かもと稲田支援学校の様子
地域の木材を活かした校名看板が完成
鹿本地域材の杉を利用して、正面玄関に校名看板を設置しました。
来校の際には是非ご覧ください。
令和3年3月 校舎が完成しました②(校舎の内側)
校舎の内側です。
児童生徒昇降口です。
1階の廊下です。右側には、小学部の教室が並んでいます。
エレベーターです。
階段を上ると、2階は中学部の教室です。
教室の様子です。1階は、運動場側からテラスに出ることができます。
各教室には洗面台が設置してあります。
トイレです。1階、2階にそれぞれ、男子用、女子用、多目的トイレがあります。
1階のテラスです。 ここから運動場に出ることができます。また、ベンチや水道もあり、多用途に活用することもできます。
2階のベランダから見た運動場の風景です(パノラマ写真)。2階のベランダには安全のため転落防止ネットを設置しています。
令和3年3月 校舎が完成しました①(校舎の外側)
令和3年3月、小・中学部の改修工事が完了し、校舎が完成しました。
校舎の外側の様子です。
正門には、校章と校名の入った看板が設置されました。
ロータリーへの進入口です。送迎車や通学バスの出入り口となります。
ロータリーの様子です。広い駐車場には、保護者の方や福祉サービスの車両が待機することができます。
キャノピー(屋根付き通路)です。児童生徒が登下校で使用します。
屋根付き駐車場です。校舎の近くで乗り降りすることができます。
正門前には開校の横断幕がつきました。
南棟を運動場側から見たところです。
令和3年2月 改修工事の様子です
開校まであと1か月半になりました。
エントランスには、キャノピー(屋根のある通路)ができました。子どもたちはここからバスや自家用車への乗り降りをします。
教室も仕上げの段階です。壁には時計やホワイトボードが設置されました。自然塗装された杉板貼りの美しい壁です。
1階の教室の外はテラスになっています。運動場への出入りをしたり、水道を使ったりすることができます。
校舎の周囲には安全のためのフェンスができました。フェンスの一部は、木製で作られています。
プールの周囲にもフェンスができ、門が設置されました。
令和3年1月 改修工事の様子です
年が明け、開校まで3か月となりました。小・中学部校舎の改修工事も、順調に進んでいます。
校舎を覆っていた防音シートも撤去され、壁を塗りなおされた校舎が姿を現しました。
エントランスには、児童生徒昇降口に続く、キャノピー(屋根付き通路)の建設が進んでいます。子どもたちはキャノピーを通って登校することになります。
校舎(南棟)から運動場に降りる動線には、スロープができました。
教室の様子です。校舎の内壁は、自然塗装された杉板貼りになります。明るく温かみのある教室ができるまで、あと少しです。