北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

※記事、写真等の無断転載を禁じます

生徒総会開催!!~明日の北稜高校をつくるのは君だ!~

本日、7限目の時間帯に生徒総会が行われました。これまで北稜高校をリードしてきた生徒会執行部をはじめ、

全校生徒で行う「北稜高校をより良い学校にしていくための会議」です。

北稜生の日常生活をテーマに、改善しなければならないことや生徒としての要望などを討論し、

北稜高校をさらに活性化させる行事となっています。

本日の討議内容をしっかりと受け止め、生徒会執行部を中心に取り組んでいけたらと思います!

保護者の皆さま、地域の皆さま、これからも北稜高校をよろしくお願いします!

スイカの収穫・販売が始まりました。

園芸科学科野菜専攻生です。スイカの収穫が始まりました。早朝から収穫し、調整をしました。写真は小玉スイカです。もうすぐ大玉スイカの収穫が始まります。

小玉スイカです

調整中

今から配達!

配達終了。

しょうぶ祭り始まりました☆

今年も「はなしょうぶ祭り」が高瀬橋で始まりました。

造園同好会で先日、新玉名駅にしょうぶを用いた室内庭園を製作しました。

また、今回はしょうぶ祭り会場にて箱庭を展示してます。

計画から施行まで生徒達が考えて造っています。しょうぶの花を見にいかれる際は是非、

箱庭も見ていただけたらと思います。

 

 

高校生の夏!はじまる

試合数の関係もあり、5月31日(金)の開会式を待たず、いくつかの競技では高校総体が始まりました。

 

【サッカー部】

 5月26日(日)に益城町総合運動公園陸上競技場で熊本農業高校と対戦しました。

 1年生7名を迎えた令和元年度のサッカー部。総勢21名(うちマネージャー3名)で

 戦ってきました。

 戦う強い気持ちは最初から最後まで変わらず、特にボールを追う2年生の姿は

 この一年で大きく変化し、見ていて頼もしく感じました。

 先輩の姿を見て学び、それが形として現れてきたのかもしれません。

 

 点差こそついてしまいましたが、これまでサッカー部が積み重ねてきた努力が

 試合内容にも出てきている気がします。

 気温が一気に上昇した大変暑い一日でした。会場まで来てくださったみなさま 応援ありがとうございました。

 ※ 結果:北 稜 0-7 熊本農業(前半0-4 後半0-3)

 

【ソフトテニス部】

 パークドームや熊本県民総合運動公園を会場に、個人戦がありました。

 男子は4ペア出場。2ペアが勝ち進み6月2日(日)に行われる個人戦3回戦へ挑みます。

 女子は7ペア出場。同じく6月2日(日)に行われる個人戦2回戦で6ペアが戦います。

 6月1日(土)には団体戦も行われるとのこと。いずれも熊本県民総合運動公園です。

 応援、どうぞよろしくお願いします。

 

お知らせ 令和元年高校総体・総文祭出場生徒推戴式

 本日は中間考査最終日でした。生徒たちは22日から3日間一生懸命勉強して中間考査に

取り組んでいたようです。そして本日は考査後体育館にて高校総体・総文祭に出場する生徒たち

の推戴式がありました。早いところで今週5月25日(土)から試合が始まる部活動もあり、

生徒たちは今までの練習の成果を出し切ろうとしっかりした表情で推戴式に挑んでいました。

 

 県内生徒の高校総体が本格的に始まるのは5月31日(金)に、えがお健康スタジアムにて

総合開会式があった後、各競技の試合会場にて試合が実施されます。

また、同日に総文祭は県立劇場にて文化の祭典が実施されます。本校の生徒たちの熱い活躍に

期待します。

校長先生から激励の言葉

本校、校旗を渡されるレスリング部主将

選手宣誓をするバドミントン部主将

陸上部

バレーボール部

バドミントン部

バスケットボール部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

ソフトボール部

弓道部

レスリング部

サッカー部

水泳部

総合芸術部

JRC部

しょうぶ祭りのプレイベント

先週の金曜日に「第29回高瀬裏川花しょうぶまつり」のプレイベントとして新玉名駅にしょうぶをメインに

箱庭を作成しました。

 

箱庭はしょうぶの他にも造園科で日頃手入れを行っている下草や造園材料を使用し、造園同好会が計画から施行まで

行いました。

高瀬裏川しょうぶまつりは、5月24日(金)~6月8日(土)となっております。

 

北稜造園科の生徒達が頑張って作成した箱庭です。まずは新玉名駅でこの箱庭をご覧いただき、

その後、しょうぶまつりの会場へも多くの方に足を運んでもらえるとありがたいです。

 

