学校生活

昼 熊工祭(全日制文化祭)への参加

11月8日(土)に開催された、全日制の文化祭である『熊工祭』へ
熊工肥後東レオクラブとして参加しました。

熊工祭では、肥後東ライオンズクラブの方にもお手伝い頂き、
レモネードスタンドを実施し、募金活動を行いました。
生徒たちは普段から仕事をしているだけあり、見事に自分の持ち場を
捌いてくれ、大盛況で無事に終えることができました。

今回集まった募金・寄付金は、小児がん治療研究への助成などの活動
を行っているNPO法人へ、すべて入金させて頂きます。

この度は、ご協力いただき有難うございました。

  

学校 第6回熊定祭 (定時制 文化祭)

令和6年度 第6回熊定祭(定時制 文化祭)

11月1日(金)、今年度で6回目となる定時制文化祭『熊定祭』を
開催しました。
 オープニングムービーから開会式が始まり、学習体験発表の部では
特定外来生物アライグマの生態やアライグマを捕まえるための捕獲機
製作に関する発表がありました。
 自由時間には、唐揚げやドーナッツ、クレープなどを販売するクラス、
射的や的当てなど模擬店を運営するクラスなどバラエティに富んだお店が
いくつもありました。また、今年は竹灯りと三角灯籠の展示もあり夜の
定時制ならではの文化祭を開催することができました。
 ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!

    

    

    

    

   

   

 

学校 火災避難訓練

11月5日(火)に、今年度2回目となる避難訓練を実施しました。
 今回の避難訓練では火災の事故を想定し訓練を行いました。
災害や事故が起こった場合、定時制は「夜間」となるため、様々な
危険な場面が想定されます。
繰り返し避難訓練を行い、安全な行動が取れるよう備えます。

    

    

グループ 第72回 熊本県高等学校定時制通信制文化大会が開催されました

第72回 熊本県高等学校定時制通信制文化大会が開催されました!

 10月13日(日)に、熊本県高等学校定時制通信制文化大会が
熊本県立劇場演劇ホールにて開催されました。
 文化大会は、生活体験発表の部・展示販売の部・自由発表の部から
構成されおり非常に大きな行事の1つです。
生活体験発表の部では、本校代表の生徒が作り上げた作文を読み上げる
ことができました。
 自由発表の部では、緊張しながらも懸命な姿勢で発表することができ
ました。  また、今大会の運営には、生徒会役員の生徒がスタッフとして
早朝から最後まで活躍していました。

  

                    

学校 前期終業式

9月30日(月)、「前期終業式」を行いました。

校長先生から、「前期の行いや取り組みを振り返りそして反省をし、
後期に向けて目標を立てる」ということに是非取り組んで欲しいと
講話がありました。短い秋休みですが自分自身について考える機会
にして欲しいと思います。

また、夏休み明けの集会ではソフトテニス部主将から男子個人戦
ベスト16に入賞という全国定時制通信制総合体育大会の報告が
ありました。

    

    

グループ 夏季休業前集会・全国大会選手推戴式

7月19日(金) 第二体育館にて令和6年度前期夏季休業前集会
・表彰式・全国大会選手推戴式を行いました。
表彰式では、第74回熊本県高等学校定時制通信制総合体育大会、
生活体験発表会、クラスマッチの表彰が行われました。
その後、全国大会推戴式では、ソフトテニス部主将が堂々と選手
代表宣誓を行い、全国大会への抱負を各部よりありました。
全国大会は非常に暑い夏休み期間中に行われますが、後悔のない
よう全力で頑張ってください!
夏季休業前集会では、校長先生の講話また、各先生方からの連絡
がありました。

     

    

    

体育・スポーツ 第1回クラスマッチ

7月18日(木)、今年度初めてとなる第1回クラスマッチ
を開催しました。
種目は「ソフトバレー」を採用し、1年生から4年生まで
学年や科を超えて対戦しました。非常に暑い中でしたが、
生徒全員で楽しみ無事に終えることができました。

優 勝  建築科4年生チーム
準優勝 電気科2年生Bチーム
第 3位 機械科3・4年生チーム
       建築科3年生Aチーム

    

    

    

会議・研修 校内生活体験発表会を開催しました

7月10日(水)の1限目に校内生活体験発表会を開催しました。
生活体験発表は、学校生活や将来の夢や希望などを真剣に考え、
自分の生き方確かなものにするためにすべての生徒が作文を
書いています。
今回校内の最終選考へ4名の生徒が残り、発表会を行いました。
4名の中から本校の代表者1名を決定します。
代表者は、令和6年10月13日(日)に熊本県立劇場で開催される
「令和6年度 第72回熊本県定時制通信制文化大会」
生活体験発表の部へ出場します。

