学校アルバム

平成29年6月29日「図書館活動 おはなし会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

今年度も、図書館では毎週木曜日に小学部児童に向けておはなし会をおこなっています。 6月29日には、熊日童話会の皆様にボランティアで来ていただき、パネルシアターや指人形、マジックなど、たくさんのおはなしを披露していただきました。 みんな興味津々で楽しい時間を過ごすことができました。

氷川分教室 プール掃除

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

6月17日(土)に氷川分教室の50mプールの掃除を行いました。当日は氷川高等学校の同窓会の方々をはじめ、生徒、教職員、保護者の方々、多数のご協力を賜りました。水の冷たさに驚く生徒や、水着を着用しお互いに水を掛け合う生徒も見られ、楽しいひと時となりました。プールの底から砂や汚れを流し、美しくなったプール。これからいよいよ水泳の授業が始まります。

キュウリ収穫

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

6月21日(水)園芸作業でキュウリの収穫をしました。5月に定植した苗はみるみる生長し、収穫期を迎えました。氷川分教室では初めての収穫ということもあり、笑みを浮かべながら収穫を楽しんでいました。

プール開き

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

6月26日(月)に氷川分教室の50mプールにてプール開きを行いました。あいにくの天気でしたが、生徒たちは水面が輝くプールを前に、入水意欲を見せました。安全指導と準備運動を済ませ、冷水が勢いよく滴るシャワーをあびました。水慣れで、少しずつ水しぶきを体中に浴びると「冷たい」「気持ちいい」など様々な声が聞こえました。友達同士ではしゃいだり、水をかけ合ったりする姿がありました。

平成29年7月8日「高等部専門学科 現場実習報告会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

高等部専門学科3年生の現場実習報告会を行いました。仕事内容や実習での成果、これからの課題などを一人ずつ発表しました。発表後の質問では、後輩からたくさんの質問がありました。この日は授業参観日ということで、たくさんの保護者の方々に見ていただき、程よい緊張感の中での報告会になりました。

平成29年7月14日「高等部専門学科 3年生作業製品販売会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

「イオンモール宇城」で3年生の作業製品販売会を行いました。園芸科は夏野菜・花苗・多肉植物など、工芸科は、スツール・くまモンテーブル・おぼんなどを販売しました。暑い中、たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。

平成29年7月13日「図書館活動 宇城地区生徒図書委員研修会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

御船高校で行われた宇城地区生徒図書委員研修会に、高等部文化図書委員の2人の生徒が参加しました。各学校の図書委員の活動報告、理想の図書館について話し合う研修、ブックスタンド作り、図書館用掲示板作りを行いました。参加した生徒は、「発表はとても緊張したけれど、他校の生徒と話が出来て、とても楽しかった」と、充実した研修になったようです。

平成29年7月20日 「1学期終業式」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

終業式を行いました。校長先生の話で、1学期の写真を見ながら振り返り、児童・生徒の頑張りを学部・学科を越え全員で共有しました。また、クイズ形式の話もあり、真剣に耳を傾けていました。  42日間の長い休みに入ります。交通事故や怪我、熱中症に気をつけ、計画的に、有意義な夏休みにしてください。9月1日(金曜日)が、始業式です。

平成29年7月21日 「高等部普通科・ボッチャ甲子園へ出場」

写真:6枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 松橋支援学校では「ボッチャ」競技に取り組んでいます。「ボッチャ」とはヨーロッパで生まれ、重度脳性まひ者等のために考案されたスポーツでパラリンピックの正式種目です。また、東京パラリンピックでの金メダルが期待される競技です。  7月21日(金)に東京で行われた、第2回全国特別支援学校ボッチャ大会「ボッチャ甲子園」に高等部普通科の生徒4名が出場しました。1回戦、相手は福島県の郡山養護学校で、惜しくも1-2で敗れましたが、その後の交流戦で他県の生徒に勝利することができ、貴重な経験をすることができました。  11月には全校児童生徒による「校内ボッチャ大会」を開催し、さらに盛り上げる予定です。