学校生活

性教育講話

7月17日(水)に、性教育講話がありました。
「近い将来 大人になるみなさんへのお話」~母子保健の立場から~
と題し、熊本大学 教育学部 養護教諭養成課程 准教授 秋月百合先生より
講演をして頂きました。
最後に保健委員長の中村さんが生徒を代表して感想とお礼を述べて
くれました。

    

   

   

 

会議・研修 校内生活体験発表

 7月16日(火)に校内生活体験発表が行われました。
クラス代表の6名が、自身の学校生活や職場などで感じたこと。
また、今後の目標などを発表してくれました。

選手推戴式

令和元年6月7日(金)に選手推戴式がおこなわれました。
校長先生や生徒会より、選手への激励がありました。
各部の部長から、部員の紹介や意気込みがあり、卓球部主将の西村くんが選手宣誓をおこなってくれました。

 

     

    

生徒総会

27日(月)に、より良い学校づくりのため生徒総会が行われました。

  

    

新入生歓迎ボウリング大会

4月26日(金)に、毎年恒例となっている新入生歓迎ボウリング大会が

行われました。みんな楽しんで交流でき、今後の学校生活でも楽しみが

増えたと思います。

団体の成績は、優勝 建築科4年 準優勝 電気科3年 3位機械科2年

の順位でした。