    

    

    

グループ 外来水草除去ボランティア

熊本市東区広木町の下江津湖で4月の13日に、外来水草除去
などのボランティア清掃活動(肥後東ライオンズクラブ主催)
に取り組みました。
ボランティアには、肥後東ライオンズクラブの方をはじめ
総勢200名の皆様と、また熊本工業高校工業化学科・全日制
生徒会の皆さんも一緒に活動しました。
朝8時から活動をはじめ約2時間、希少植物を残し外来植物の
除去を行いました。清々しい一日を過ごすことができました。
参加した生徒の皆さんありがとうございました。

  

  

  

会議・研修 令和6年度 熊本工業高校定時制 後援会総会

6月12日(水)に令和6年度 熊本工業高校定時制 後援会総会が
開催されました。
また、1・2限目を公開授業とし、授業参観を企画しました。
ご来校いただいた保護者の皆様、また役員の皆様お忙しい中
ありがとうございました。
無事に後援会総会を終えることができました。
ありがとうございました。

    

    

グループ 清掃ボランティア活動

SDGsの17の目標のうち、2つの目標
「11.住み続けられるまちづくりを」と「15.陸の豊かさを守ろう」を
テーマに5月24日(金),「地域清掃ボランティア」1回目を実施
しました。

 活動場所は、熊本工業高校近辺で東バイパス大津方面・新港方面・
熊工北門通り周辺を3つのグループに分かれて活動を行いました。

夕方の時間帯でしたが、まだまだ暑いと感じる中で希望を募り集まった
生徒の人数は「38名」、たくさんの生徒が集まり、楽しく積極的に
清掃活動に取り組むことができました。
 また、肥後東ライオンズクラブの方も応援にかけつけてくださり、
ご一緒に活動しました。
ご協力いただいた、生徒の皆さん・先生方ありがとうございました。

 

        

 

        

会議・研修 令和6年度 生徒総会

5月22日(水)、『令和6年度 生徒総会』を開催しました。
全校生徒が第二体育館に集合し、生徒会役員の開会の
挨拶から始まりました。
議題は、令和5年度の生徒会行事活動報告・決算報告、
令和6年度の生徒会行事計画(案)・予算案の提案です。
また、文化委員会、体育委員会、保健委員会から今年度の
目標と提案事項がありました。

    

    

花丸 新入生歓迎ボウリング大会

5月2日(木)、namucoワンダーシティ南熊本店のボウリング場にて「新入生歓迎行事(ボウリング大会)」を開催しました。

1年生クラス代表3名と体育副委員長の始球式からゲームが始まり、限られた時間ですがボウリングを通して1日をクラスメイトと共に楽しむことができました。ボウリング大会は団体戦(クラス毎)の結果は以下の通りです。

優 勝 電気科3年生       準優勝 機械科4年生     3 位 建築科4年生

     

     

お祝い 入学式

4月9日(月)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生より祝辞を頂きました。また、来賓の方々
の祝辞・祝電など披露がありました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から
挨拶がありました。

   

学校 新任式・始業式

4月8日(月)に新任式・始業式が行われました。
新たに10名の先生方をお迎えと紹介があり、生徒を
代表して生徒会会長より歓迎の挨拶がありました。
始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。

   

会議・研修 校内生活体験発表

 7月12日(火)に校内生活体験発表が行われました。
クラス代表の6名が、自身の学校生活や職場などで感じたこと。
また、今後の目標などを発表してくれました。

        

                          

            

グループ 清掃ボランティア活動

5月25日(木)授業の始まる前の少し早い時価から参加者を募り
「地域清掃ボランティア」を実施しました。
活動場所は、熊本工業高校近辺で東バイパス大津方面・新港方面・
熊工北門通り周辺の3つのグループに分かれて活動を行いました。
天気にも恵まれ夕方の涼しい時間でした。参加者は、希望を募り
集まった生徒の人数は「26名」、たくさんの生徒が集まり、
楽しく清掃活動に取り組むことができました。
 参加いただいた生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。

        

        

         

学校 新任式・始業式

4月10日(月)に新任式・始業式が行われました。
新たに12名の先生方をお迎えと紹介があり、生徒を
代表して生徒会会長より歓迎の挨拶がありました。
始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。

