我ら若人

スキー講習1日目

写真:17枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/16 12:00更新 スキー講習が始まりました。これからは班ごとにインストラクターの先生について、スキーを体験します。もうすでにボーゲンで滑り始めています。パウダースノーで、転んでも痛くなさそうです。 1コマ目の講習を終えて、お昼にゲレンデそばのレストランで定番のカレーをいただきました。

スキー講習開校式

写真:1枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/16 11:50更新 スキー講習会の開校式が行われました。 これから2日間、スキー講習でお世話になるインストラクターの先生方の紹介等が行われました。2日間スキー講習頑張ります。

スキー場で

写真:1枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/16 10:20更新 スキー講習の開校式後に集合写真を撮りました。最高のコンディションのようです。 さあゲレンデへGO!

スキー場へ出発!

写真:2枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/16 9:00更新 いよいよスキー研修が始まります。黄色のスキーウェアに身を包み、日頃体験できないスキーを満喫できることでしょう。 2日間のスキー研修で、インストラクターの先生方の指導のもと、白銀のゲレンデに、きれいなシュプールが描けるでしょうか。楽しみです。

震災学習

写真:5枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/15 18:00更新 福島県いわき市で、震災学習を行いました。語り部の方からの防災センター等について説明を聞きました。

羽田空港から福島へ

写真:5枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/15 13:30更新 12:00頃、羽田空港に到着。一路、福島の震災学習に向けて羽田空港をあとにしました。しばらく車窓の景色を楽しみます。

修学旅行第2日目 スキー研修

写真:1枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/16 7:50更新 修学旅行第2日目、今日は福島県のスキー場でスキー研修を行います。気温―4度、天気もいいようです。初めて体験する生徒も多いと思います。どこまで上達するか、楽しみです。 まずは朝食をしっかりとってます。

修学旅行第1日目 出発

写真:3枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/15 1/15(月)午前6:50分、予定より10分早く、修学旅行団が人吉高校を出発しました。気温-3度、霧の立ち込める中での出発となりました。今日は鹿児島空港から羽田空港へ向かい、スキー研修を行う福島県のホテルへ向かいます。途中、震災学習も行います。 いってらっしゃい!!

修学旅行結団式

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/1/12 1/15(月)~1/19(金)までの4泊5日の日程で修学旅行に向かいます。その結団式が、1/12(金)に行われました。団長の深水校長先生から、修学旅行のしおりにあるこの修学旅行の意義についての話をされ、この修学旅行の意義をしっかりとつかみ、主体的に、リーダーシップをとり、有意義な旅行になることを期待していると話されました。その後、添乗員の方からのあいさつとお願い、養護教諭から生活についての諸注意、学年主任からの諸注意がありました。最後の生徒代表あいさつでは、この旅行を有意義なものとし、一歩成長して帰ってきたいと宣誓して結団式を終えました。

人権教育講演会

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2017/09/15 「大切にすること・されること~暴力という手段を使わない人間関係~」という演題でリ・スタートくまもとの富永智子様より講演頂きました。 周りの人とよりよい関係を築くために重要なことを、先生方のロールプレイや自分自身の言動を振り返ることを通して、具体的に学ぶ事ができました。

教育課程説明会

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2017/09/30 1年生に向けて教育課程説明会が行われました。2年生から理系と文系に分かれるコース選択に向け、進路部長、学年主任、学年の教務担当の先生から詳しい説明がありました。将来に向けての大きな選択になるため、みんな真剣に聞き入っていました。

クラス別セミナー宿泊研修

写真:7枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2017/4/12~22 人吉高校では、新入生に対して、生活面、学習面についての初期の指導と、クラス内の親睦をはかり、高校生活の円滑なスタートを切るため、宿泊研修を実施しています。クラス毎の研修では、規則正しい集団生活の中で周囲との連携と信頼を深めることができたようです。