日誌

材料技術科

(中学校のみなさん)令和6年度(2024年度)入学願書等の入手および入学者選抜生徒募集要項の配布について

〇令和6年度(2024年度)入学願書等の入手について(R05.10.23)
   入学願書等は、本校事務室窓口にて配付します。郵送を希望される場合は、下記FAX申込書に
   必要事項を記入して御送付ください。なお、郵送料金については請求書を同封しますので、必
   要金額の切手を同封して郵送してください。

   R06_入学願書等送付FAX申込書.pdf

 
〇令和6年度(2024年度)入学者選抜生徒募集要項の配布を開始します。(R05.10.23)
  

   R06_生徒募集要項.pdf

(中学校のみなさん)学校見学会(第2回)について

〇令和5年度(2023年度)学校見学会(第2回)の御案内(終了しました)

 ・日時 11月5日(日)(熊工祭)
 ・以下のPDFファイルをご確認の上、ファイル内にあるQRコードを読み取り、「Forms」にて生徒個人で申し込んでください。

 R05_学校見学会要項.pdf

(中学校のみなさん)学校見学会の申込期日の延長について

〇令和5年度(2023年度)学校見学会の御案内
 ・日時 8月22日(火)・23日(水) ※2日間とも午前・午後にわけて実施。
 ・以下のPDFファイルをご確認の上、ファイル内にあるQRコードを読み取り、「Forms」にて生徒個人で申し込んでください。

 ・申込期限を7月31日(月)までに延長します。申込忘れている方は、ぜひ、申し込んでください。


  R05_学校見学会要項.pdf

OB講話

2年生へ向けて、材料技術科のOB講話が行われました。

日本製鉄株式会社、トヨタ車体株式会社、京セラ株式会社、田中貴金属、陸上自衛隊とそれぞれから現在の仕事や学校でやっておいて良かったこと、今の気持ちについてリアルな声を聞かせてくれました。質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれました。様々な話がありましたが、「コミュニケーションをとること。中でも挨拶が基本だけど、感謝の言葉を伝えることが大切」「時間に遅れたり、サボったり学校では困るのは自分だけだけど、会社ではいろんな人に迷惑がかかるという自覚と責任を持たなければならない。」など熊工で教えられること、身につけておくべきことは全員共通するものがありました。

 

これから進路を決めていく在校生にとって貴重な時間となりました。

 

☆材料技術科☆『第14回九州地区高校生溶接技術競技会』結果

団体の部第3位入賞
個人の部第8位(優秀賞)
でした。
これまでの団体の部の最高成績は,平成25年度第6回鹿児島大会および平成26年度第7回沖縄大会での第3位ですので,8年ぶりの入賞となります。(団体の部第3位は熊本県の最高成績でもあります)
今回の反省を生かし,来年度こそは優勝できるように頑張ります!