  

        

お祝い 入学式

4月10日(月)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生より祝辞を頂きました。また、来賓の方々
の祝辞・祝電など披露がありました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から
挨拶がありました。

  

グループ 令和4年度 機械科及び建築科長椅子贈呈式

12月5日(月)午後4時30分より、熊本市健軍商店街にて
「令和4年度 機械科及び建築科長椅子贈呈式」が行われました。
今回作製した品は、機械科より長椅子2脚、建築科よりベンチ3脚
の計5脚です。
作製した長椅子・ベンチは、健軍商店街振興組合様へ贈呈しました。
座学や実習で学んだ専門知識や技術を生かし製作を行いました。
今後も、地域の方々に喜んでいただける「ものづくり」に取り組み
たいと思います。
贈呈式を企画及びご参加いただいた、健軍商店街振興組合様、
熊本市健康福祉局様、熊本市東区役所様ありがとうございました。

     

     

イベント 第2学期 清掃ボランティア活動

第2学期 清掃ボランティア活動

11月18日(金)、参加者を募り今年度2回目の
「地域清掃ボランティア」を実施しました。
活動場所は、熊本工業高校近辺で東バイパス大津方面・新港方面
・熊工北門通り周辺の3つのグループに分かれて活動を行いました。
秋晴れで天気も良く活動日和でした。
希望を募り集まった人数は「20名」、たくさんの生徒が集まり、
積極的に清掃活動に取り組むことができました。
 参加いただいた生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。

    

    

 

会議・研修 第2学期 始業式・表彰式・全国高等学校定時制通信制体育大会報告会

全国高定通体育大会報告会、表彰式、始業式の順で行われました。
まず全国大会に出場した卓球部とソフトテニス部から大会報告と
次年度に向けた目標などがありました。
その後、ジュニアマイスターなどの表彰式があり、2学期の始業式
で校長先生より「色々な事に挑戦し成長していって下さい。」と話
しがありました。そして、各部より連絡がありました。

    

  

 

 

体育・スポーツ 1学期 クラスマッチ

7月19日(火)、1学期クラスマッチを開催しました。
種目はソフトバレー、すべての学年・学科関係なく抽選を行い
予選から決勝トーナメントまで試合を行います。
非常に暑い中でしたが、水分を補給しながら感染症対策をし、
無事クラスマッチ終えることができました。

 ◎クラスマッチ 結果
  優 勝 機械科4年生チーム
  準優勝 建築科4年生Aチーム
  3 位 電気科4年生チーム

  

  

会議・研修 生活体験発表会

7月13日(水)に、生活体験発表会を開催しました。
生活体験発表会は、生徒一人一人が、真剣に考え、自分の生き方を
確かなものにするために全員が作文を書き、また他の生徒の発表を
聞くことで自身を見つめ直す機会とすることを目的とし、取り組ん
でいます。
発表会には、6名の生徒が代表で発表を行いました。
読む側も、聞く側も真剣な態度が印象的でした。

          

        

学校 清掃ボランティア活動

清掃ボランティア活動

6月17日(金)16時45分から参加者を募り「地域清掃ボランティア」
を実施しました。活動場所は、熊本工業高校近辺で東バイパス大津方面・
新港方面・熊工北門通り周辺・水前寺競技場道路周辺の4つのグループに
分かれて活動を行いました。
梅雨時でしたが、天気にも恵まれ夕方の涼しい時間でした。参加者は、
希望を募り集まった人数は「21名」、予定した人数よりもたくさんの
生徒が集まり、積極的に清掃活動に取り組むことができました。
 参加いただいた生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。

   

  

    

体育・スポーツ 身体計測・新体力テスト

4月21日(木)に、身体計測および新体力テストが行われました。
身体計測では、過去の自分と成長を比較して一喜一憂してる様子が
見受けられました。体力テストでは、友達と競ったりしながら楽しん
で取り組んでいました。

  

  

グループ 科別対面式

4月12日(火)に、各科による集会が行われ、
新入生と在校生の対面式が行われました。

  

グループ 対面式

4月11日(月)に、カウンセラーの先生の紹介が
ありました。その後、新入生と在校生の対面式と
生徒会執行部の紹介がありました。

  

学校 学校 新任式・始業式

4月8日(金)に新任式・始業式が行われました。
新たに10名の先生方をお迎えと紹介があり、生徒を
代表して生徒会会長より歓迎の挨拶がありました。
始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。
校長先生から、色々な事に挑戦し成功するには失敗もする
そこで色々な事を学んで成功して欲しいとありました。

