学校生活

学校生活

【同窓会】全国大会等出場者への激励式

 本日、真野同窓会会長をお迎えして、ジャパンマイコンカーラリー2019全国大会(1月13日 日本工学院八王子専門学校)と「高校生ビジネスプラン・グランプリ」最終審査会(1月13日 東京大学)に出場する生徒に向けて、同窓会の激励金贈呈式が催されました。今回、出場する生徒に向けて、激励のエールをいただきました。それぞれ最高のパフォーマンスを発揮してきてください!

【学校行事】いよいよ最終学期のスタートです。

 平成31年1月8日(火)、本校体育館にて3学期の始業式を行いました。最終学期の始まりとして、米納校長先生より社会の動きの中から話題になったニュースなどと絡めて本校の校訓である「自律」「敬愛」「創造」を持って社会が求めている事は何か生徒一人一人に考えてもらい、3年生は新しい挑戦へ、1・2年生は水俣高校の中心である自覚を持ってそれぞれがこれからの生活を頑張ってほしいと話をしていただきました。

 始業式が行われた後は、今度東京大学で開催される「高校生ビジネスプラン・グランプリ」の最終審査会に参加する本校建築科の生徒による研究発表がありました。エントリー4,539件中、最終選考される10組に選ばれるだけあり、環境に配慮した理想とするビジネスプラン研究の発表が行われました。

 生徒発表後は、ジャパンマイコンカーラリーとビジネスプラン選考で全国大会に出場する生徒の推戴式が行われました。全国の舞台でも今までの取り組みの成果を存分に発揮してきてほしいと思います。

 3学期は新年度の0学期とも言われます。生徒の皆さん、次年度に向けてしっかりと学びを深めていきましょう。これからも水俣高校の応援をよろしくお願いします。

 

【ハンドボール部】新年活動開始!!

 新年明けましておめでとうございます。

 1月5日(土)、新年を迎えてハンドボール部の初活動も含め水俣市ハンドボール協会が毎年開催されている新春ハンドボール正月大会に参加してきました。水俣地域におられるOB・OGの諸先輩方に混じって久しぶりにハンドボールで汗を流しました。試合は現役高校生チームvs社会人チーム(OB・OG・社会人クラブメンバー)と現役生と社会人を混合し2チームに分けての2試合をしました。最初は久しぶりの運動で体が思うように動きませんでしたが、暖まってきてからは各チームでナイスプレーが連発しました。今回の大会では最長65歳のOBの方が参加され現役に負けないプレーを披露されていました。試合の途中では小学生の子ども達も参加するなど楽しくハンドボールをすることができました。

 今大会では、試合だけなくハンドボール版ストラックアウトも行われ、誰が一番得点を取れるか水俣高校生、OB・OG、社会人、小学生の子ども達が参加しました。水俣市協会の小形会長と水俣高校ハンド部顧問の宮部先生が同率優勝をしました。水俣高校生も優勝は逃しましたが入賞し、景品をいただきました。

 今年は1年生だった生徒たちも2年生に進級します。昨年の1年間の活動の成果を試合で出せるようこれからも頑張って行きたいと思います。今後とも水俣高校ハンドボール部の応援よろしくお願いします!

 

 

 

 

【バスケットボール部】初練習&OB・OG交流会

 こんにちは。バスケットボール部です、新年明けましておめでとうございます。1月3日(木)に初練習とOB・OG交流会を行いました。短時間の練習後すぐにOB・OGの方々と5対5の試合を行いました。今回は3年生を中心に多くの卒業生や以前顧問をされた先生も駆けつけてくれ、大いに盛り上がりました。5対5の試合では、OB・OGの方々の連携プレーや得点力の高さに現役の生徒たちもとても刺激を受けたようでした。試合後は学校の調理室に移動し、保護者の方々が作られたカレーライスをいただきました。

 今回の初練習では、次の新人戦や高校総体に向けて自分たちがどこまで成長出来るのかを意識したと思います。これからも勝てるところまで勝てるように練習を頑張っていきたいです。参加されたOB・OGの方々や早朝から準備していただいた保護者の方々ありがとうございました。これからも水俣高校バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【バスケットボール部】中学生と合同練習!!

 12月26日(水)と12月27日(木)に水俣高校体育館で地元の中学生と合同練習を行いました。高校生たちは中学生が来るということでいつも以上に練習に気合いが入っていました。
 また、合同練習では基礎的な練習の後、攻防の練習を行い、最後に5対5のゲームを行いました。練習中は高校生が中学生に教える姿や練習をサポートする姿が見受けられ、頼もしく感じました。5対5のゲームでは、高校生対中学生でした後、高校生中学生混合チームで行いましたが、高校生相手でも頑張る中学生の姿が見られたり、混合チームでの試合は中学生がシュートを打つまでのアシストを高校生が積極的に行う姿が見られ、高校生たちにもよい刺激となったと思います。
 地元の中学生との練習試合や合同練習はこれまで何度も行っていますが、中学生とバスケットボールを通して交流する機会は生徒たちにとっても貴重な経験となったと思います。水俣の高校生として、このような中学生との交流など地域に貢献する機会をもっと増やしていきたいと思います。
 これからも水俣高校バスケットボールの応援よろしくお願いします。