カテゴリ:陸上部

県高校駅伝 8位入賞!

10月27日(土)にKKWINGにて行われた「平成24年度熊本県高等学校駅伝競走大会」にて、本校陸上部男子が8位に入賞しました。これは陸上部70年の歴史の中で最高位だということでした。
出場メンバー
1区/友田(情報技術科1年)、2区/谷崎(電気科3年)、3区/坂口(電気科1年)、4区/深田(機械科3年)、5区/硴野(機械科1年)、6区/永田(電気科3年)、7区/春田(電気科3年)

県陸上新人戦 好結果!

9月14〜16日に県民総合運動公園陸上競技場で行われた「平成24年度 全九州高等学校体育大会第30回全九州高等学校新人陸上競技対校選手権大会熊本県予選」において、本校陸上部が健闘。ハンマー投げの竹田くん(電気科2年)と加来くん(工業化学科2年)が九州大会(10月12〜14日 鹿児島県立鴨池陸上競技場)への切符を勝ち取りました。

男子ハンマー投げ
47m00 2位 竹田(電気科2年)
44m07 3位 加来(工業化学科2年)
男子1500m
4:09.69 5位 硴野(機械科1年)
女子1500m
4:47.77 4位 秋山(工業化学科1年)
女子円盤投げ
19m99 7位 田口(工業化学科1年)

県学年別陸上大会 投てき種目健闘!

7月8日(日)にKKWINGで行われた「第41回熊本県高等学校学年別陸上競技大会」にて、本校陸上部は投てき種目で健闘。以下の成績を収めました。
【男子共通円盤投げ】3位(32m78)山崎(工業化学科3年)
【男子共通ハンマー投げ】2位(48m21)山崎(工業化学科3年)、3位(45m12)竹田(電気科2年)

陸上南九州大会 ハンマー投げ4位!

6月16日(土)に宮崎県総合運動公園陸上競技場で行われた「第65回全国高校陸上選手権南九州地区予選」にて、工業化学科3年の山崎くんがハンマー投げで4位入賞し、インターハイ出場の切符を手にしました。

県陸上選手権 ハンマー投げ健闘!

4月15日(日)に県民総合運動公園陸上競技場で行われた国体1次予選を兼ねた「県陸上選手権」のハンマー投げ競技において、山崎くん(工業化学科3年)が第5位と検討しました。なお、同種目第1位は本校体育講師の浅野先生でした。

九州新人陸上県予選 好成績!

9月16〜18日に県民総合運動公園陸上競技場で行われた「第29回全九州高等学校陸上競技対校選手権大会熊本県予選大会」において、本校陸上部はハンマー投げ優勝及び準優勝を筆頭に好成績を残しました。
【男子100m】第6位 島ノ江(インテリア科2年)
【男子200m】第3位 濱岡(機械科2年)
【男子走り幅跳び】第5位 濱岡(機械科2年)
【男子円盤投げ】第4位 山崎(工業化学科2年)
【男子ハンマー投げ】第1位 山崎(工業化学科2年)、第2位 加来(工業化学科1年)
【女子円盤投げ】第6位 北園(工業化学科2年)
【女子七種競技】第2位 北園(工業化学科2年)

健闘!県陸上選手権大会

4月17日(日)に県民総合運動公園陸上競技場で行われた「平成23年度 熊本陸上競技選手権大会兼国民体育大会第一次予選」において、本校陸上部は投てきの選手が奮闘。ハンマー投げ4位の坂本くん(情報技術科3年)を筆頭に5名が入賞しました。なお、入賞者全員が8月に行われる九州大会へ出場予定です。

  • 砲丸投げ 5位 岡部くん(工業化学科3年)
  • 円盤投げ 6位 黒木くん(機械科3年)
  • ハンマー投げ 4位 坂本くん(情報技術科3年)、6位 山崎くん(工業化学科2年)
  • 槍投げ 6位 永野くん(電気科3年)

「城南地区新人駅伝大会」男子優勝!

2月5日(土)に球磨郡で行われた「平成22年度男子56回女子17回城南地区高等学校新人駅伝競走大会」において、本校男子陸上部が優勝を勝ち取りました。
男子メンバー
1区 深田くん(機械科1年)
2区 春田くん(電気科1年)
3区 永田くん(電気科1年)
4区 谷崎くん(電気科1年)
5区 白川くん(電気科2年)
6区 濱田くん(機械科2年)
7区 藤井くん(機械科2年)
昭和41年大会準優勝以来の好結果です。今年度は県高校駅伝大会でも8位入賞し、右肩上がりの男子陸上部。今後の更なる活躍が期待されます。