   

   

お祝い 入学式

4月8日(金)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生より祝辞を頂きました。また、来賓の方々
の祝辞・祝電など披露がありました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から
挨拶がありました。

   

   

学校 卒業証書授与式

令和4年3月1日(火)全日制第74回・定時制第59回
卒業証書授与式がありました。
今年は、コロナ感染予防のためオンライン配信がありました。

  

  

イベント 卒業生を送る会

2月18日(金)に表彰式・卒業生を送る会が行われました。
在校生が卒業生と学校で会える最後の日です。
卒業生の表彰式があり、その後卒業生の紹介と卒業生からの
メッセージ、在校生からの送辞・卒業生から答辞がありました。
今年は、別室からのオンラインで行われ直接卒業生には会う事が
できず在校生は教室で見送りとなりました。

   

  

  

鉛筆 2学期終業式

12月24日(金)に生徒会役員引き継ぎ会が行われ、旧役員から
新役員へ引き継ぎを行いました。
その後、表彰式が行われ、検定や資格取得をした生徒が表彰されました。
最後に2学期終業式が行われ、校長先生より、2学期の様々な行事について話があり、主体的に頑張って欲しいと、話がありました。
また、各部より話がありました。

  

  

  

クラスマッチ

12月23日(木)に、ドッチビーのクラスマッチが行われました。
試合結果は、1位 機械科4年チーム、2位 機械科3年チーム、
3位 電気科2年チームとなりました。

   

   

グループ 熊定祭

11月12日(金)に、定時制文化祭「熊定祭」が行われました。
開会式を終えると、「学習発表の部」として2年生のインターン
シップ発表や生物愛好会の発表が行われました。
その後、「展示の部」として授業で製作した各科の展示や部活動の
制作物の展示、また「バザーの部」では3年生による販売実習など
がありました。
「自由発表の部」では、ダンスや手話を用いた発表などがありました。
昨年は中止せざる終えない状況でしたが、今年度は感染対策を実施
しながらの工夫した文化祭を行うことができました!
ご来場いただいた皆様方、ありがとうございました。喜ぶ・デレ

  

  

  

  

  

学校 1学期終業式

7月20日(火)1学期終業式・表彰式・推戴式が行われました。
推戴式では、選手の代表が「全国大会でも、頑張ってきます。」
と抱負を述べてくれました。

 

 

体育・スポーツ クラスマッチ

7月19日(月)に、ミニバレーのクラスマッチが行われました。
試合結果は、1位 機械科3年、2位 電気科1年、
3位 建築科4年Bチームとなりました。

   

   

学校 対面式

4月12日(月)に、新しく来られた先生の紹介や
カウンセラーの先生の紹介がありました。

その後、新入生と在校生の対面式と生徒会執行部の
紹介がありました。

   

   

お祝い お祝い 入学式

4月9日(金)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生より祝辞を頂きました。また、来賓の方々
の祝辞・祝電など披露がありました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から
挨拶がありました。

   

  

学校 学校 新任式・始業式

4月8日(木)に新任式・始業式が行われました。
新たに12名の先生方をお迎えと紹介があり、生徒を
代表して生徒会会長より歓迎の挨拶がありました。
始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。
校長先生から、生徒のみなさんへ「1.仲間を作って下さい。
2.先生方といろいろな話をして下さい。3.本年度の目標を
定めて下さい。」と話がありました。

   

  

学校 学校 終業式・表彰式・退任式

3月24日(水)に終業式・表彰式・退任式が行われました。
表彰式では各種表彰があり、3学期中に頑張って様々な資格
に挑戦し見事取得した生徒、皆勤賞や精勤賞など仕事と学校
を両立を頑張った生徒が表彰されていました。
また退任式では、職員の紹介と一言があり、生徒を代表して
生徒会より感謝の言葉と花束が贈られました。

 

学校 2学期終業式

12月24日(木)に表彰式が行われ、検定や資格取得をした生徒
が表彰されました。
その後生徒会役員引き継ぎ会が行われ、旧役員から新役員へ引き継ぎ
を行いました。 
最後に2学期終業式が行われ、校長先生より、旧生徒会役員へのお礼
と新生徒会役員へ1年間様々な学校行事をお願いしますとのことでした。
年間を振り返り4・5月休校で始まり、いろいろな行事が中止になった事
などを話され、年末年始の過ごし方などについて、お話がありました。
また、各部より話があり2学期にあった事についての話がありました。

