創立120年記念事業
120周年記念式典を挙行しました
平成28年11月22日(火)、天草高校創立120周年記念式典が開催されました。
式典の後、本校10回卒で航空電子システム&EMC研究所所長の平田俊清氏に記念講演をしていただきました。
平田氏の研究により、電波時計や飛行機の衝突防止の基本技術が開発されました。平田氏は生徒に向けて、「自分で実践してみること、そして人とのつながりを大切にしながら頑張ってください」と激励されました。
午後からは、中庭にて120周年記念事業「集いの広場」のお披露目会を行いました。
東屋(あずまや)の横に設置した石玉回転噴水は本校定時制卒業生の岩﨑國宏氏から寄贈していただきました。岩﨑氏はこの噴水の特許をお持ちで、今回の寄贈が実現しました。噴水には「今日の青春を 明日の夢と希望に 繋げよう」と岩﨑氏にメッセージが刻まれています。東屋の中のベンチは平成27年度卒業生からの卒業記念品です。今後、この広場から生徒たちの語らいや笑い声が響き渡ることでしょう。
天草高校の長い歴史と同窓生の方々の天高愛、それを未来に繋ぐ私たちの使命を感じた1日でした。
式典の後、本校10回卒で航空電子システム&EMC研究所所長の平田俊清氏に記念講演をしていただきました。
平田氏の研究により、電波時計や飛行機の衝突防止の基本技術が開発されました。平田氏は生徒に向けて、「自分で実践してみること、そして人とのつながりを大切にしながら頑張ってください」と激励されました。
午後からは、中庭にて120周年記念事業「集いの広場」のお披露目会を行いました。
東屋(あずまや)の横に設置した石玉回転噴水は本校定時制卒業生の岩﨑國宏氏から寄贈していただきました。岩﨑氏はこの噴水の特許をお持ちで、今回の寄贈が実現しました。噴水には「今日の青春を 明日の夢と希望に 繋げよう」と岩﨑氏にメッセージが刻まれています。東屋の中のベンチは平成27年度卒業生からの卒業記念品です。今後、この広場から生徒たちの語らいや笑い声が響き渡ることでしょう。
天草高校の長い歴史と同窓生の方々の天高愛、それを未来に繋ぐ私たちの使命を感じた1日でした。