ハンドボール部

ハンドボール部の記録

【ハンドボール部】2020熊本県高等学校ハンドボール競技大会(代替大会)結果報告

 

 

7月25日・26日、8月1日・2日で開催されました「2020熊本県高等学校ハンドボール競技大会」の結果を報告させていただきます。

第一回戦 天草工業 34ー16 熊本工業

第二回戦 天草工業 17ー20 マリスト

以上の結果となりました。

ベスト4をかけた試合でマリスト学園に惜敗してしまいました。

この試合では、3年生がコートに立ち続け、同点・逆転を繰り返し、白熱した展開となりましたが、終了間際に決められ以上のような結果となりました。

今大会を開催するにあたり、御尽力いただきました熊本県ハンドボール協会をはじめ、高体連、スタッフの皆様に感謝申し上げます。

また、これまで御支援、御協力いただきました保護者の皆様に厚く感謝申し上げます。

今後も3年生の意思を引き継ぎ、練習に励んでいきたいと思います。今後と応援のほどよろしくお願いいたします。

【ハンドボール部】九州大会 報告

2月6日から9日にかけて開催されました、第48回九州高等学校ハンドボール選抜大会 兼 第43回全国高等学校ハンドボール選抜大会九州地区予選 (沖縄大会)に出場してまいりました。

 結果は・・・

1回戦 天草工業 16―33 コザ高校(沖縄県代表)

交流戦 天草工業 21―21 佐世保西高校(長崎県代表)

 

初戦で地元コザ高校に敗れ、全国選抜大会出場はなりませんでした。 

 

今回、九州大会出場を果たし、日々の練習に励んできましたが、全国への壁は高く、一層努力を重ねていく必要があると感じました。インターハイ出場の目標に向けて、今後とも「感謝と思いやり」を忘れず、これからも「さらに前へ上へ」精進していきたいと思います。

 

最後になりましたが、九州大会出場にあたりまして、多大なる御支援、御声援をいただきました皆様に厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

また、本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

 

【ハンドボール部】令和元年度第48回九州高等学校ハンドボール選抜大会熊本県予選の結果

★準優勝 九州大会出場決定!

11月3、9、10日と12月21、22日にかけて、令和元年度第48回九州高等学校ハンドボール選抜大会熊本県予選が行われました。結果は・・・

(予選トーナメント)

1回戦 天草工業 36―13 熊本

2回戦 天草工業 31―20 熊本工業

3回戦 天草工業 41―18 天草

(決勝リーグ)

天草工業 27― 7 球磨工業

天草工業 19―44 熊本国府

天草工業 21―18 九州学院

 

2勝1敗  準優勝 

 

準優勝で、沖縄県で開催される九州選抜大会に出場することとなりました。熊本県代表として全力を尽くせるよう日々の練習に取り組んでいきます。

今後とも「感謝と思いやり」を忘れず、これからも「さらに前へ上へ」精進していきたいと思います。最後に、本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

また、九州大会に向けて御支援、御声援のほどよろしくお願いいたします。

【ハンドボール部】高校総体 結果

5月31日(金)~6月4日(火)の5日間で、山鹿市を中心に令和元年度熊本県高等学校体育大会ハンドボール競技大会 兼 第70回全日本高等学校ハンドボール選手権大会熊本県予選が行われました。結果は・・・

【トーナメント】

 天草工業 34―17 宇土

 天草工業 35―15 鹿本商工

 天草工業 38―28 玉名

【決勝リーグ】

 天草工業 22―29 熊本国府

 天草工業 13―30 千原台

 天草工業 22-23 マリスト学園     リーグ結果【0勝3敗】

 優勝 千原台高校  準優勝 熊本国府高校  3位 マリスト学園高校  4位 天草工業高校 でした。

   また、機械科3年の土田歩愛がベスト7に選出されました。

インターハイベスト8を目指していただけに、千原台戦後は悔し涙を浮かべる生徒の姿が見られました。リーグ最終戦、マリスト戦は3年生が躍動し、力を出し切ってくれました。
1、2年生はこの悔しさをバネに練習に励んでほしいと思います。
また、決勝リーグ初日は野球部とソフトボール部の生徒も応援に駆けつけて大きな声援を送ってくれました。今後とも「感謝と思いやり」を忘れず、これからも「さらに前へ上へ」精進していきたいと思います。
最後に、本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

【ハンドボール部】第9回葦原杯争奪熊本県工業高校ハンドボール大会

1月26、27日の2日間にかけて、第9回葦原杯争奪熊本県工業高校ハンドボール大会が宇土市、八代市にて行われました。前回優勝校として臨んだ結果は・・・

【予選リーグ】

天草工業 17―3 鹿本商工

天草工業 26―4 水俣高校

天草工業 16―6 球磨工業

天草工業 15―4 八代工業

結果 4勝0敗 1位通過 決勝リーグへ

 

【決勝リーグ】

天草工業 22―9 玉名工業

天草工業 26―11 球磨工業

天草工業 27―14 熊本工業

 

結果 3勝0敗 優勝

 

昨年に続き優勝することができました。

今後とも「感謝の気持ち」を忘れず、これからも日々努力していきたいと思います。最後に本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

    

  

【ハンドボール部】九州高等学校ハンドボール選抜大会熊本県予選

去年の11月4、10、11日と12月22、23日にかけて、平成30年度第47回九州高等学校ハンドボール選抜大会兼第42回全国高等学校ハンドボール選抜大会熊本県予選大会の決勝リーグが行われました。結果は・・・

(予選トーナメント)

1回戦 天草工業 38―15 開新

2回戦 天草工業 32―14 熊本工業

3回戦 天草工業 29―13 済々黌

(決勝リーグ)

天草工業 17―15 マリスト

天草工業 27―33 熊本国府

天草工業 24―38 千原台

 

1勝2敗  3位 

 

3位という結果になり、九州大会出場はできませんでした。今回の課題を糧に4月の全九州予選、6月の高校総体県予選に向けて練習に取り組んでいきます。

今後とも「感謝の気持ち」を忘れず、これからも日々努力していきたいと思います。最後に本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

【ハンドボール部】第33回熊本県高校1年生ハンドボール大会


8月24日、25日の2日間にわたり、第33回熊本県高校1年生ハンドボール大会が開催されました。結果は・・・
1回戦 天草工業27ー1八代工業
2回戦 天草工業13ー7東稜
3回戦 天草工業15ー13マリスト学園
準決勝 天草工業6ー15九州学院
よって、3位という結果になりました。
今後とも、感謝の気持ちを忘れずにこれからも日々精進していきたいと思います。
最後に本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。