 

 

虫眼鏡 クラスマッチ

12月23日(水)に、ミニバレーのクラスマッチが行われました。
試合結果は、1位 機械科2年、2位 建築科2年Bチーム、
3位 機械科3年となりました。

  

  

  

会議・研修 交通安全講話

12月22日(火)に交通安全講話が行われました。
交通事故などのDVDを視聴したあと、本校の職員より講話を行い
もし事故を起こした場合の後遺症や賠償などの話をして貰いました。
その後、交通ルールクイズ大会が行われ大変盛り上がりました。

  

  

  

 

会議・研修 インターンシップ発表会

12月16日(水)に、インターンシップ発表会がありました。
11月12日(木)~13日(金)までの2日間、
2年生全員が各企業や事業所などで体験学習を行いました。
普段の授業とは違った体験ができたのではと思います。
自分が、どんな体験をしたのか全生徒に知って貰うために
パソコンなどを使い体育館で発表をしました。

 インターンシップ発表会のあとに続けて、理科研究発表
「不知火町のマングローブにおけるヘナタリ類の生息状態Ⅱ」
について発表がありました。
発表者もよく勉強し、パソコンなどで資料を作り堂々とした
発表をしてくれました。

 

グループ 令和2年度 生徒会役員選挙

 11月26日(木)4限目にて、令和2年度
生徒会役員選挙が行われました。
今回、生徒会会長に1名、副会長に1名立候補が
ありました。それぞれ応援者による演説と、
立候補者が生徒会活動への意欲を語りました。
その後、無事投票を終えることができました。
今回の選挙で決まる役員は、定時制生徒会
「第61期」となります。

学校 創立60周年記念講演会

10月21日(水)、定時制後援会会長・副会長ご臨席の下、本校第一体育館において、定時制創立60周年記念講演会が開催されました。
まず最初に、本校創立から120年以上にわたる「熊工の歴史」のDVD上映がありました。
DVDには本校創立から現在に至るまでの軌跡や、各部活動の全国大会での華々しい活躍が収めてありました。特に「もうひとつの甲子園」と呼ばれた、第28回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会における全国制覇が、参加者全員の心にとても強く残りました。この大会では、コメディアンの萩本欽一さんや女優の宮崎美子さんも応援に来られ、その様子が電波を通じて全国にテレビ放送されました。
続いて校長挨拶と後援会会長の主海偉佐雄様からのご挨拶があり、その後に本校定時制建築科の第一回生であられる志水一博様((株)志水工務店代表取締役)から、演題「熊定で学び、恩師の教えで生かした、刻の大切さ!」でご講話がありました。
志水様が高校生の時の恩師から厳しくも愛情あふれる教育を受けたことで、大学生や社会人になってからも絶え間ない努力を続けることができたと、全校生徒を前に熱く語られました。
この大先輩の熱意あふれるお話から、「不断の努力の大切さ」と「卒業生の母校に対する深い思い」を知ることができ、生徒たちにとっては大変有意義な時間となりました。
そして、先輩方から脈々と流れ続ける「熊工の歴史と伝統」を、自分たちが後輩に引き継いでいくことの大切さを実感した1日となりました。

 

   

   

   

             

   

学校 防災避難訓練

10月15日(木)に防災避難訓練が実施されました。
出水消防署の隊員の方が来られ、消火器の取扱いの説明と、
消火訓練を指導して頂きました。
生徒を代表して生徒会の長松くんが謝辞を行いました。
最後に災害が発生した場合、被害を最小限にとどめられる
ようにDVDを視聴し担架とAEDがある場所を確認しました。

  

  

グループ 令和2年度 熊本県高等学校定時制・通信制 生活体験発表大会

 今年度の県定通文化大会はコロナの影響もあり、
規模を縮小し生活体験発表のみの大会となりました。
大会は、令和2年10月11日(日)に熊本県立劇場
演劇ホールにて開催されました。
 本校代表の機械科1年生の生徒は、緊張の中、
堂々と自身の作文を読み上げてくれました!

   

  

  

体育・スポーツ 新入生歓迎バドミントン大会

今年度、定時制でも1学期学校行事はコロナの影響で
実施することができませんでした。
2学期の定時制文化祭も3密を避けることは難しく、
安全対策の観点から開催することが厳しい状況から
中止となっています。
行事を行うことはなかなか難しくはあるけれども、
感染防止をしながら「できることを楽しもう!」という
考えから、歓迎行事ボウリング大会に代わる
「歓迎バドミントン大会」を9月25日(金)に企画しました!
全員で楽しむ行事を過ごすことが出来ました!

