カテゴリ:連絡事項

通学時のルールについて(生徒指導部)

自転車による登下校について、次のローカルルールをガイドラインとして定めています。

ローカルルールの趣旨を理解し自主的にルールを守り安全に通学してください。

 

歩行者や、自転車との接触事を防ぐため、故橋を渡るときはもちろんですが、横に広がらず一列になって登下校をお願いします。

 

ルール1

次に挙げる幹線道路については、原則、右側の歩道を自転車で通行しない。

歩道車道を問わず、進行方向に向かって左側を通行すること。

 

 

 

ルール2
西門への出入り並びに西門に面する道路の横断は、自転車から降りて行うものとする。

(理由)西門に面する道路の横断については、変則五差路という道路条件と併せて、朝夕非常に通行量が多く、過去には本校生と自動車の衝突事故が起きているため。降り始めてからは事故が無くなった。

 

 

ルールを守ることで事故の加害者にも被害者にもなる確率はグッと下がります。

無事故で登下校できるようにみんなで守りましょう!

 

 

 

夏服移行期間(5/1~5/31 予定)について(生徒指導部)

夏服移行期間(5/1~5/31 予定)について

【男子制服】
1 学制服上着を着用しない場合は、学校指定の長袖シャツ及び半袖
シャツを着用する。
2 各シャツ(長袖・半袖)を着た状態の時は、必ずインナーを着用する。
3 インナーは白の無地(ワンポイント可)とする。
※ワンポイントの大きいもの、バックプリント、ハイネックのインナーは認め
ない。

3 ズボンは正しく着用する。腰履きは絶対にしない。
4 登下校時の服装は、学生服及び長袖・半袖シャツのどちらでも良い。

【女子制服】
1 制服のジャケットを着用しない場合は、ベストを着用する。
2 ネクタイを外した状態は認めない。
3 夏の制服(セーラー)の下には、必ずインナーを着用する。
※華美でない無地のもの、襟元から見えないもの、であること。

【男女共通】
1 登下校中はシャツの袖を折り曲げない。
2 通学中に使用する帽子は、白に赤字で「八代工」とある学校指定の
帽子であること。
3 校内にて長袖シャツの袖をめくる場合は、無造作ではなく、きちんと
折り目を付けて折り曲げること。

以上のことを守り、快適に過ごしましょう。

生徒部だよりVol.2

「携帯電話に関するルール、理解出来ていますか?」編

 本校に通っているほとんどの皆さんが、携帯電話を持っています。なぜ、保護者の方は携帯電話を皆さんに与えてくださっているのでしょう。考えたことありますか?

 

登下校中の安否や、どこかへ出かけた時、何か危険なことがあった時、急いで連絡を取りたい時、そのような理由で保護者の方が与えてくださったのではないでしょうか。

 

【携帯電話に関するルール】

 

駐輪場では、「今から帰る」などの単発な連絡等は行っても構いませんが、長時間に渡る携帯電話の使用(会話・ゲーム・コミニュケーションツールLINE)等は認めません。
  

 ルール1 携帯電話は、学校の駐輪場にてON・OFFを行う

 ルール2 校内では、電源OFF

 ルール3 携帯電話を使用し、人権を侵すような行為はしない

 ルール4 携帯電話等の貴重品管理は、各自で行う

 ルール5 自転車走行中の使用禁止

 ルール6 授業中(考査を含む)の使用は特別指導の対象です

 

※携帯電話の使用が必要なときは、担任・科・部活の先生等にその使用理由を伝え、

指示をされた場所にて使用します。

 

これらのルールを守れないときは、学校または保護者預かりによる1週間以上の使用禁止となります。家庭や学校との大切な連絡ツールでもある携帯電話。みんなで考え、正しく使用しましょう。

 

夏服移行期間(~5/31)について(生徒指導部)

【男子生徒】

1 学制服を脱ぐ場合は、学校指定の長袖シャツ及び半袖シャツを着用する。

2 各シャツを着た状態の時は、必ずインナーを着用する。

3 インナーは白の無地(ワンポイント可)とする。     

※ワンポイントの大きいもの、バックプリント、ハイネックのインナーは認めない。

4 ズボンはベルトをはめて正しく着用する。

5 登下校時の服装は、学生服及び長袖・半袖シャツのどちらでも良い。

 

