日誌

2024年6月の記事一覧

【電気科】⚡建設企業魅力発見フェア、参加しました⚡

グランメッセで実施されました。午前は電気科2年生40人、午後は電気科3年生40人が参加して、2~3ブースの説明会を受けさせていただきました。もっと説明を聞いて回りたかった、企業の働き方や魅力を知ることができた、などの感想があり、今後の進路を考える貴重な機会となりました。

【電気科】⚡九州電力、出前授業です⚡

九州電力株式会社熊本支店広報グループからお二人いらっしゃいました。地球温暖化とカーボンニュートラルの現状について、日本のこれまでのエネルギー事情について、これからのカーボンニュートラル実現に向けた取組についてなど、説明をいただきました。また、VRで原子力発電所見学も実施していただき、とても充実した学習となりました。

【電気科】⚡電気の技術、後輩に伝えます⚡

間もなく1年生は高校初めての資格試験、2年生は第二種電気工事士実技試験を迎えます。毎年この時期に、3年生の電気工事に関する高度な知識と熟練した技能を伝える『伝承授業』を行っています。80人が注目する中、水平垂直がとれた基準線上に、器具の取り付けやケーブル・金属管工事を手際よく行う姿を見せることができました。そんなすごい先輩に追いつけるように、今できることをしっかり頑張りましょう。きっとできる。

【電気科】⚡貴重なもの、いただきました⚡

熊本県電気工事業工業組合から4人が来校され、ケーブル8巻を寄贈していただきました。本当に貴重なものをいただき大変感謝しております。また、㈱エレテックと中川電設㈱で活躍する2人の先輩たちが、笑顔で楽しく働いている様子も見ることができました。生徒たちが一生ものの国家資格を確実に取得できるように、実習・課外で大切に使わせていただきます。