歓迎バドミントン大会結果
 優 勝 電気科4年・建築科4年合同チーム
 準優勝 機械科4年Aチーム
 3 位 建築科2年Aチーム

  

  

  

 

学校 薬物乱用防止教育

演題「薬と健康について」
講師 ドラッグストア モリ 薬剤師 兵動さん
                栄養士 橋本さん・中島さん

身近にある薬物の怖さや影響について説明して頂いたのち、
正しい薬の選び方や飲み方を懇切丁寧に教えて頂きました。
また、日常生活での食事の大切さなどを学び
セルフメディケーションについての話をして頂きました。

学校 2学期始業式・表彰式

2学期が始まり、生徒も元気に登校してきました。
掃除のあと、始業式・表彰式・各部・各科の連絡がありました。
また、給食室の先生方より、栄養についての説明があり給食を食べて、
授業を頑張ってくださいとのことでした。

 

学校 講 話

6月10日(水)にスクールカウンセラーによる講話がありました。
演題として、「ストレス回避プログラム」について
講師:スクールカウンセラー 赤池先生による講話がありました。
いろいろな例をあげながら、分かり易くストレス回避について話を
して頂きました。
 密接にならない様に、体育館で広く間隔をを取り講話を聞きました。

  

 

 

お祝い 入学式

4月9日(木)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生より祝辞を頂きました。また、来賓の方々
の祝辞・祝電など披露がありました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から
挨拶がありました。

学校 新任式・始業式

4月8日(水)に新任式・始業式が行われました。
新たに10名の先生方をお迎えと紹介があり、生徒を
代表して生徒会会長より歓迎の挨拶がありました。
始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。
校長先生からは、生徒のみなさんへ「勇気と覚悟を出し
何事にも挑戦して欲しい」と話がありました。

 

 

学校 終業式・表彰式・退任式

3月24日(火)に終業式・表彰式・退任式が行われました。
表彰式では各種表彰があり、3学期中に頑張って様々な資格
に挑戦し見事取得した生徒、皆勤賞や精勤賞など仕事と学校
を両立を頑張った生徒が表彰されていました。
また退任式では、職員の紹介と一言があり、生徒を代表して
生徒会より感謝の言葉と花束が贈られました。

学校 卒業生を送る会

2月21日(金)に表彰式・卒業生を送る会が行われました。
在校生が卒業生と学校で会える最後の日です。
卒業生の表彰式があり、その後卒業生の紹介と卒業生からの
メッセージ、在校生からの送辞・卒業生から答辞がありました。
体育館から退場の際は、先生や在校生のみんなに囲まれながら
見送られました。

 

学校 2学期終業式

12月24日に表彰式が行われ、頑張る高校生や様々な検定や資格取得
をした生徒が表彰されました。
その後生徒会役員引き継ぎ会が行われ、旧役員から新役員へ引き継ぎを
行いました。 最後に2学期終業式が行われ、校長先生より、旧生徒会
役員へのお礼と新生徒会役員へ1年間様々な学校行事をお願いしますと
のことでした。2学期あった行事等についての話もありました。
また、各部より話があり2学期にあった事についての話がありました。

 

興奮・ヤッター! クラスマッチ

  12月23日(月)に2学期クラスマッチが行われました。
初の種目で、ドッチビーが行われ先生方も参加しました。
白熱した試合もあり、大変盛り上がりました。

 

 

学校 熊定祭

10月25日(金)に熊定祭が行なわれました。
はじめに開会式があり、その後2年生の交流体験発表や郷土史
研究会の発表が行われました。
その後、授業で製作した作品の展示や、3・4年生がバザーを
出店しました。
また、自由発表には2年の全日と定時でのコラボによる発表や
生徒保健委員会・学校の記録ムービーなどがありました。
夜にも関わらず多くの方にお越し頂き、商品はすべて完売する
ことでき、大変賑わいました。

 

 

学校 防災避難訓練

10月17日(木)に防災避難訓練が実施されました。
出水消防署の隊員の方が来られ、消火器の取扱いの説明と、
消火訓練を指導して頂きました。
生徒を代表して生徒会の小濵さんが謝辞を行いました。
最後に災害が発生した場合、被害を最小限にとどめられる
ようにDVDを視聴し担架とAEDがある場所を確認しました。

