茨城国体陸上競技選手団結団式

 日時:10月23日(月)

 会場:えがお健康スタジアム106号室


 10月4日より、茨城県で行われる国体の陸上競技選手団結団式が行われました。本校からは設備工業科1年の山本君が少年B100mと4×100mRに出場します。自分の持てる力を最大限発揮して、熊本県の力となれるよう頑張ってくれることを期待しています!

陸上競技熊本県選手団(2列目右から2番目が山本)

【陸上競技部】新人陸上熊本県予選

新人陸上熊本県予選大会

 日時:9月13日(金)~15(日)

 会場:えがお健康スタジアム


 【主な結果】

 男子100m  設備工業科1年 山本 永遠 10"90   4位 

 男子砲丸投  土木科1年    北山 大地 11m46  2位 ※九州新人出場権獲得

 

 男子100mに出場した山本君は準決勝でも10秒台を出し、決勝でもさらに更新しましたが、九州学院の選手と同タイム着差ありで4位となり、九州大会出場を惜しくも逃しました。砲丸投に出場した北山君はベスト記録を大きく更新して2位に入り、九州新人の出場権を獲得しました。その他の種目も自己ベスト更新等が多く、良い大会でした。

 砲丸投で2位に入った北山君は九州大会に向けて、100mの山本君は国体に向けて、長距離は駅伝に向けて、それぞれで頑張って行きたいと思います。

 

北山表彰式

 

男子100m決勝(山本)10秒台5人の超高速レース!