我ら若人

九州大会出場決定!

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

高校総体・総文祭の熊本県予選が終了しました。出場した選手のみなさん、お疲れ様でした。 見事、九州大会への出場権を獲得した部活動を、県予選の結果も含めて紹介します。 山岳部  男子団体優勝・女子団体優勝 カヌー部 男子カヤックシングル優勝・男子カヤックシングル2位 男子カヤックシングル4位・男子カヤックシングル6位 男子カヤックペア優勝・男子カヤックペア2位・カヤックフォア優勝 男子カナディアンシングル4位 女子カヤックシングル2位・女子カヤックペア2位・女子カヤックフォア2位 陸上競技部 女子棒高跳び優勝・女子棒高跳び3位・男子4×100mR6位・女子4×400mR6位 男子棒高跳び2位・男子棒高跳び6位 水泳部 男子200m背泳ぎ6位・女子100mバタフライ8位 書道部(すでに選出されていました) 第2回全九州高等学校総合文化祭鹿児島大会 多くの部活動が全国(インターハイ)への切符を手にすることを祈っています。

九州大会推戴式

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

6月6日、九州大会出場選手の推戴式が行われました。 山岳部、カヌー部、陸上競技部、水泳部、書道部が出場することになりました。 各部代表からの決意表明もあり、各部活動の意気込みを感じました。 九州大会、頑張ってください!

九州工業大学説明会、開催しました。

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/07/20 終業式が終わった午後1時30分から、九州工業大学から先生をお迎えして、大学説明会を実施してもらいました。2・3年生の生徒15名が熱心に説明を聞いていました。九工大の先生からは「英語の重要性」や「就職に強い九工大」など伝えて頂き、生徒の印象に残る説明会でした。

二重ロック点検を実施!!

写真:8枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

本日昼休み、交通委員による第4回二重ロック点検が実施されました。ほとんどの生徒が二重ロックをしている中で、なかには4回とも二重ロックができていない生徒がいるそうです。人高生の皆さんが、交通ルールやマナーを守ってよりよい社会づくりに率先して参画してほしいものです。