学校生活
生徒会 夏季クラスマッチ実施
1学期も残すところあと2日となったこの日![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/1722/)
生徒会主催の夏季クラスマッチを実施しました。
今回は、全校生徒が参加できて、男女関わらず楽しめる競技として、
ソフトバレーボールを実施。
各クラス男女混合チームを編成、熱戦を繰り広げました。
また、先生たちもチームに入り生徒とともにがんばりました。
午前の部は、予選リーグとして3チームのリーグ戦を開催、
第1体育館、第2体育館の3コートにわかれて試合を実施しました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/1727/)
午後の部は、リーグ戦の勝者8チームで決勝トーナメントを実施しました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/1732/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/1737/)
結果は、以下の通りです。![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/1738/)
優勝 ビッグボーイ(緑科学科2年)
2位 どこいったしおり!!(緑科学科3年)
3位 ロケット団(食農科学科3年)
チームなつき(普通科1年)
生徒たちは、特徴あるチーム名でエントリーしました。
決勝は、緑科学科の2年生と3年生の対決で、
接戦となった試合に会場が一つになって盛り上がりました。![](https://sh.higo.ed.jp/yabesh/wysiwyg/image/download/17/1739/)
生徒の皆さん、出場した先生方大変お疲れさまでした。
生徒会主催の夏季クラスマッチを実施しました。
今回は、全校生徒が参加できて、男女関わらず楽しめる競技として、
ソフトバレーボールを実施。
各クラス男女混合チームを編成、熱戦を繰り広げました。
また、先生たちもチームに入り生徒とともにがんばりました。
午前の部は、予選リーグとして3チームのリーグ戦を開催、
第1体育館、第2体育館の3コートにわかれて試合を実施しました。
午後の部は、リーグ戦の勝者8チームで決勝トーナメントを実施しました。
結果は、以下の通りです。
優勝 ビッグボーイ(緑科学科2年)
2位 どこいったしおり!!(緑科学科3年)
3位 ロケット団(食農科学科3年)
チームなつき(普通科1年)
生徒たちは、特徴あるチーム名でエントリーしました。
決勝は、緑科学科の2年生と3年生の対決で、
接戦となった試合に会場が一つになって盛り上がりました。
生徒の皆さん、出場した先生方大変お疲れさまでした。