期待・ワクワク 高校生デパート「若蔵」準備

体育大会も終了し、3年ビジネスマネジメント科の生徒達は高校生デパート「若蔵」の準備を

本格的に開始しました。

 

生徒達は、5月に入り委託販売業者に電話連絡し訪問日を決定、直接店舗を訪問し取扱商品の素晴らしさや

販売促進の方法を店主に伺いました。

 

本日、どの商品を仕入れるのかを最終決定し、FAXにて見積もりを依頼しました。


令和最初の高校生デパート「若蔵」は6月8日(土)に高瀬蔵で行われます。ご来場お待ちしております。

 

見積もり依頼書を作成する生徒達

FAX送信する生徒

イネの播種(1年園芸科学科)

木曜日の3・4限目に園芸科学科1年生がイネの種まきを行いました。セルトレイの1つの穴に、イネの種子を3粒ずつ丁寧にまきました。
この後、苗を作り、6月に田植えを行います。

松の管理を行いました

造園科の生徒たちは本日、小岱松の管理を行いました。

芽も大きくなってきて今から本格的な管理になっていきます。

生徒達も先生の話をしっかり聞いて一生懸命頑張っていました。今後の成長が楽しみですね。

【先生の指導の様子】

【実習の様子】

令和元年度 体育大会 !!!

晴天に恵まれた今日、令和の時代に入り初めての体育大会を行いました。

輝く笑顔と感動に包まれた素晴らしい体育大会となりました。

 

写真は体育大会の一部です。北稜生の勇姿をどうぞご覧ください。

【午前の部】

 

【午後の部】

  

 

体育大会を開催するにあたり、ご協力いただいた地域のみなさま、保護者のみなさま

おかげさまで無事に全日程を無事に終了することができました。

ありがとうございました。

体育大会予行

体育大会を明後日に控えた今日、予行や係の確認を行いました。

本番さながらに予行をしている北稜生の姿をもっと載せたいところですが、体育大会当日に直接ご覧いただきたい

ので、今日のところは写真を少なめに掲載します。

 

北稜生は体育大会当日に向けて、日々練習を積み重ねています。

5月12日(日)は本校に来ていただき、キラキラ輝く北稜生の姿を是非直接ご覧ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

生徒会役員、頑張っています

ゴールデンウィークが終わったと同時に、体育大会の練習・準備が

大詰めを迎えています。

団席では、毎朝毎夕、各団応援練習を頑張っています。

 

体育大会が成功するよう、生徒会役員も多岐にわたり準備をすすめているようです。

今日は・・・正門の看板作りに励んでいました!

 

体育大会当日、この看板が正門で皆様をお迎えします。

農業クラブ校内意見発表会

本日、農業クラブの校内意見発表会を行いました。園芸科学科、造園科の各クラスから10名の代表者が、

農業教科の中で学んだことや将来の夢などについて発表をしました。

しっかりと考えられた意見が多く、堂々とした発表でした。


優秀者は6月に行われる熊本県学校農業クラブ連盟年次大会に出場します。

【発表の様子】

【審査の様子】

「花と食の祭典」に出店しました。

ゴールデンウィーク中の5月3日に、熊本市のフードパルで行われた「花と食の祭典」に出店しました。

日差しが強く暑い中でしたが、農業クラブ役員の生徒たちが元気よく販売を行いました。

本校からは、アジサイやマリーゴールドなどを販売しました。

特にアジサイは人気が高く、販売開始15分で完売しました。

造園科実習風景

造園科でも農業と環境の授業で野菜を栽培しています。

優しく管理して美味しいトマトが出来るといいですね。

造園科1年生も実習が始まりました

春になり植物の生長も著しい季節になりました。造園科1年生もマキの追肥や管理を行いました。

初めて行う実習なので、戸惑う場面もありましたが、みんな一生懸命頑張っていました。

今後も向上心を持って頑張って欲しいですね。

タンポポ調査

農業クラブの活動の中に環境調査があります。今年度はタンポポの生育調査です。園芸科学科2年生の授業の中で、学校敷地内のタンポポについて調査を行いました。思った以上にたくさん生育しており、今回見つけたタンポポはすべて外来種でした。

熊本県学校農業クラブ連盟 リーダー研修会参加。

4月18日~19日に県立あしきた青少年の家で行われた熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会に5名の生徒が参加しました。県内12校の農業関係高校から54名の生徒が集まり、研修や集団生活を通して交流を深めることができました。ワークショップでは、学校名の消しごむはんこを作成しました。
本校は昨年度事務局校を担当しました。総会では昨年度の行事報告を行うことができました。
今年度の事務局校は八代農業高校です。一年間よろしくお願いします。