学校 1学期終業式

7月19日(金)1学期終業式・表彰式・推戴式が行われました。
推戴式では、選手の代表が「全国大会でも、頑張ってきます。」
と抱負を述べてくれました。


また、給食では終業式ということで、リクエストの多かった
「うな玉丼」が振る舞われた。

学校 クラスマッチ

7月18日(木)に、ミニバレーのクラスマッチが行われました。
試合結果は、1位 機械科4年、2位 機械科3年Bチーム、
3位 機械科1年となりました。

   

  

  

 

性教育講話

7月17日(水)に、性教育講話がありました。
「近い将来 大人になるみなさんへのお話」~母子保健の立場から~
と題し、熊本大学 教育学部 養護教諭養成課程 准教授 秋月百合先生より
講演をして頂きました。
最後に保健委員長の中村さんが生徒を代表して感想とお礼を述べて
くれました。

    

   

   

 

会議・研修 校内生活体験発表

 7月16日(火)に校内生活体験発表が行われました。
クラス代表の6名が、自身の学校生活や職場などで感じたこと。
また、今後の目標などを発表してくれました。

選手推戴式

令和元年6月7日(金)に選手推戴式がおこなわれました。
校長先生や生徒会より、選手への激励がありました。
各部の部長から、部員の紹介や意気込みがあり、卓球部主将の西村くんが選手宣誓をおこなってくれました。

 

     

    

生徒総会

27日(月)に、より良い学校づくりのため生徒総会が行われました。

  

    

新入生歓迎ボウリング大会

4月26日(金)に、毎年恒例となっている新入生歓迎ボウリング大会が

行われました。みんな楽しんで交流でき、今後の学校生活でも楽しみが

増えたと思います。

団体の成績は、優勝 建築科4年 準優勝 電気科3年 3位機械科2年

の順位でした。

身体計測・新体力テスト

4月23日(火)に、身体計測および新体力テストが行われました。
身体計測では、過去の自分と成長を比較して一喜一憂してる様子が見受けられました。
新体力テストでは、友達と競ったりしながら楽しんで取り組んでいました。

 

 

学校 給食指導

新入生への給食室でのマナーなどの指導がありました。

            

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 入学式

4月9日(火)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生をはじめ来賓の方々より祝辞を頂きました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から挨拶がありました。

   

学校 新任式・始業式

4月8日(月)に新任式・始業式が行われました。
新たに11名の先生方をお迎え紹介と一言があり、生徒を代表して生徒会会長より
歓迎の挨拶がありました。始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。
校長先生からは、生徒のみなさんへ「挑戦を積み重ねチャレンジャーになって欲しい」
と話がありました。

学校 終業式・表彰式・退任式

3月22日(金)に終業式・表彰式・退任式が行われました。
表彰式では各種表彰があり、3学期中に頑張って様々な資格に挑戦し見事取得した生徒、
皆勤賞や精勤賞など仕事と学校を両立を頑張った生徒が表彰されていました。
また退任式では、異動になる職員の紹介と一言があり、生徒を代表して生徒会より感謝の
言葉と花束が贈られました。

 

地震対応訓練

3月11日(月曜日)に地震対応訓練が行われました。
生徒のみなさんも、迅速な行動で訓練を行ってくれました。

  

学校 卒業生を送る会

2月22日(金)に表彰式・卒業生を送る会が行われました。
在校生が卒業生と学校で会える最後の日です。
卒業生の表彰式があり、その後卒業生の紹介と卒業生からのメッセージ、在校生からの送辞・卒業生から答辞がありました。体育館から退場の際は、先生や在校生のみんなに囲まれながら見送られました。


3学期始業式、全日本新人王表彰式

1月8日(火)より3学期が始まり、登校してきた生徒みんな元気な姿を見せてくれました。

 また、昨年12月23日(日)に東京、後楽園ホールで行われた全日本新人王決定戦で勝利した建築科3年の竹田君の表彰式も行いました。

 竹田君は熊本市立東部中学校1年生でボクシングを始め、平成29年8月にプロデビューをしました。得意の右フックを武器に次々と勝ち進み、新人王決定戦では2-1の判定勝ちを収めて、見事ミニマム級の全日本新人王に輝きました。

 これからも勉強、仕事、ボクシングに頑張り、将来は日本チャンピオンを目指すそうです。竹田君の今後の活躍が楽しみです。

   

 

 

 

 

 

