我ら若人

進路説明会(警察官)を開催しました。

写真:6枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

熊本県警察より、3名の講師の方をお招きして、警察官についての説明会を開きました。最初は、映像を使っての説明があり、巷で噂の電光掲示板についての話もありました。その後は警察官の方より、仕事内容や試験対策についての説明もあり、大いに参考になったようでした。最後に、鑑識実習が行われ、警察の仕事について認識が深まりました。

進路講演会

写真:6枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

2018/07/14 1年生では、土曜授業の3・4限目に進路学習の講演会がありました。 『進路を考える夏休み』という演題で、講演を熊本県経営者協会・キャリア教育研究会の井手義隆様にしていただきました。 将来の話は漠然とするものだと思っていましたが、「働く」ことにテーマを絞り、そのための今、1年後、2年後、と高校生の感覚に近づいて話をしてくださいました。 おかげで、高校でできること、今年できること、夏休みにできることを考えることができました。

進路講演会・秀麗会総会/学級懇談会

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

本日は、進路講演会および秀麗会総会が第一体育館でありました。講師は熊本城調査研究センター文化財保護主幹 鶴嶋俊彦様で『熊本地震と熊本城』という演題で講演がありました。鶴嶋様は熊本地震の一ヶ月ほど前に、NHKの『ブラタモリ』に出演されているそうです。熊本城は他の城とは別格で、特にその石垣が素晴らしいということ、江戸から明治にかけ数回の地震や西南戦争などの難に遭うも市民の力などにより復旧してきたこと、熊本地震後に崩れ落ちた石垣をどう復旧していくかについてもお話がありました。講演後の生徒の「どのお城が好きですか」という質問には「人吉城が一番好きで次が熊本城です」ということでした。最後に、困難に遭っても自分で切り開く主体性が大切ですというメッセージを送ってくださり、生徒の心に残る講演となりました。その後、秀麗会総会では、収支決算報告及び予算案の説明、新旧役員の挨拶、学校からの諸連絡などがありました。その後は各クラスでの懇談会でした。保護者の皆様方、お忙しいなか、長時間の会に参加していただき、ありがとうございました。

進路講話が実施されました。

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2018/06/08 体育館で、昨年度3年生の担任をした3人の先生から、受験への心構えや今後の過ごし方等についての話がありました。また、学習室では人吉税務署の方から、税務職についての講話をしてもらいました。高校総体・総文祭も終わり、生徒たちにとっては、どちらのお話も進路意識を高める絶好の機会となったようです。