2021年9月の記事一覧

マイスター・ハイスクール授業(インテリア科)

工業技術基礎でインテリア科の生徒たちは情報技術科の授業を受ける回でした。

IOTとネットワーク理論についてインテリア科の生徒たちに産業実務家教員(株)構造計画研究所の髙橋先生より授業を行っていただきました。

実社会で利用されている実例などをベースにご指導いただき、生徒たちも興味深く取り組んでいました。

 

また午後からの情報技術基礎でも髙橋先生にこれから訪れるソサエティ5.0について、たいへんわかりやすく伝えていただきました。

またオンラインミーティングアプリケーションの操作方法なども教えていただき生徒たちは興味深く2時間を過ごしていました。

マイスターハイスクール校内運営委員会

本日はマイスターハイスクール産業実務家教員の先生方と各科主任や授業担当者による授業振り返りが行われ、さらなる良い授業を行うための会議が行われました。

生徒たちはもちろん、共に授業を行う各科の先生たちも産業実務家教員の先生方の授業内容に興味深く取り組まれていることがわかりました。

 

 

マイスター・ハイスクール(工業化学科)

  今年度から本校で取り組んでいるマイスターハイスクール事業により、9月8日(水)の工業化学科1年生の工業技術基礎の時間は、実務家教員の方が来られての授業となりました。

   今日が初めてということで、今回はネットワークの基礎についてやZOOMについての内容をパソコンを使いながら行いました。生徒達も企業の方が講師として来れられての授業ということで、良い緊張感を持ちながら意欲的に取り組んでいたようでした。

 将来のDX時代に活躍できる人材を目指して頑張ります。

実務家教員の先生による授業(情報技術科2年実習)

(9月6日(月))情報技術科2年1~3限目 2年実習

 

 

授業内容

1 ネットワークの理解

 ・コンピュータ室のネットワークの接続状態

 ・授業用パソコンのIPアドレスを調べる

・POWERSHELLでネットワークを調べよう

・IPCONFG/ALL、PING等

・OSIモデル

・MACアドレス

・ネットワークを構成する機器

 

 

生徒の感想

今回の授業でパソコンの機能について知ることができ、ワクワクした。家のパソコンでもやってみようと思った。

授業の中に「考えること」というワードが出てきた。初めて実務家教員の先生の授業を受けて、今の時代は考えを持つことがとても大切だと改めて感じることができた。

将来、どのような職業に就くかイメージすることができた。情報系の職種に興味を持つことができた。

マイスター・ハイスクール事業の職員研修

8月30日(月)マイスター・ハイスクール事業の職員研修をおこないました。

 

はじめに、研究主査の山下先生から今後の産業実務家教員のスケジュールや授業内容についての説明を行いました。

 


次に、研究副主査の中田先生から、マイスター・ハイスクール事業のインターシップについての位置づけ、その目的(ねらい)などについての説明を行いました。

 

最後に、研究副主査の濱田先生から、8月23日に実施した、マイスター・ハイスクールの生徒自己評価アンケートの結果の解説を行い、9月中旬からはじまる面談週間について方向性について説明がありました。

 


9月から本格的にはじまるマイスター・ハイスクール事業に向けて、改めて先生方の共通認識と理解の促進ができた研修でした。