2学期終業式

12月21日に表彰式が行われ、頑張る高校生やエコ電レース、また様々な検定や資格取得を
した生徒が表彰されました。その後生徒会役員引き継ぎ会が行われ、旧役員から新役員へ
引き継ぎを行いました。
最後に2学期終業式が行われ、校長先生より、旧生徒会役員へのお礼と新生徒会役員へ
1年間様々な学校行事をお願いしますとのことでした。
また、保体部より、インフルエンザが流行しやすくなっているので、
休み期間中も体調管理をしっかり行って3学期に元気な姿で会いましょうと連絡がありました。

                
                                

クラスマッチ

 12月20日(木)に2学期クラスマッチが行われました。
種目はミニバレーで先生方も参加しました。
白熱した試合もあり、大変盛り上がりました。

   
   

交通安全講話

12月19日(水)に交通安全講話が行われました。講師は本校定時制卒業生が来られ、
「ルールを守り、交通事故を起こさないようにしてください」在校生に伝えました。
その後、交通ルールクイズ大会が行われ大変盛り上がりました。優勝は、建築科でした。

            
   

生徒会選挙

11月27日(火)に生徒会選挙が開催されました。
本年度は、生徒会長に1名、生徒会副会長に1名の立候補があり、立候補者と責任者が全校生徒の前で、
なぜ、立候補したのか、どのように学校を盛り上げていくのかを演説してくれました。
演説を聞いた生徒は、実際に使われている、記載台や投票箱を使い投票しました。

    
                 

熊定祭

10月26日(金)に熊定祭が行なわれました。はじめにオープニングセレモニーがありその後、2年生の
交流体験発表や電気科4年生が課題研究で製作したロボットで対決を行いました。その後、子どもたち
がロボットを使って、うまい棒すくいを行いました。
また、部活動や日頃授業で製作した作品を展示し、3年生が飲食店を出店しました。
雨にも関わらず、多くの方にお越し頂いて、お店の商品はすべて完売することでき、大変賑わいました。







防災避難訓練

10月18日(木)に防災避難訓練が実施されました。出水消防署の隊員の方が来られ、消火器の取扱いの説明と、
消火訓練を指導して頂きました。生徒を代表して生徒会長の劉君が謝辞を行いました。
最後に災害が発生した場合、被害を最小限にとどめられるようにDVDを視聴し、担架とAEDがある場所を確認しました。
    
      

薬物乱用防止教室

10月17日(水)に薬物乱用防止教室が行われました。熊本刑務所から、2名の講師の方が来られ、
「薬物乱用防止について」講演して頂きました。最後に保健委員の橋本君が、謝辞を行いました。

   

熊本県定時制通信制文化大会

 10月7日(日)に県立劇場で、熊本県定時制通信制文化大会が開催されました。
生活体験発表の部では、電気科4年吉川君が「なりたいもの」というタイトルで発表を行い、
真摯な姿勢と堂々とした態度で読み上げました。
ステージ発表の部では、建築科4年前田君がピアノ演奏「パリは燃えているか」を披露し、会場を沸せました。
また、本校生徒会役員も会場スタッフとして携わり、大会を円滑に進めました。
   
                 

2学期始業式・表彰式


2学期が始まり、生徒も元気に登校してきました。
校長先生から、部活動や資格取得での活躍の紹介。人間力を身に付けて、就職試験では、最後まで諦めずに頑張って下さいとのことでした。また、給食室の先生方より、給食を食べて、授業を頑張ってくださいとのことでした。
表彰式では、ジュニアマイスターの表彰があり、ゴールド1名・シルバー2名の表彰がありました。
   

1学期終業式

7月20日(金)1学期終業式・表彰式・推戴式が行われました。
推戴式では、選手の代表が「頑張ってきます」と抱負を述べてくれました。

              

学校 クラスマッチ

7月19日(木)にミニバレーのクラスマッチが行われました。
試合結果は、1位 建築
科3、2位 機械科4年Aチーム、3位 機械科4年Bチーム
となりました。

  

 


校内生活体験発表


7月18日(水)に校内生活体験発表が行われました。
クラス代表の生徒が、自身の学校生活で感じたことや、今後の目標などを発表してくれました。 
     
   

思春期保健教育講演会

7月17日(火)に「思春期保健教育講演会」が行われました。
「私が、未来ある君たちへ伝えたいこと」と題し、
熊本市慈恵病院 助産師 大山様より講演をして頂きました。
最後に保健委員長の森田くんが生徒を代表して感想とお礼を述べてくれました。