奨学金

〈奨学金〉熊本県育英奨学金(全学年対象)新規申し込み募集のお知らせ

令和3年度熊本県育英奨学金(新規申し込み)のお知らせです。申請希望者は下記日程にて実施する説明会に参加してください。

 

4月28日(水) 16:50~ 大会議室

※説明会に不参加だった場合は、申し込みを受け付けられませんので、希望者は必ず出席してください。

※「説明会に参加=申し込み」ではありません。申し込む可能性が少しでもある人は説明会に参加してください。

 

《申請資格》

○申請者と生計を共にする生計の主たる維持者が熊本県内に居住していること。

○経済的理由により修学が困難であると認められること。 

  ※家計状況が次ア~ウのいずれかに該当すること

    ア 申請者の属する世帯が生活保護法に基づく保護を受けている場合。

    イ 申請者の属する世帯で収入のある者全員が、地方税法の規定により市町村民税が非課税又は減免になっている場合。

    ウ 申請者の属する世帯の所得合計が、生活保護法における基準額の2倍以下の場合。

○勉学に意欲があること。

○地方公共団体、公益法人、学校法人等から現在学資の貸与を受けていないこと。

○貸与した育英資金の返還が確実であると認められること。

 

《奨学金月額(公立高校の場合)》

通学区分
月 額
自 宅
18,000円、13,000円、8,000円から選択
自宅外
23,000円、18,000円、13,000円から選択
 

《貸与方法》

・無利子の貸与です。

・育英資金は、肥後銀行の育英奨学生本人名義の口座振込により貸与されます。

・育英資金は、毎月21日頃の振り込み予定になっています。新規採用者の初回分の貸与は9月末日になる予定です。

担当:松本(風)