新着情報

園芸・果樹科 NEWS

ピーマン・ナスの収穫(園芸・果樹科)

7月2日(木)、農業と環境の授業でナスとピーマンの収穫をしました。

※熱中症予防のため、適宜マスクを外しています。

 

収穫の後にはスケッチをしました。スケッチの絵も十人十色で性格が出ます。

 

最後にネギの土寄せも行いました。みんなで協力して取り組みました。

キュウリの接ぎ木(園芸・果樹科)

※熱中症予防のため、適宜マスクを外しています。

【2年園芸・果樹科】

「野菜」の授業でキュウリの接ぎ木をしました。
 育苗技術(苗づくり)の学習です。
 1人2本挑戦!接ぎ木成功率は何%でしょうか!?

 

メロンの収穫(園芸・果樹科)

【3年野菜専攻】

休校が続き、生徒の栽培実習はあまりできませんでしたが、「肥後グリーン」が収穫期を迎えました。

8日、9日の2日間、朝7時から約800玉を収穫しました。

 

メロンの定植(園芸・果樹科)

【2年野菜専攻】

肥後グリーンメロンの定植を行いました。一人約30株、野菜専攻生14人全員で植えました。

6月に収穫予定です。