ブログ

2018年3月の記事一覧

Q2:理系・文系って何ですか?

皆さんは将来どのような職業に就きたいと思いますか?理系・文系とは、将来の職業分野を、大きく二つに分類したものです。あなたの適性や得意なことを生かせる分野はどこでしょうか。家族や友人とも相談しながら、次の表をよく見て、考えてみましょう。

以上のように、生徒の進路希望は多岐にわたりますので、それに対応するため、本校では以下のコースを設けています。

「文系 理系」でネット検索してみましょう。いろいろな考えが見つかり、参考になりますよ。

Q3:Sクラスって何ですか?

 成績上位者を1クラスに集めることにより、レベルの高い授業をすることで、人吉高校の学習面のリーダーとなる高い学力をつけることを目的としています。将来的には、学力的に難関と言われるあらゆる進路に十分対応できるようにしています。

 各教科の授業時間数や教科書は普通クラスと同じですが、授業の進度を速め、より応用的な内容まで扱っています。九州大学以上の難関大学や医・歯・薬等の難関学部・学科の進学や公務員等、学力的に難関な進路に十分対応できるようにしています。

Q4:在学中に取得できる資格について

人吉高校在学中に取れる資格は特にありません。 

 ただ、学校では英語検定や漢字検定の受検を勧めており、合格率向上に向けた指導や取り組みを行っています。

 また平成7年より、本校は英語検定の試験会場になっています。郡市内の高校生が受験に訪れます。

 近年は、大学入学試験でも、英検や漢検の資格取得者を優遇する大学が増加する傾向にあります。

 英語検定協会・日本漢字能力検定協会のHPが参考になります。