【女子生徒】

 1 制服のジャケットを脱ぐ場合は、ベストを着用する。

 2 ネクタイを必ず着用する。

 3 登下校中はシャツの袖を折り曲げない。

 4 夏の制服(セーラー)の下には、必ずインナーを着用する。

※華美でない無地のもの、襟元から見えないもの、であること。

 

【男女共通】

通学中に使用する帽子は、白に赤字で「八代工」とある学校指定の帽子のみであること。

 

以上のことを守り、快適に過ごしましょう。

 

男子生徒長袖シャツについて(生徒部)

生徒および保護者の方を対象に実施した「制服についてのアンケート」の結果などを参考に、制服検討委員会で協議を重ねた結果、来年度入学生より男子制服として学校指定の長袖シャツが採用されました。
詳しくは次の二つのPDFをご覧ください。

男子生徒長袖シャツの新規採用についてのお知らせ.pdf



平成29年度男子生徒長袖シャツ採寸および納品日のご案内.pdf

八代工業安心メールのご登録内容の変更について(生徒指導部)

いよいよ新年度が始まりました。

お手数ですが、進級にあわせて新しい学年・所属等の登録変更をお願い致します。

なお、卒業生及びその保護者も退会の手続きを合わせてお願い致します。

現在までの送信済みメールの下部に「運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら」のアドレスを添付しております。

アドレスを開き、表示される画面に従い御変更頂きますようお願いします。

スケアードストレイト実施要項

平成28年8月30日 

保護者 各位

熊本県立八代工業高等学校       

校長 徳永 次郎      

平成28年度交通安全教育研究推進事業スケアードストレイトの実施について(お知らせ)

残炎の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、標記の件につきましてお知らせと御案内をいたします。このスケアードストレイトは、スタントマンによる事故再現を通した交通安全教室です。JA共済連熊本様及び熊本県警察本部様の協賛並びに協力により実施する事業であり、大変貴重な機会と考えております。

つきましては、近隣の関係各所への御案内と併せて、保護者の皆様にも御覧頂きたく御案内申し上げます。下記の日程を御確認いただき、御都合のつかれる方は是非お越しください。


1 期 日  平成28年9月15日(木)

13時40分開会  15時10分終了予定

2 会 場  本校グラウンド(雨天時は、体育館)

3 主 催  JA共済連熊本、熊本県警本部、八代工業高校

4 備 考  生徒たちは、体育大会に使用する団席上から見学します。



(同意書記入のお願い)

このスケアードストレイトは、生徒たちの目の前で、スタントマンが実際に自転車事故等の再現を致します。事故の怖さを目と耳で感じさせることにより、生徒の交通安全に対する当事者意識を高めることを目的としておりますが、万が一、これまでに御家族や関係の深い方が実際に交通事故に遭われ、PTSD(心的外傷後ストレス障害)等による特別な配慮が必要な状況等、御心配な点がありましたら、御遠慮なく担任までお知らせ頂きますようお願い致します。必要に応じて、参加を免除いたします。

つきましては、生徒の参加の有無を、別紙の同意書にて御記入のうえ御提出をお願いいたします。必要事項を御記入の上、9月9日(金)までに担任まで御提出ください。

※参加に同意されない場合は、校内別室にて待機とさせていただきます。

予め御了承下さい。

生徒部だより NO.1~5

生徒部より保護者や生徒のみなさん向けに発行されています生徒部だよりをご紹介いたします。
もう一度読み返して理解を深めましょう。

生徒部だより No1.pdf ←校内での携帯電話のルールを知ってますか編

生徒部だより No2.pdf ←夏の制服ルール・おさらい編

生徒部だより No3.pdf ←出来ていますか?自転車マナー編

生徒部だより No4.pdf ←秋の交通安全運動です!編

生徒部だより No5.pdf ←携帯電話・スマホ編